海城高等学校


概要

  明治時代に、古賀喜三郎により海軍兵学校への予備校、海軍予備校として創設され、一世紀以上の歴史を有する伝統校である。「フェアーな精神」、「思いやりの心」、「民主主義を守る意思」、「明確に意思を伝える能力」を身につけた、高い知性と豊かな情操を持つ人物を 『新しい紳士』と名付け、質実剛健・リベラルでスマートな校風のもと、その育成を目指している。2011年より高校募集を停止します


偏差値  66  


入試事情

 都立・公立トップ校の滑り止め校として定番中の定番。中高一貫校であり、内進生が中心。大学進学実績も中高一貫生が中心。あくまで6年間在籍することに意味のある学校なので、高校受験からの入学志望者は少ない。日比谷高校、都立西高校、都立国立高校、戸山高校、浦和高校などと比べると、かなり見劣りするのが現状か。2011年より高校募集停止が決定。 

最終更新:2010年04月22日 15:57