道の駅
道の駅おんねゆ温泉
北海道で一番好きな道の駅
からくり人形のはと時計。
「耳をすませば」の世界へどうぞ
山の水族館もおすすめ
フォーレスト276
この道の駅の隣にある「きのこ王国」
ここのきのこ汁が最高においしい。100円
望洋中山
あげいも おいしい
絵本の里けんぶち
パン屋さんおいしい
サンフラワー北竜
ここほど見事なひまわりランドは、見たこと無い
我が子供の頃からあるので、歴史は長い
サーモンパーク千歳
サケのふるさと館・・・見る人によっては楽しい
化石
足寄動物化石博物館
陸別や阿寒湖の通り道にあるので、よく行く
デスモスチルス
中川町エコミュージアムセンター
ここに行くごとに、アンモナイトを購入している
元学校を改修してミュージアムとしてオープン
田舎のこういう施設、大好き
忠類ナウマン象記念館
愛地球博にて日本に来たナウマン像がここにいます
天文台
2018年7月28日が新月
7月後半~8月は、火星、木星、土星が見える
[[見える惑星についてはここを参照>https://www.rikubetsu.jp/tenmon/riyouannai/wakusei/]]
2018/8/11-13はペルセウス座流星群
暇があれば、ここにいるぐらい大好きなところ
時期によっては、周辺の大学生の方が外で星座を説明しながら、天体観測ができる
115cm望遠鏡「りくり」を使って見れる宇宙の世界は、飽きることがない
プラネタリウムもあり
1.6m反射望遠鏡(ピリカ)は、日本でも片手で数えられるほどの大きさ
最近できたばかりですからね・・・
プラネタリウムもあり
最終更新:2018年07月03日 10:45