BASCAR
こたつランドにて不定期に開催していた「ワーゲンバス最凶王者決定戦」の発展レース。
ワーゲンバスでサーキットを爆走しようぜ!
生放送できる人はオンボード配信とかすると楽しそうですね。
大会内容
まずはこれを見よう。話はそれからだ。
【開幕戦:インディ】
投稿してくださったBlueGinoさんに感謝!
開催クラス・使用車両
【
BASCAR】
フォルクスワーゲン サンババスこそが唯一参加を許される車両なのだ!
改造は無制限!カラーリングやセッティングによる外見の変化などはとにかく派手にしよう!
定員
【プレイヤー枠】参加者。みんなで集まって15台フルグリッドを埋めよう!
【実況枠】 主催者。実況したり、クラッシュを見て笑う役です。
ドライバー参加資格
すべての条件を満たす必要があります。
①グランツーリスモ5をオンラインでプレイできる。
②NASCARの雰囲気がどことなくわかる。
③他の車に当てられてもプリプリ怒らずレースを楽しめる、空気の読める方。
④こたつランドのコミュニティに参加している。
参加受付
- 生放送にて「BASCARやろうぜ!」と主催者が宣言したらマイラウンジに集合!
先着順となりまっせ。
開催日程
- 不定期開催のため、主催者の気分しだいで開催が決定します。
レースの流れ
①主催者の発令により開催決定→主催者ラウンジへ入室開始
②ホスト交代のため、主催者一時退出→最入室
③予選はありません。主催者は準備が完了したら「レースを開始」
④あとは頑張ってください
開催コース
以下のうち、どれかで開催します。
【スーパースピードウェイ - デイトナ】
【スーパースピードウェイ - インディ】
レース距離・周回数
レース勝者の決定方法
不毛な戦いを潜り抜け、先頭でゴールにたどり着けたドライバーが勝者となります。
特別ルール
【フルコースコーション】
- コース内で多重クラッシュが発生した際、主催者はチャットを使用してフルコースコーションとすることができます。
- 「YELLOW」とチャットに表示された瞬間から、追い越しが禁止となります。フルコースコーションとなった時点での順位で1列に隊列を組み、時速100kmで巡航してください。
- 「RESTART」とチャットに表示された周の終わりに、レース再開となります。最終ターンに入りましたら、隊列を2列に変更し、先頭の車両がコントロールラインを通過しましたらレース再開/追い越し可能となります。
- 2列で隊列を組む際、奇数順位の方はイン側/偶数順位の方はアウト側を走行してください。
【途中リタイア禁止】
エントリーしたからには最後まで走ること!
ビリだろうが何位だろうが、ゴールまで走りきるのが男というものさ。
レース設定
【レギュレーション設定】
クルマ制限 |
制限なし |
パフォーマンスポイント |
制限なし |
馬力 |
制限なし |
車重 |
下限なし |
タイヤ制限 |
制限なし |
スキッドリカバリーフォース |
禁止 |
ドライビングライン |
許可 |
アクティブステアリング |
禁止 |
TCS |
許可 |
ASM |
禁止 |
【イベント設定】
ゲームモード |
ノーマルレース |
周回数 |
10周~ |
スタートタイプ |
2列ローリングスタート |
グリッドソート |
タイムによるグリッド |
ブースト |
弱い |
ペナルティー |
なし |
自動レース開始サイクル |
無効 |
勝者決定後のレース継続時間 |
180秒 |
雨・コース外でのグリップ低下 |
リアル |
メカニカルダメージ |
弱い |
タイヤ、燃料の消耗 |
ON |
最終更新:2011年10月13日 07:53