ラルフ(戦術)

ラルフ 戦術


立ち回り

前作に比べてCが弱くなったが十分使える。
牽制は立ちA、立ちB、立ちC、立ちD、屈Cを振る。
起き攻めは屈BかJC、SABの三択で。
固められたらゲージを気にせずガーキャン。
どうせ発動くらいしか使わないので。

崩し

  • スーパーアルゼンチンバックブリーカー……ラルフの崩しはこれぐらいしかないが、これが強力。ラルフは牽制技が強力なので、牽制技を振っていると相手は大人しくなり易い、ガードしがちになった相手にすかしやダッシュから狙っていこう。またこの技のおかげで投げを警戒して空中に逃げる相手には遠Cなどの牽制があたりやすくなる

牽制

遠B、遠C、屈C、遠D

対空

ラルフは無敵対空をもっていないので、相手のジャンプを見て対処するのでなく、牽制を振ってジャンプの出始めを潰すように心がけたい。遠CやJA、JCなどは相手のジャンプ攻撃を潰し易くおススメ。
無敵技ではないが、地上版急降下爆弾パンチののぼりの部分の判定は上に強いので早だし出来れば対空として使えないことはない、引き付けると大概ジャンプ攻撃に負けるので注意。

固め


起き攻め

スーパーアルゼンチンバックブリーカーの後は強制ダウンで起き攻めしやすい。しかしクラークの同技程有利になっているわけではない点には注意。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月30日 16:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。