アメリカ | 仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる。トランプ大統領復活で不法移民を追放へ! |
カナダ | 中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる |
フランス | 失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求 |
ドイツ | 移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ |
イタリア | 中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる |
スペイン | アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ |
ロシア | 東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く |
キルギスタン | 中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化 |
オーストラリア | 中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中 |
ザンビア | 中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中 |
ガーナ | 違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動 |
南アフリカ | 中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に ジンバブエから移民受け入れ。しかし結果両国とも疲弊参考動画 |
ガボン | 中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢 |
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ | だいたい同じ |
日本 | 自民党は移民受け入れ積極派が多数 支持母体の経団連はそろばん勘定のみで推進派 下村博文に至っては1000万人単位の受け入れや選挙権付与を想定 民主党は党としての言及無し |
中国 | 移民は受け入れない (が、逆に「3億人送り出して世界中を植民地化」をコソーリ実行中) |
日本の華字紙「日本中文導報」はこのほど、東京都にいる41万8884人の外国人のうち、37.8%にあたる15万8216人が中国人だと報じた。2000年4月時点の東京在住の中国人は8万5931人だったが、この10年間で約2倍にまで急増していた。中国新聞網が伝えた。
少子高齢化が進む日本だが、 4月27日に発表された東京都の人口統計によると、4月1日時点の東京都の人口は1301万0279人となり、日本の総人口の10分の1が東京に集中していることが分かった。1996年以来、東京都の人口は14年連続で増加し、人口の都市集中が顕著(けんちょ)となりつつある。
東京都の外国人数は41万8884人で、中国人は昨年比9103人増の15万8216人、外国人のなかで最多だった。江戸川区、新宿区、豊島区に在住する中国人は1万人を超えていたほか、神奈川県には5万5691人、埼玉県には4万3411人、千葉県には4万4986人の中国人が在住し、首都圏に住む中国人は 30万2304人だった。
2007年、東京都在住の中国人は13万人を突破し、統計上、東京都民の100人に1人が中国人となった。現在は日本在住の外国人の3人に1人が中国人となり、在日中国人の4人に1人が東京在住ということになる。07年以来、東京在住の中国人は年1万人ほど増加し、このままのペースで行けば2015年までに中国人は20万人を突破すると見られる。(編集担当:畠山栄)
【住人33%が中国人になった埼玉県「チャイナ団地」現地報告】週刊新潮2010年03月18日号
住人33%が中国人になった
埼玉県「チャイナ団地」現地報告
大小便するな、上からものを落とすな、と団地内に張り紙
埼玉県川口市の芝園団地。全2400世帯のうち、3分の1を中国人世帯が占める。文化・習慣の違いから、当然ながら、さまざまな場面で軋轢が生まれている。外国人との共生というが、きれいごとでは済まない現実がここにある。現場からのレポートである。
「ホラ、あのベランダごらんなさい。洗濯物干しがロープでしょう。中国人の住んでいる部屋だってすぐわかる。もうすぐ春になるとおじさんが上半身裸で、部屋の中やベランダをウロウロするのが見えるよ」
(中略)
「痰や唾を吐くのは中国の空気が乾燥しているからかな、と思っていたら、習慣なんだな。この団地でもよく吐いているよ」
(中略)
近ごろ、住人の3分の1が中国人という“チャイナ団地”が、埼玉県南部に出現した。川口市の芝園団地である。
(中略)
ゴミ出しができない
(中略)
「まず中国人はゴミ出しができませんね」
というのは、芝園団地自治会の瀬川剛一会長(80)である。
「日本のマナーに同化しようという中国人は少ない。中国も都市化が進んでいるので、ある程度の社会教育を受けていると思うし、ここの中国人はホワイトカラーが多いのに、マナーを守れないのはどういうことなのでしょうか」
彼らの多くは、分別などお構いなしに、ゴミを捨てる。
「生ゴミでも缶でもビンでも一つにまとめて燃えるゴミとして出してしまう。それを毎日、掃除のおばさん達が袋を開けて仕分けしているんですよ」
こう言うのは、団地に住んで25年の男性住人だ。
「踊り場に置いてあるゴミ箱に生ゴミを捨てちゃうのもいる。“生ゴミを捨てないで”という張り紙があっても捨てる。ゴミ袋の中には中国文字のインスタントラーメンの袋とか、中国食材店で売っている食料品の包み紙とかがあるので彼らが捨てたとわかる。夏場など、ウッとなるほど臭い。勘弁して欲しい」
“水がもったいない”
だが、ゴミ問題はそれだけでは終わらない。何と、この団地では空からゴミjが降ってくるのだ。
「彼らはベランダからゴミを投げ捨てるんですよ。人参の切れ端など生ゴミは当たり前。中には子供のオムツを放り投げた奴もいました。下の階で干していた布団に汚物がついたことがありました。もっと酷いのは火のついているタバコを投げ捨てるんです。この前も洗濯物が焦げて問題になりましたよ」(同)
傍若無人な振る舞いだと日本人なら誰もが思うが、彼らにとっては当たり前のことなのだという。
「中国には“白害”という言葉があります。列車の窓から弁当の包み紙や紙コップ、食べ残しなどをポイ捨てして、ゴミが線路沿いにずっと続く状態を表現しています。現在中国では立派なマンションが次々に建てられていますが、居住する彼らは窓からゴミをポイポイ捨てるので、建物の周辺にはビルの形に沿って、四角いゴミの山ができているほどです」(中国問題専門家)
日本人には何とも理解し難い行為だが、さらに信じられないことがある。
「辺り構わず痰や唾などをペッペッと吐くなんてまだ序の口、エレベーターの中や踊り場でオシッコをするんですよ。催すと、家に戻らず、そこらでしちゃうんでしょうね。よくエレベーターの床に水たまりができています」(団地の関係者)
団地内の公園には噴水があったが、しばしば彼らが立ち小便するからと撤去されてしまったという。日本人も、だいぶ少なくなったとはいえ、今でも立ち小便をしないわけではない。しかし、日本人は団地の踊り場や階段で大便をしたりはしない。ところが、この団地では日常的に大便が発見されているのである。
「毎朝のように水で流して掃除をしていますよ。ホームレスが犯人だという人もいますが、誰が13階や14階まであがってやりますか」
とは先の掃除担当者だが、30代の男性住人は言う。
「ある時、日本人のおばさんが、中国人女性が階段で用を足している所を見つけた。注意すると、こう言われたそうです。“トイレで流す水がもったいない”」
(詳しくは週刊新潮2010年03月18日号をご覧下さい)
犯罪者収監率(2005年法務省発表・支那人犯罪者の人口比率で支那人は日本人の14倍) 日本人 1万人当たり 5人 朝鮮人 1万人当たり34人 支那人 1万人当たり76人http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3745.html
98年以降に韓国国内に入国した北朝鮮脱出者(脱北者)2958人(7月末現在)のうち、犯罪のため処罰を受けた人が217人(5.9%)にのぼることが分かった。
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル | こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセル |
移民と現代フランス ―フランスは「住めば都」か (集英社新書) |
移民・難民・外国人労働者と多文化共生 日本とドイツ/歴史と現状 |
現代イギリスの人種問題: 有色移民と白系イギリス人の多様な人種関係 |
フランス暴動----移民法とラップ・フランセ |
移民大国イギリスの実験―学校と地域にみる多文化の現実 |