近A | 牽制に |
---|---|
近B | キャンセル可能。下段 |
近C | キャンセル可。コンボの始動に |
近D | 二段技。二段ともキャンセル不可。あえて使う必要はないが投げ漏れ時にはお世話になる |
遠A | 近Aと同じ技がでる。 |
遠B | ローキック。飛び込みは落とせないが、発生は早めなので地所の相手に対する牽制合戦で発生勝ちできる。 |
遠C | リーチの長い突き。ジャンプを落とし易い。 |
遠D | 中段回し蹴り。リーチが長いが振りが大きい |
屈A | 屈Bがキャンセルできるためあまり出番がない。キャンセル可 |
屈B | キャンセル可能。下段コンボの始動に。キャンセル可(特殊技ではキャンセル不可) |
屈C | アッパー系の技。通常技対空に。キャンセル可 |
屈D | リーチの長い足払い。キャンセル可 |
JA | 打点が高めで横と斜め下に強い。 |
JB | 斜め下に判定が強く、持続が長め。キャンセル可 |
JC | 引き付けて当てると地上技に繋ぎやすい。連続技狙いの飛び込みに |
JD | キャンセル可。下に強いので飛び込みに |
CD | リーチ長めの前蹴り |
JCD | キャンセル可。出は遅いが、横に判定が強い。空対空で勝てるように置いとこう |
C投げ | 間合いが離れる。時間を稼ぎたい時や距離を離したい時に。 |
D投げ | 受身不能でC投げより間合いが離れないので起き攻めに行きやすい。漏れた時の近Dも上に強いので基本こちらで |
龍翻蹴 |
連続技の繋ぎに。単発版キャンセル版共にキャンセル可 |
勾龍降脚蹴り |
リーチが長い中段技。ガード崩しに最適。ガードされても攻めを継続し易い。キャンセル版のみキャンセル可 |
龍撃拳 |
目の前に飛び道具判定の気の技を出す。リーチは短い。弱は強攻撃からつなげる事が可能、牽制としても使える。強は発生が遅く隙が大きすぎるため使いどころに困る。 |
龍牙 |
対空技。弱は発生前に無敵が切れる。強なら発生後まで無敵なので対空には強を出す。強は横方向へのリーチがながく弱攻撃からも安定して繋がる |
飛燕旋風脚 |
威力の高い突進技。主に連続技で使う。弱は3ヒット、強は4ヒットする。強は威力が高いが判定の位置が高いため相手キャラによってしゃがみ状態に当てにくい。 |
極限流連舞脚 |
打撃投げ。無敵時間もなく発生も早くないので潰され易いが、技後に追撃が可能でダメージも十分。密着の強攻撃から繋がる |
龍斬翔 |
攻撃発生まで足元が無敵。気絶値が高めに設定されている。相手に当てた場合のみ飛燕龍神脚でキャンセルできる |
飛燕龍神脚 |
空中から斜め下に向かい蹴りを放つ。相手の足元付近にあてないと隙が大きいので注意 |
龍虎乱舞 |
連続技専用の乱舞技 |
覇王翔吼拳 |
巨大な飛び道具。弱より強の方が弾速が早い。必殺技の飛び道具を貫通する。発生はそれほど早くないので相手の飛び道具に対しては先読みぎみに出さないと確定しにくい |
無影疾風重段脚 |
弱攻撃から繋がる。連続技専用の技、また空中でも出すことができる |