大門五郎 戦術
立ち回り
遠B、遠C、遠Dなどで牽制し隙在らば飛び込みやダッシュから投げを狙う。
遠Bは地上の相手に対し強く、遠Cと遠Dはジャンプ防止で強い。これらを駆使して中間距離を制していこう。
また相手の牽制に対し根っこ返し、飛び込みを予測して頭上払いを置いていくのもいい
大門の牽制は単発でダメージが高いので牽制のみでもそれなりのダメージを奪える、中間距離でじっくり牽制してるだけでも強いが、相手の動きを良く見てガードしがちならダッシュ投げでさらに大きなダメージを奪いに行きたい。
崩し
- 天地返し、地獄極楽落し……共に1フレ投げ、どちらもダメージが高く率先して決めたい技。ダッシュやジャンプから狙う。天地返しはダッシュから起き攻めにもいける
- 超大外刈り……無敵投げ。相手の起き上がりの投げ不能時間に無敵を重ねて投げにいったりできる
- 裏投げ……移動投げ。相手の裏に回ってから投げるのでかなり遅く見てから飛ぶのは簡単、しかし裏に回るという特性から相手の屈伸ガードを無効化できる。基本使わなくていい技だが、忘れた頃に出すと食らってくれるかも
- 前A……中段。起き上がりに重ねたり、近Dにディレイキャンセルを掛けてだしたりといった感じで使う。ヒット後に切り株返しが繋がるのでかなりのダメージが期待できる。
牽制
対空
頭上払い
固め
起き攻め
天地返し後、ダッシュから投げと打撃の2択が強い
最終更新:2009年09月24日 04:48