遠A |
打点の高い裏拳。連打がきき、キャンセル可 |
遠B |
発生の早い前蹴り。しゃがみに当たりやすく、そこそこリーチも長い。 |
遠C |
二段技。一段目のみキャンセル可 |
遠D |
側転するような蹴りで二段技。二段ともキャンセル不可 リーチは短いがタイミング時代で対空になる。 |
近A |
発生が早く打点の高い肘打ち。 |
近B |
連打の利く膝蹴り。チョイのしゃがみにも当たる。ヒット確認からキャンセルをかけられるようになると強い。 |
近C |
打ち下ろし気味の掌底。発生が早くキャンセル可。 |
近D |
ハイキック。発生がやや遅くキャンセル可。飛び込みからはつながり難い。ジャンプ防止になるかというとそうでもない。 |
屈A |
キャンセル可 |
屈B |
下段 |
屈C |
発生が早くキャンセル可。 |
屈D |
振りが早くそこそこリーチが長い下段。隙も少なめ。 |
JA |
斜め下に伸びる手刀。そこそこリーチが長く判定が強め |
JB |
跳び箱を飛び越えるようなモーションの蹴り。めくり性能が高い |
JC |
リーチが短く持続時間が短いので当てにくい |
JD |
斜め下に突き刺すような蹴り。接近手段や連続技に使いやすい |
CD |
コートの裾ではたく。モーションが小さく見た目よりリーチがある。 |
JCD |
タックルのような技。出れば判定は強いがリーチが短く持続時間も短い。 |
C投 |
その場に叩きつけて強制ダウンさせる。 |
D投 |
投げぬけ不能 |