都立トップ校の英熟語
読解のために必要な力は、単語力、文法力、そして熟語力です。英単語と共に、毎日コツコツ覚えてゆくことが大切。印刷して完全暗記!都立トップ校合格のみならず、将来の大学受験を見据えた英語力をつけましょう。
★必修熟語60個★
都立トップ校だけでなく、戸山、八王子東、両国、立川、国分寺、武蔵、青山、新宿などの自校作成校の受験生であれば覚えていて当然の英熟語。中学の教科書では習っているか微妙であっても、注釈なしで出てくる可能性のある英熟語です。
| 1 | ~の代わりに | instead of~ |
| 2 | ~で死ぬ | die of~ |
| 3 | 倒れる | fall down |
| 4 | ~で覆われている | be covered with~ |
| 5 | ~でいっぱいだ | be full of~ |
| 6 | ~でいっぱいだ | be filled with~ |
| 7 | ~に驚く | be surprised at~ |
| 8 | ~で混雑している | be crowded with~ |
| 9 | 実現する | come true |
| 10 | AをBに紹介する | introduce A to B |
| 11 | ~で忙しい | be busy with~ |
| 12 | ~に同意する | agree with~ |
| 13 | 頭痛がする | have a headache |
| 14 | ところで | by the way |
| 15 | ~の世話をする | take care of~ |
| 16 | ~の世話をする | look after~ |
| 17 | ~を着る | put on~ |
| 18 | ~を脱ぐ | take off~ |
| 19 | ~を延期する | put off |
| 20 | ~に知られている | be known to~ |
| 21 | ~が好きだ | be fond of~ |
| 22 | AだけでなくBも | not only A but also B |
| 23 | AではなくB | not A but B |
| 24 | ~を誇る | be proud of ~ |
| 25 | ~に到着する | get to~ |
| 26 | ~に到着する | arrive at~ |
| 27 | ~と異なる | be different from~ |
| 28 | ~で有名である | be famous for~ |
| 29 | ~に出席する | be present at~ |
| 30 | ~に欠席する | be absent from~ |
| 31 | ~に遅れる | be late for~ |
| 32 | ~に間に合う | be in time for~ |
| 33 | ~が気に入る | be pleased with~ |
| 34 | ~に満足する | be satisfied with~ |
| 35 | 回復する | get well |
| 36 | ~と恋に落ちる | fall in love with~ |
| 37 | ~とうまくやる | get along with~ |
| 38 | 集まる | get together |
| 39 | 道に迷う | get lost |
| 40 | 道に迷う | lose one’s way |
| 41 | ~の前に | in front of~ |
| 42 | ~を笑う | laugh at~ |
| 43 | ますます | more and more |
| 44 | ~し続ける | go on ~ing |
| 45 | ~し続ける | keep (on)~ing |
| 46 | ~に参加する | take part in~ |
| 47 | ~を試着する | try on~ |
| 48 | ~から便りがある | hear from~ |
| 49 | AからBへ出発する | leave A for B |
| 50 | ~を探す | look for~ |
| 51 | ~を求める | ask for~ |
| 52 | ~と友達になる | make firendswith~ |
| 53 | ~と握手する | shake handswith~ |
| 54 | 散歩に行く | go for a walk |
| 55 | 旅行に行く | go on a trip |
| 56 | ~に乗る | get on~ |
| 57 | 演説する | make a speech |
| 58 | ~を待つ | wait for~ |
| 59 | ~を見送る | see 人 off |
| 60 | すぐに | at once |