Google Chromeの設定


Google Chromeアドオン

名称 概要 備考
Foxit PDF Creator PDF操作
Adblock Plus 広告フィルタ EasyList、豆腐フィルタ、Adblock PlusのMyフィルター設定
uBlock Origin 広告フィルタ uBlock Originの設定
crxMouse Chrome Gestures マウスジェスチャー
OneTab 開いているタブをひとまとめに
Show Title Tag 開いているタブのタイトルを右下に表示
TabsPlus 微妙。開いたとき、閉じたときの挙動を制御しているが・・・
Bookmarks Menu 微妙。新しいタブで開くなど
Chrono Download Manager ダウンロードマネージャ
Keepa Amazon Price Tracker Amazonの価格変動履歴をグラフ表示
ウェブページ全体をスクリーンショット
- FireShot
キャプチャプラグイン
Stylus Niconico-PepperMintのため ペパーミントの設定は、その行の歯車を押下
Niconico-PepperMint+ ニコニコ動画の画面表示変更 旧)https://userstyles.world/style/6331/niconico-peppermint
新)https://www.cyakigasi.net/niconico/2023/post-541/
おだやかTwitter フィルタ
Twitter用-センシティブ画像大好き君 フィルタ
UI.Vision RPA ChromeのRPA JCBのポイントアップ登録の自動化のために導入


Google Chrome 設定

タブタイトル(タブホバーカード機能)のポップアップを非表示にする

※現在のバージョンでは非表示にできない※
>アドレスバーに「chrome://flags/#tab-hover-cards」>「Tab Hover Cards」>「Disabled」>「Relaunch」
※バージョン: 91.0.4472.77で上記が設定できなくなる。(もしかしたらもっと前からかも)
※バージョン: 93.0.4577.63で「Tab Hover Card Images」が勝手にenableにされる。これはDisabledにはできた。「Tab Hover Cards」機能自体はゴミのようにまだ残っていてDisabledにはまだ出来ない。
※バージョン: 107.0.5304.107で「Tab Hover Card Images」が勝手にenableにされる。これはDisabledにはできた。「Tab Hover Cards」機能自体はゴミのようにまだ残っていてDisabledにはまだ出来ない。
>アドレスバーに「chrome://flags/#tab-hover-cards」>「Tab Hover Card Images」>「Disabled」>「Relaunch」
※バージョン: 119.0.6045.124で「Tab Hover Card Images」も消されるが、これは設定できる。
  • ケバブメニュー>設定>デザイン>「タブ マウスオーバーのプレビューカードに画像を表示する」>オフ
  • ちなみに似た名前の設定の「Tab Hover Card Image Setting」は「Default」か「Enabled」にしておくこと

「リーディング リストに追加」を非表示にする

アドレスバーに「chrome://flags/#read-later」>「Reading List」>「Disabled」>「Relaunch」

記事のドラッグでの検索をGoogleに戻す

ケバブメニュー>設定>検索エンジン>アドレスバーで使用する検索エンジンです
  「Google」を選択


設定ではないChrome操作

Google Chromeのブックマークのエクスポート退避

ケバブメニュー>ブックマークとリスト>ブックマーク マネージャ>ケバブメニュー>ブックマークをエクスポート

保存されたパスワードの削除

ケバブメニュー>設定>自動入力>パスワード
  保存されたパスワードの右側のボタンから削除


ページ初期作成日:2018年07月04日
ページの更新日時:2024年04月13日 (土) 07時02分48秒
ページ作成から2486日目
ここを編集
最終更新:2024年04月13日 07:02