とりあえず忠州市のどこか、なう。南漢江を北上中。 pic.twitter.com/OxUarCrTJS
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12
楊平(ヤンピョン)まできて、ここで宿泊することになりました。駅前のモーテルで自転車を部屋に入れられるってことで結構いいかも。って今まで全部客室に入れてた。もう明日には仁川ですね。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12
さて残り100kmちょっとなんだけど明日はどこに泊まるか?
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12
明日は雨か。泥々になるなあ。とりあえず仁川までいく。気温高くならないから体調は大丈夫だし。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12
南漢江は楽だわ。とにかく補給の心配が洛東江の比じゃないくらい楽。洛東江はひとつ逃すと結構大変なのに対し、南漢江はソウル近郊なので意外に栄えているし。特に京畿道は楽。セジェも割りと楽。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12
昨日が147km、今日は146kmとまるで図ったかのようにほぼ一緒の数字。朝9時出発だとこんなものか。一日150kmを目標にしてたのですが、慣れない異国なのと宿泊施設の関係、補給の問題ですかね?さてそろそろ寝よう。
— automatic (@automatic2010) 2013, 9月 12