ゲーニッツ(技性能)

ゲーニッツ 技性能解析


通常技

遠A 打点の高い裏拳。連打がきき、キャンセル可 
遠B 発生の早い前蹴り。しゃがみに当たりやすく、そこそこリーチも長い。 
遠C 二段技。一段目のみキャンセル可 
遠D 側転するような蹴りで二段技。二段ともキャンセル不可 リーチは短いがタイミング時代で対空になる。
近A 発生が早く打点の高い肘打ち。 
近B 連打の利く膝蹴り。チョイのしゃがみにも当たる。ヒット確認からキャンセルをかけられるようになると強い。 
近C 打ち下ろし気味の掌底。発生が早くキャンセル可。 
近D ハイキック。発生がやや遅くキャンセル可。飛び込みからはつながり難い。ジャンプ防止になるかというとそうでもない。 
屈A キャンセル可 
屈B 下段 
屈C 発生が早くキャンセル可。
屈D 振りが早くそこそこリーチが長い下段。隙も少なめ。 
JA 斜め下に伸びる手刀。そこそこリーチが長く判定が強め
JB 跳び箱を飛び越えるようなモーションの蹴り。めくり性能が高い 
JC リーチが短く持続時間が短いので当てにくい 
JD 斜め下に突き刺すような蹴り。接近手段や連続技に使いやすい 
CD コートの裾ではたく。モーションが小さく見た目よりリーチがある。 
JCD タックルのような技。出れば判定は強いがリーチが短く持続時間も短い。 
C投 その場に叩きつけて強制ダウンさせる。 
D投 投げぬけ不能 

特殊技

うらなぎ
弱攻撃から繋がる。連続技のつなぎに 

必殺技

よのかぜ
竜巻を設置する。A~Dの順に遠くに攻撃を出す。ダウン中の相手にも当たる。前転でかわされると隙がある 
わんひょう とこぶせ
真横にかまいたちを出す。ヒットするとロックし強制ダウンを奪える。意外にリーチが長い。ヒットさせるとゲージが異常に溜まる。
わんひょう まめつ
斜め上にかまいたちを出す。対空として置いて置くようにだしとこう。この技もロックするようになった。とこぶせ同様、ヒットさせるとゲージが異常に溜まる。
ひょうが
移動技。出始めから無敵 
しんことつき そうが
突進技。威力が通常版やみどうこく並み。連続技の締めに 

超必殺技

やみどうこく
1フレ投げ。投げ間合いが広い。崩しや切り返しに 
真八稚女・みずち
乱舞技。発生前に無敵が切れる。強はガードが有利 
じっそうこく
真八稚女・みずちのMAX版。発生は若干遅いが長い無敵が着いている(ひょうがのモーションを挟む為)。生出しだと弱版が出る。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月17日 02:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。