桐朋高等学校
概要
小学校から高等学校までを有する総合学園。政治的にはリベラル(左翼的)な立場を明確化。教職員全体で「憲法改悪反対」「教育基本法改悪反対」を掲げる。教育目標は旧教育基本法にのっとったもの。桐朋祭、スポーツ大会などの行事がある。(wikipediaより作成)
偏差値 64
入試事情
都立国立高校、都立西高校第一志望受験生による滑り止め校としての受験が中心。大学進学実績は著しく下がり、下落に歯止めがかからず。2010年は過去最悪を更新。中高一貫教育が中心で、あくまで高校募集は補助的な役割であることから、今後も高校入試の不人気状態は続きそう。中学入試の偏差値が57にまで下がったことから、数年後には東大1桁も現実味。
行事・部活動
多くの運動部や文化部がある。高校の部活動加入率は6割前後と他校に比べると低い。これは、中高一貫校であるため、中だるみで高校に内部進学すると辞めてしまう子がいるためと思われる。