NHK党・浜田議員 日本保守党・島田議員 クルド人が「難民」ではなく「出稼ぎ」認定されていた事を日弁連の力により20年前から隠蔽されていた大問題を、法務省に公表を提案したり、国会で追及する事を公言。 自民公明はだんまりですか?
10年以上前の情報を消しました
<掲載日>2016.03.19
まずは「
大量移民の恐怖」と「
毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
」「
自民党が移民に関する議論開始、3月中旬に特命委=木村参院議員
」「
自民特命委が初会合、外国人活用の議論を開始
」をご覧ください。
自民党は1000万人の移民受け入れをやろうとしています。こんなことをやられたら、日本文化と異とするグループと文化衝突が起き、結果治安が崩壊します。
【関連】
大量移民の恐怖 日本の移民政策 [[中国に乗っ取られたオーストラリア]
<目次>
■世界の移民問題
:|
●世界の移民問題●
アメリカ |
仕事を奪うだけの低レベル移民に反対の声高まる。トランプ大統領復活で不法移民を追放へ! |
カナダ |
中国移民がやりたい放題で都市の治安風紀が激悪化、移民規制の声強まる |
フランス |
失業問題や移民の暴動多発で国民は移民規制強化を要求 |
ドイツ |
移民がコロニー化&やりたい放題でコントロール不能に、移民規制へ |
イタリア |
中国人等の移民のコロニー化が社会問題化、規制の機運高まる |
スペイン |
アフリカ系・中国系移民の急増&失業問題で移民規制へ |
ロシア |
東欧・中国からの違法移民問題続発などもあり、規制続く |
キルギスタン |
中国人移民急増、雇用や産業の軋轢と中国依存への警戒で政治問題化 |
オーストラリア |
中国政府誘導の大量移民で政治経済を掌握中、国が乗っ取られ中 |
ザンビア |
中国からの援助と大量移民で経済搾取開始、国が乗っ取られ中 |
ガーナ |
違法就労を発端に移民中国人への反発強まる、移民局が強権発動 |
南アフリカ |
中国人移民が無法行為と産業掌握により現地と軋轢、社会の不安定要因に ジンバブエから移民受け入れ。しかし結果両国とも疲弊参考動画
|
ガボン |
中国が巨額援助で政府懐柔しつつ年に万単位で中国人移住&資源搾取、現地で軋轢 |
アンゴラ・ナミビア・ジンバブエ |
だいたい同じ |
日本 |
自民党は移民受け入れ積極派が多数 支持母体の経団連はそろばん勘定のみで推進派 下村博文に至っては1000万人単位の受け入れや選挙権付与を想定 民主党は党としての言及無し |
中国 |
移民は受け入れない (が、逆に「3億人送り出して世界中を植民地化」をコソーリ実行中) |
■人口侵略の実態
最近、繁華街に外国人(特に中国・韓国・台湾・ベトナム・アメリカ・クルド人)が多いと思いませんか?
テレビでは報じられませんが外国人犯罪は年々悪化しています。
売春・犯罪のために日本に来る中国・台湾・ベトナム・アメリカ・韓国・クルド人も本当に多いのです。
まず彼らに、日本人が大切にする「協調」や「道徳」、「地域との連携」は絶対に期待できません。
お国が違えば、文化も違います。それは当たり前です。
日本では野良猫が歩いていたら、それを捕まえて食べるでしょうか。食べませんね。
理解できないと思いますが、
中国では足のある動物なら何でも食べるという文化があります、
アメリカでは白人以外人間でないという価値観があります。
あなたのペットの猫が、引っ越してきた隣の中国人に食べられてもおかしくないのです。
極端な外国人排斥というのは間違っています。
「日本で絶対に学びたい」「日本の伝統文化を尊重する」「日本人と仲良くなりたい」
そういう外国の方なら大歓迎です。
でも安易な外国人の大量受け入れ、特に安易に不法移民を受け入れるというのは危険です。
なぜなら全世界で移民政策は失敗に終わっているからです。
■侵略者トルキスタンの恐怖
日本では反中勢力によりウイグル族への同情が見受けられる。しかしウイグル族は斬首、自爆テロなどを行うイスラム教徒でありイスラムは決して日本の価値観を受け入れない。
そして自民党政権はウイグル族の議員を誕生させ日本をイスラム国家にする道を歩んでいる。
中国の問題点
■各国の移民政策例
ようこそ現実のスウェーデンへ
人口の16パーセントが外国人で占められてしまい
国民と移民との間で文化摩擦が起き、殺し合いにまで発展した。
移民が働かず福祉を求めて、そのしわ寄せが国民への
増税へ繋がった。こういった事態から2007年より
移民難民を規制する方針に変更した。
増加する移民と共生を試みるスウェーデン
スェーデン移住情報・査証編
移民や難民の受け入れに失敗した為に
現在最も移民・難民の規制が厳しい国になっている。
デンマーク:「移民の罠」にはまりかけるその先
デンマーク移住情報・査証編
デンマーク総選挙 13日に投票 争点は移民問題
デンマーク紙 風刺画掲載 背景に反移民感情
デンマークの移民地区で連夜の暴動、風刺画が関連か
個人HP
デンマークの住民 -Native DanesとImmigration-
■ドバイ
ドバイでは経済成長と多様性の促進の実現に貢献できる外国人労働者や投資家のみが集まり、文化的な衝突を最小限にした上で国際的な人材と有意義なアイデアの交流が盛んに行われている。このような独自な人材確保へのアプローチは日本をはじめとする人手不足に悩む世界各国が検討する一つの選択肢ではある。移民の人口割合が90%以上を維持するドバイでは、ごく僅かな市民権を持つドバイ人らは、大量な移民の受け入れを条件として経済的な豊かさを手に入れた。
移民がいなければ経済成長もインフラ維持も出来ない現実があり反移民の政権が誕生しても外国人労働者という移民はいずれの国も拡大しています。
最終更新:2025年03月30日 06:52