猛き魂

猛き魂


効果

自勢力のコマを1段階クラスアップさせる。
城内の武将にも効果がある。

使用可能武将

名前 切札 知行 兵科 戦力 特技 備考
島津義久 猛き魂 - 鉄砲 7 伏兵 島津軍大名
高坂昌信 猛き魂 5 騎馬 5 連携 武田軍固有
片倉景綱 猛き魂 6 鉄砲 6 焙烙玉 伊達軍固有
佐竹義重 猛き魂 4 騎馬 5 中立大名
高橋紹運 猛き魂 4 騎馬 5 奮闘
浅井長政 猛き魂 5 騎馬 5 殿軍 中立大名
甘粕景継 猛き魂 5 鉄砲 4 落し穴
本多忠勝 猛き魂 8 騎馬 8 一騎駆

解説

{戦乱モード}では、開始直後に使用すると効果的である。
与えるダメージ(並びに特技発動率)が増えるため、【クラス】[2]から【クラス】[3]へは上がりやすい。

全武将が万全の状態で揃っている時に使用しましょう。
しかし、目の前に巨大なスタックがある、ここでランク上げて削れば要衝を守れる
どうせ次ターンに「魂冷え」を使われる、などの理由があれば即使った方が良い。
また、城内の敗走後で戦力0武将にも効果があるので、いつ使っても良い。
奇跡の光」でコマの上限以上に【戦力】を上げてからだと長持ちする。

※入城中の駒もクラスアップする。

大名やそれに匹敵するコマが多く、武勇に優れた者が持つに相応しい【切札】といえよう。
『本多忠勝』は生涯戦場で負傷しなかったという伝説から、「戦国無双シリーズ」で『前田慶次』に匹敵する存在と化している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月25日 21:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。