工作サイト判定所

ネット上には、愛国保守のように見えて、愛国保守ではない工作サイトがあります。
そのようなサイトは、保守のように見えて、愛国保守のしていることを批判していたりします。
そのようなサイトに騙されないためにこのページを作成しました。
政治や歴史の知識がまだ豊富ではなく、当サイトなどに来たばかりで気づきかけている人がネットサーフィンしてそのようなサイトに遭遇した場合、そのサイトに騙され、当サイトや愛国保守のサイトは間違っているのではないかと思ってしまうのを避けなければなりません。
当ページを作成している執筆者自身も、以前と比べると遥かに政治や歴史の知識を持つようになりましたが、まだ工作サイトを見破れるほど知識が豊富ではないので、知識のある方は下記にあげているサイトが工作サイトかどうかの判定をお願いします。
今起きているのは情報戦争です。そのことをよく自覚しなければ絶対に勝てません。

<情報戦争について 参考サイト


以下のリンク一覧のうち工作サイトがあれば下の工作サイトリストに記入お願いします。
真正保守ならば、保守系勢力リストに追加お願いします。
このサイトは本当に保守かどうか疑問に思った場合は、下のまだ認定されていないサイトリストに追加するか、下の掲示板に書き込んで下さい。



保守サイト認定済

  • 民主党応援室 http://www12.atwiki.jp/yuai/ マスコミが報道しない民主党について書かれていますが、本当に民主党を応援しているサイトなのか、民主党の正体を紹介することによって民主党の支持率低下を目指しているサイトなのか判断ができなかったため追加しました。←告知ビラ作成所のところにおいて、特殊ビラの欄にありましたので、工作サイトではありません。

工作サイトリスト

サイト 根拠
http://www.dream-think.com/ 保守を装ってマスコミを批判しているが、特亜の問題には触れない、愛国心教育・国防強化を否定するなど左翼的・低劣的な記事が目立つ。
http://profile.ameba.jp/seieikou/ 保守を装ってユダヤ人や反日勢力を批難しているが、個人を名指しで誹謗中傷する・なんでもユダヤのせいにするなど全体的に低劣な記事が目立つ。
http://blog.goo.ne.jp/wagasato/ 保守を装って反日勢力を批判しているが、ポルノ画像や記事とは無関係な画像を多数掲載する・何でもユダヤのせいにするなど全体的に低劣な記事が目立つ。


認定待ちサイト





【関連】左翼の手口 反日工作員の正体 2ch工作の正体 当サイト隠蔽工作の正体 左翼ブログリスト 当サイト隠蔽工作の正体Yahoo!(ヤフー)の正体ネット右翼の正体


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月01日 01:30