17-485

シンのスパロボ出演によって、色々な女性関係が心配される件で、
シン・アスカ恋愛連合会初代総督泉こなた総督閣下からのお言葉です。

こなた「フラグは、平等ではない。
生まれつき妹な者。
敵パイロットだけど守ってもらえる者。
同僚な者。
胸が大きい者!(強調)
生まれも、育ちも、フラグも、サイズも皆、違っておるのだ。

そう! シンは勝ち取らなければならぬ!
だからこそ我らは奴らと争い、競い合い、そしてそこに勝利の二文字が生まれる。
 フラグや出演作品の不平等は悪では無い。殺してでも奪い取るというヤンデレ並の気概が無い者が悪なのだ!。

 ちょっとシンに興味を持っていた一般女子はどうだ? 教室でむせび泣いて終わっておる。
 惚れておった女は、同人への現実逃避ばかり。
 だが、我がシン恋愛連合会のは違う!。
 常に争い、競い、成長を続けておる!」

みなみ「成長……良い言葉」ペタペタ

こなた「我が会だけが前へ、未来へと進んでおるのだ
 我が幼女属性へのスルーも、未だシンが未開発の萌えジャンルを持っているという証!
戦うのだ!
諸君の魅力を浮気の余地が無くなる程植え付けるのだ!
競い、奪い、獲得し、“支配し”、その先に! 未来がある!
オール・ハイル・シンアぁぁスカぁ!」
「「「オール・ハイル・シンアスカ!」」」
「「「オール・ハイル・シンアスカ!」」」

487
白石「私はラヴストーリーを否定はしない…しかし…
   モテる者がモテない者を一方的に哀れむ事は、断じて許さない!
   ストロベリっていいのは…引き裂かれる覚悟のあるやつだけだ!!

   我々は、モテる者が、モテなき者を襲う時、再び現れるだろう。
   例えそのモテ男が、どれだけ大きな力を持っているとしても…

   モテる者よ、我を恐れよ!モテなき者よ、我を求めよ!
   アベックは!我々白ウ騎士団が、裁く!! 」

488

一方、マダムズ
かなた『こなた……立派に成長して』
ゆかりみゆきもやる気満々ね! 頑張って!」
みき「姉妹間の喧嘩だけが心配ね……」
レイ『え、止めないのか? 娘の暴走を止めないのか!?』


 戻る 
+ タグ編集
  • タグ:
  • こなた総督閣下からのお言葉
  • 白ウ
最終更新:2009年11月08日 05:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。