荒れ狂う稲光のシェルミー(戦術)

荒れ狂う稲光のシェルミー 戦術


立ち回り

投げ必殺がないため、表に比べると崩し能力は劣る。しかし、設置系の飛び道具のおかげで牽制能力は高い。
牽制に使う技は、むげつのらいうん、らいじんのつえ、遠C、地上ふっとばし、垂直JD辺り。むげつのらいうんの使い方次第で裏シェルミーの強さが変わってくると思う、相手の性能により使い方を考えよう(例えば、クラウザー相手なら喰らい判定が広いため直接当たるようにだすと効果的など、相手によって変えていく、ちなみに直接当てるとむげつのらいうん狙いでだしたカイザーウェイブを発生前につぶすことも出来る。)

崩し

めくりJC

牽制

むげつのらいうん、らいじんのつえ、遠C、地上ふっとばし、垂直JD

対空

屈C

固め


起き攻め

らいじんのつえがヒットすると強制ダウンのため起き攻めにいきやすい。起き攻めは単純にめくりJCやすかし通常投げなどで崩そう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月07日 03:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。