高山本線

高山本線

路線データ

  • 岐阜~富山:225.8km
  • 東海旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
    • 岐阜~猪谷:189.2km
  • 西日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
    • 猪谷~富山:36.6km


駅一覧

本線

駅名 よみかた 接続 開業日
岐阜 ぎふ 東海道本線 1887/1/21
長森 ながもり 1920/11/1
那加 なか 1920/11/1
蘇原 そはら 1942/6/1
各務ヶ原 かがみがはら 1920/11/1
鵜沼 うぬま 1921/11/12
坂祝 さかほぎ 1921/11/12
美濃太田 みのおおた 太多線 1921/11/12
古井 こび 1922/11/25
中川辺 なかかわべ 1922/11/25
下麻生 しもあそう 1922/11/25
上麻生 かみあそう 1924/3/20
白川口 しらかわぐち 1926/3/15
下油井 しもゆい 1928/3/21
飛騨金山 ひだかなやま 1928/3/21
焼石 やけいし 1929/4/14
下呂 げろ 1930/11/2
禅昌寺 ぜんしょうじ 1931/5/9
飛騨萩原 ひだはぎわら 1931/5/9
上呂 じょうろ 1933/8/25
飛騨宮田 ひだみやだ 1955/10/1
飛騨小坂 ひだおさか 1933/8/25
なぎさ 1934/10/25
久々野 くぐの 1934/10/25
飛騨一ノ宮 ひだいちのみや 1934/10/25
高山 たかやま 1934/10/25
上枝 ほずえ 1934/10/25
飛騨国府 ひだこくふ 1934/10/25
飛騨古川 ひだふるかわ 1934/10/25
杉崎 すぎさき 1952/12/25
飛騨細江 ひだほそえ 1934/10/25
角川 つのがわ 1934/10/25
坂上 さかかみ 1933/11/12
打保 うつぼ 1933/11/12
杉原 すぎはら 1932/8/20
猪谷 いのたに 1930/11/27
楡原 にれはら 1930/11/27
笹津 ささづ 1929/10/1
東八尾 ひがしやつお 1956/6/1
越中八尾 えっちゅうやつお 1927/9/1
千里 ちさと 1927/9/1
速星 はやほし 1927/9/1
婦中鵜坂(臨) ふちゅううさか 2008/3/15
西富山 にしとやま 1927/9/1
富山 とやま 北陸本線富山港線? 1899/3/30
最終更新:2008年03月26日 01:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。