新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Ocarina用コードまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Ocarina用コードまとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Ocarina用コードまとめwiki
スマブラX
>
過去ログ12
アクセス数
総合アクセス数
-
今日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
サイト内検索
検索 :
2025-08-03 03:16:14 (Sun)
トップページ
使い方
新規ページ作成用
コード一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
英数
海外ソフト
Q&A
リンク
取得中です。
過去ログの見つけ方を見つけました
wiki内検索で「過去ログ」と検索してみてください
やり方はわからないのであとはよろしく -- (メシア)
2009-07-03 18:50:21
テクスチャーハックでキティのところにエフェクトのテクスチャーが
アップされてるんですけど、置き換えてもエフェクトが変化しません
何故でしょうか? -- (名無し)
2009-07-03 19:10:34
もうこのページに書いても効果なし
-- (名無しさん)
2009-07-12 03:24:00
書き込みできるかな? -- (ルイージX)
2009-07-12 10:17:05
行動キャンセルを使っているときにフリーズして、やり直したは良いものの、その後から行動キャンセルが使えなくなりました。
ポーズ時の視点解除等は通常どおり使えるのですが…。どうすればいいでしょうか?
-- (名無し君)
2009-07-14 22:42:28
何故でしょうねぇ。
俺も使っているのですが異常はないですよ。
誰を使ってフリーズしたのですか? -- (ルイX)
2009-07-15 17:12:19
リュカで100人組み手してました。
大体72人目でリュカへの応援が入ったとたんにフリーズです。
以後、行動キャンセルg(ry -- (名無し君)
2009-07-15 17:48:06
一度入れ直したらどうでしょうか?
それか、行動キャンセル単体でやってみてはどうでしょう?
何か進展ありましたら報告して下さい(^^) -- (月光OS)
2009-07-15 23:27:50
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおったよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
月光OSさん、ルイXさん、ありがとうございます。 -- (名無し君)
2009-07-16 10:05:58
何かの組み合わせで動作不能&バグはよくあります。
Yで空中に立つも何か一つでも入ってたらNGです(バグですね。) -- (ルイX)
2009-07-17 17:57:56
コードってどうやったら保存できるんですか?
PCを消すとコードが全部消えていてすごく困ってます(><) -- (緑のL)
2009-07-17 19:07:00
>コードってどうやったら保存できるんですか?
コードをテキストファイルで保存すれば無事に保存できます。
やり方は:File→Save as TXT fileで出来ます。
テキストファイルの読み込み法としては File→Open TXT fileで出来ます。
>PCを消すとコードが全部消えていてすごく困ってます(><)
これは昔からの問題ですよね。最近リリースされたCode Manager 1.2でも
この点は改善されていないようです。プログラムを消す時に「セーブしますか?」
などと一度聞いてくれると嬉しいのですがね。 -- (WiiHacker)
2009-07-18 02:02:18
回答ありがとうございます!
おかげでコードが使えるようになりました^^ -- (名無しさん)
2009-07-18 07:40:23
↓は私です -- (緑のL)
2009-07-18 07:41:42
確かに。
結構面倒ですよね。
たまに保存を忘れてあ~あみたいなことも多い(笑) -- (ルイX)
2009-07-18 11:44:36
あー分かります。ときどきあせっていると忘れますね。
新しいのをたくさん入れたときに限ってよくやります。 -- (ys)
2009-07-18 15:12:44
まぁ、改造を使わしてもらっている以上、文句は言えませんがね。 -- (ルイージX)
2009-07-19 14:07:36
でも、コード使用時にフリーズするとまた耐性がつきますね…。
(ノ*・ω・)ノ ワケヽ(・ω・*ヽ)ワカ ヽ(*・ω・)ノラン♪ -- (名無し君)
2009-07-19 20:42:22
File Patch Code v3.5.1が公開されたいうです!・・が
まだNTSC-U(海外版)しかないようです。誰かが変換
してくれるまで首を長くして待ってましょう!
あ、でコードの説明ですが~
前のFile Replacement Codeと同じで~このコードを使用すると
SDカードからテクスチャをスムーズに(キャラクター選択画面で待たなくていい)、そして
バグなしで起動できるというものです。そして!前は不可能だと言われていた
SDカードのMUSIC HACK(brstmファイルの起動)もこのコードを使うことによって
可能になりました!誰かが日本版に変換してくれるといいですね~
一応(長いですが)コードを載せます!
File Patch Code v3.5.1 (NTSC-U) [Phantom Wings]
E0000000 80008000
225664EC 00000000
0401BFE0 4858BE20
065A7E00 00000070
38A00067 38810020
3CE0805A 60E37C18
4BE52531 38A0007F
3883FFE8 38610020
4BE52521 38A00068
60E47C18 38610020
9421FF80 BC410008
38610088 4BA74DB9
7C7C1B78 2C030000
4082000C 38210080
4800001C B8410008
38210080 4BE524E5
38610008 4BA742E1
7C7C1B78 4BA741E8
040223E0 48585BC0
065A7FA0 00000028
80010044 3C608001
6063581C 7C001800
4082000C 7FDDC850
3BDEFFE0 93DB0008
4BA7A424 00000000
0401CD0C 4858B1F4
065A7F00 00000038
2C030000 4182000C
4BA7DD51 4BA74E04
80780008 2C030000
41820014 8118000C
7C634214 7C7B1850
48000008 8078000C
4BA74DE0 00000000
043EE9D8 48000014
043EEBD4 48000014
043D8B9C 48000018
043E9B4C 38600000
043E9D38 38600000
043D8C80 60000000
80000000 80406920
80000001 805A7C00
8A001001 00000000
045A7C10 2F525342
045A7C14 452F7066
80000001 805A7B00
8A001001 00000000
065A7B10 0000000F
2F525342 452F7066
2F736F75 6E642F00
041C6CE0 483E0D20
065A7A00 00000028
9421FF80 BC410008
3C60805A 60637B1F
4BE52931 B8410008
38210080 4BE52995
4BC1F2C4 00000000
065A7900 00000078
9421FF80 7C0802A6
9001000C BC810010
9421FF00 7C872378
54B2BA7E 7CD33378
38800000 9081000C
90810010 90610014
90810018 3880FFFF
9081001C 38610020
90610008 7CE43B78
38A00080 4BE529F5
38610008 4BA752A1
60000000 80210000
B8810010 8001000C
7C0803A6 80210000
4E800020 00000000
043E399C 481C3F04
065A78A0 00000010
80BC0020 7CA59214
3A400000 4BE3C0F4
043DBAEC 481CBDE4
065A78D0 00000018
800302A4 2C130000
41820008 7E609B78
3A600000 4BE3420C
041CDF7C 483D9884
065A7800 00000098
818C0014 9421FF80
BC410008 3D009034
61089D94 7C034000
4082003C 7C882378
3C60804D 60630000
3C80805A 60847B00
7CC53378 38C04200
80E40080 2C070000
40820014 60000000
480000B9 2C030000
41820010 B8410008
80210000 4BC26724
70A501FF 3868FFFF
3C80804C 6084FFFF
7C842A14 38A04001
38A5FFFF 8C040001
9C030001 2C050000
4082FFF0 B8410008
80210000 4BC2670C
141CCF90 483DA770
065A7700 00000048
9421FF80 BC410008
7FE3FB78 3C80805A
60847B00 38A00000
38C04000 480001E5
90640080 807F0008
907A0014 907A005C
907A0074 B8410008
80210000 807F0000
4BC25854 00000000
E0000000 80008000
MUSIC HACKの機能がある為これまでのFile Replacementコードの中で一番長いです^^;
あ、もちろん上のコードは海外版なので使えません;;誰かが変換してくれるのを気長に待ちましょう><; -- (情報伝達係)
2009-07-20 11:55:21
↓長すぎたので切れてしまいました><;
因みにソースは:
http://www.smashboards.com/showthread.php?t=225642
動画は:
http://www.youtube.com/watch?v=bk5cpYyRoLo
-- (情報伝達係)
2009-07-20 11:57:13
雨うざい -- (名無しさん)
2009-07-21 12:21:09
カメラのコードが使えないです・・・・
どうすればいいですか -- (名無しさん)
2009-07-21 12:54:22
コードは合ってますか? -- (WiiHacker)
2009-07-22 02:12:44
カメラコードってもう一つ無かったっけ?
ポーズ解除したときのアングルのままになるやつ -- (「改造経由で(ry」の名無し)
2009-07-22 10:18:01
ありますよ。 -- (ルイージX)
2009-07-22 21:07:58
Pause/Game Cameraを追加しました(^^)
他になにかあれば言ってください
できるだけ追加します -- (月光OS)
2009-07-22 22:12:33
月光OSsありがとう -- (「改造経由で(ry」の名無し)
2009-07-23 09:43:10
ここ。編集できるんですか? -- (ルイージX)
2009-07-23 15:59:06
>ルイージXさん
特別な人だけできます
ちょっと調べれば編集方法はわかるはずです -- (月光OS)
2009-07-24 03:06:28
キャラクターの部分サイズ変更コードは無いのですか? -- (Aさん)
2009-07-24 09:21:30
Passが必要なんですね。
だから特別か。
>キャラクターの部分サイズ変更コードは無いのですか?
あるにはあるけどやったこと無いから出来るかどうか。 -- (ルイージX)
2009-07-24 14:43:19
>キャラクターの部分サイズ変更コードは無いのですか?
あります、動作確認済みです
ですが、ちょっと載せようにも難しくて
ですから、別途にアップロードを作っておきましたので
こちらからダウンロードして下さい
http://www.megaupload.com/?d=GQ4E51BG
-- (月光OS)
2009-07-24 23:30:06
ページ2にキャラクターの部分サイズ変更を追加しました -- (月光OS)
2009-07-24 23:39:49
テクスチャハックとチートの併用手できないんですかね。
なんか「スマブラXのディスクを入れてください」ってなることが。 -- (グズ)
2009-07-28 22:09:28
ありがとうございます!
さっそく使わせていただきます -- (Aさん)
2009-07-29 20:04:28
>テクスチャハックとチートの併用手できないんですかね。
できますよ(^^)
ポーズ時のカメラが自由に動けるなら確認済みです
>なんか「スマブラXのディスクを入れてください」ってなることが。
それはなにかのチートが原因だと思います -- (月光OS)
2009-07-29 21:59:30
テクスチャハックやりたいんですがやり方がさっぱりわかりません。 -- (ルイージX)
2009-07-30 13:58:08
>ルイージXさん
ISOはやや面倒ですがSDは簡単なので試してみてはどうでしょうか
やり方はググりゃいくらでもでます。 -- (名無しさん)
2009-07-30 15:33:51
>なんか「スマブラXのディスクを入れてください」ってなることが。
もしかしてISOで読み込んだ?それならDVDが悪いと思われ。 -- (FPS)
2009-07-30 18:21:16
みなさんありがとうございます。
解決できました。
多分何らかのチートが読み込みを悪くしていたみたいです。 -- (グズ)
2009-07-30 23:03:09
テクスチャハックあきらめます。 -- (ルイX)
2009-07-31 08:25:03
テクスチャハックの方法なら過去ログにあったよ~
親切な人が書いてくれたみたい~ -- (NKサイボーグ)
2009-07-31 11:46:04
ステージではなくゲーム速度を変更できるコードはないのでしょうか? -- (a)
2009-07-31 15:40:32
KENTA3753さんのサイト
ttp://kenta3753.blog38.fc2.com/
ここにテクスチャハックのやり方がありましたよ
サイト内検索使えば出てきますのでみてみたらどうでしょうか? -- (月光OS)
2009-08-01 02:55:57
いやいや。もういいっすよ。 -- (ルイX)
2009-08-01 18:22:17
なんでcIOSさんのコメ消したんですかね -- (名無しさん)
2009-08-03 12:49:48
誰ですか私のコメント消したの? -- (cIOS)
2009-08-03 16:47:44
宜しく!? -- (ちゃんぽん)
2009-08-03 18:00:59
ログイン出来る奴じゃね?と思いきや、コメントログは誰でも
編集出来るから俺らでは判断不可能だな。 -- (「改造経由で(ry」の名無し)
2009-08-03 18:21:09
普通に考えてそのコメントを見て
不快に思った人じゃないの? -- (名無しさん)
2009-08-03 22:39:16
チートの分類に入るかわかりませんが、
スマブラ関係なんで報告しておきますね
知っている人も多いかもしれませんが、
テクスチャハックの応用(?)でマリオの技を変えてしまった人がいます
確か「Meowmix Wiki」か「Meowmix」にあったと思います
チート並みにすごいのでDLしてみてはいかがでしょうか?
テクスチャハックができるのなら、普通にできます
チートは暇が出来次第更新致します
何かご希望があれば出来る限り追加致します -- (月光OS)
2009-08-04 03:49:44
ふん、正しい事を言ったのに削除とは、ただの愚か者にすぎない。
因みに私はルイXsに「教えてもらったんだから感謝ぐらい
したらどうよ?」と言ったと思う。 -- (cIOS)
2009-08-04 03:50:22
まあ、世の中なんてそんなもんだ。 -- (「改造経由で(ry」の名無し)
2009-08-04 09:28:24
debug pauseってヤツは変換されてないの?
Brawl+の動き確かめるために欲しかったんだが・・・。 -- (nameless)
2009-08-04 13:35:05
削除されたらまたコメントしたら?
それでも消されたら言おうよ。
>>clOSさん
そんなこと言いましたっけ? -- (ルイX)
2009-08-05 09:14:34
うん俺見た。 -- (「改造経由で(ry」の名無し)
2009-08-05 10:30:55
言ったけど? -- (cIOS)
2009-08-05 11:48:19
自分も見た記憶があります。 -- (名無しさん)
2009-08-05 18:33:58
>月光OSさん
http://www.smashboards.com/showthread.php?t=243609&highlight=project
ですね -- (名無しさん)
2009-08-05 20:23:28
はい、それです
PSA・・・・
早く全キャラ作ってほしいですね
自分じゃあとても作れません(^^;) -- (月光OS)
2009-08-05 23:30:46
あ、そうっすか・・・。
感謝してますよ。 -- (ルイージX)
2009-08-06 13:59:19
>月光OSさん
前にスマッシュボードでつくれるやつみたいなの見た気がします
違うかもしれませんがw -- (名無しさん)
2009-08-06 20:16:33
>前にスマッシュボードでつくれるやつみたいなの見た気がします
その作れるやつなのですが持ってますが、
さっぱりわかりません(^^;)
英語自体多少理解できますが、作り方がさっぱり・・・・
見た感じ意味不明なので諦めました
時間があったらてきとーにやってみますw
あと、ページ2にボスコントロールチートを追加しました
次回は、テクスチャハックについて別途のページを作成し
できるだけ詳しく載せていきたいと思います -- (月光OS)
2009-08-06 23:40:49
皆さんお久しぶりです∩`・◇・)
DX GamesのReisです^^
『課題』のおかげで(ぇw)サイトの更新が乏しいでのにも関わらず、チョコチョコ閲覧頂き有難う御座います^^
かなり大乱闘から離れていたので、情報収集出来ていなかったため、知らない情報がちらほらと出ていますし、
課題が終わっていないのでコメント監視しか出来ませんが顔出すようにしますw
情報の大半がスマッシュボードのようですが、
ALLis Brawl
http://allisbrawl.com/forum/
僕は此処で情報収集してましたw
File Replacment: v2.1aの日本版は此処で手に入れました∩`・◇・)
(3.5.1に関する情報を捜索中w)
他に情報が得られそうなページを『時間があれば』探しておきますw
ぁ そういえば改造コードが『ID表記なし』で出まわっていることがあるようですw
外国の検索エンジンでも引っかからない物があったので、
そちらに関しても探ってみますw
(ログを全部見れていないため、既出の情報を書いてたらすいません;;) -- (Reis)
2009-08-07 20:01:30
はい・・・・疲れた
Texture Hackのページを作りました
何かあっても勿論の如く責任はとりませんご了承下さい
できなかったら他をあたってみて下さい(^^;) -- (月光OS)
2009-08-08 19:13:10
TextureHackお疲れ様です -- (名無しさん)
2009-08-09 17:06:33
サイズ変更ってどうやるんですか? -- (hitaka)
2009-08-10 13:33:56
>サイズ変更ってどうやるんですか?
XXXXXXXX値に表に載ってるものをどれでもいいので
一つ選択しそこに貼り付ける
そしてスマブラをチートONで起動し大乱闘をしてみる
そうすると大きさが変わっています
値を設定するところをちょっと修正しました -- (月光OS)
2009-08-10 22:18:28
>サイズ変更
>>XXXXXXXX値
http://dxpages.symphonic-net.com/Conversion/
↑此方を使っていただければXXXXXXXX値が割り出せる(筈ですw
今のところ間違いは無いので(限界がありますが;;
X値に無いものは此方で作ってください(*^-')/~
>Texture Hackのページ
お疲れ様です∩`・◇・)
時間があまり取れないため、フォーラムにアクセスしっ放しなんですが・・・
流石に最近は情報量が減っているようで;;
とりあえずある程度張っておきますw -- (Reis)
2009-08-10 22:32:54
80000000 80622E80
60000003 00000000
4A001000 00000000
3000002C 00000014
58010000 00000004
DE000000 80008180
58010000 00000060
340000D8 81000000
58010000 000000D8
58010000 00000070
58010000 00000030
58010000 00000458
58010000 00000000
58010000 0000000C
140000E8 3B600008
E2000003 00000000
80100000 00000244
62000000 00000000
E0000000 80008000
ゲムヲB→必ず9 -- (ko)
2009-08-23 19:37:26
ゲムヲ↓BMAX
80000000 80622E80
60000003 00000000
4A001000 00000000
3000002C 00000014
58010000 00000004
DE000000 80008180
58010000 00000060
340000D8 81000000
58010000 000000D8
58010000 00000064
58010000 00000020
58010000 00000014
1400004C 40400000
14000050 4479C000
E2000003 00000000
80100000 00000244
62000000 00000000
E0000000 80008000
-- (ko)
2009-08-23 19:39:21
訳分かりません。
2Pのコードはできない無いし、
1Pのコードはギガクッパしかでないし
どうなってるんですか! -- (pan太)
2009-08-26 19:18:53
何の話ですか? -- (ルイージX)
2009-08-27 14:10:43
スマブラXのocarinaコードです -- (pan太)
2009-08-27 15:10:22
>>訳分かりません。
2Pのコードはできない無いし、
1Pのコードはギガクッパしかでないし
どうなってるんですか!
貴方の使い方がおかしいだけだと思います。(コードの保存ミスなど)
もしできたとして、特定のBGMに不具合が起こっても
コードの使用は「自己責任」なのでここに書き込んでも意味ないのでご了承ください。
-- (名無しさん)
2009-08-29 01:41:55
2009-08-29 01:41:55の名無しさんとは違うものです。
>pan太さん
あなたは有志が作ってくださったコードを使用しているわけですよね?
ならそんな言い方はできないはずですが。
そんなにそのコードが使いたいなら自分で作ればいいことでしょう?作り方はしりませんが。
たとえ効果が出なくてもコードを作ってくださった人に失礼です。 -- (名無しさん)
2009-08-29 11:00:18
ごめんなさい -- (pan太)
2009-08-29 16:31:39
テクスチャハック+ミュージックハックが可能になりましたよ~
べろ氏がFile Patch Code 3.5.1を日本版に変換しました
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1249967385/l50
↑コードページはここです
ttp://www.smashboards.com/showthread.php?t=241578
↑ミュージックハックしたい方はこれを使うといいでしょう
ついでに上のものを使うときは「RSBJ」ではなく「RSBE」に
しておかないと使用できませんのでご注意を
また、スマブラを起動するまえに「RSBE」を「RSBJ」に戻すのもお忘れなく
解説ページは作りませんのでご了承下さい(^^;) -- (月光OS)
2009-08-31 16:09:41
>File Patch 3.5.1
マジですか!
これでMusic Hackも簡単になりますね。
ぺろ氏に感謝です(-人-) -- (名無しさん)
2009-08-31 17:13:42
あ、べろ氏でした すみません^^; -- (名無しさん)
2009-08-31 17:45:04
なんだか知らないけどいろいろ出来てますね。 -- (ルイージX)
2009-09-01 21:05:17
>ルイージXさん
テクスチャハックはちょっとややこしいですけど
ミュージックハックならできますよ!
ttp://www.smashboards.com/showthread.php?t=241578
このページのツールを使えば誰でも簡単に音楽変更できちゃいます! -- (月光OS)
2009-09-01 22:02:23
いいですね。
でも最近スマブラやる機会が無い。
いつか機会があればやります。
まぁ、そんなにながくはないかな。
-- (ルイージX)
2009-09-02 21:02:49
白Wii4.1jなのですが、HBチャンネルを入れるには
Homebrew channelの導入法{現在(09年7月)4.1J以下}
bannerbomb alpha (aad1f_v108.zip)
HackMii Installer v0.2
を用意する。
1.SDのルートにbannerbomb alphaのprivateフォルダをコピー
2.HackMiiのinstaller.elfをboot.elfにリネームし、SDルートにコピー
3.Wiiのデータ管理のチャンネルからSDを選択
4.press 1 to continue の表示が出たらwiiの1ボタンを押し、その後のメニューで
Continue→Install The Homebrew channel
ここまででHomebrew channelの導入。
で良いでしょうか?HackMii Installer v0.2が見つかりません -- (ユニ)
2009-09-10 00:00:29
>>無敵コード
これ参加人数によって適用されるプレイヤーが異なるのですが。 -- (名無しさん)
2009-10-01 22:46:24
マスターハンド、レックウザ、ポーキー、タブーとか
通常では使えないボスキャラが使えるコードってありませんか?
もしあったら教えてください -- (ハム太郎)
2009-10-04 22:34:55
>ハム太郎
それならページ2にある
英語でBoss Controllって書いてあるから
ついでに、ボスバトルでは動作確認済み -- (KSK)
2009-10-05 22:53:22
ページ2にあるんですね、ちょっと見てみます -- (ハム太郎)
2009-10-07 18:31:00
載ってました、ありがとうございます。
でも僕まだダウンロードしてないんですよ。
Wii用のSDカード持ってないので、今度の休みの日に買う予定です。 -- (ハム太郎)
2009-10-07 19:31:20
↓SDカード購入して「改造のやり方教えてください」
見たいな質問するなよ。 -- (これは酷い名無しさん)
2009-10-12 05:43:29
そのツールの使い方がググってもわかrないのですがよかったら
おしえてください。
-- (月光OSさんへ)
2009-10-21 23:17:15
そんなのもわからないのならやめた方が良いですよ
WiiはWii自体の内部データもいじるので
Wiiが壊れるリスクあるのに、やりかたすら解らないのならオススメしません。
ちなみにあなたが使いたいボスコードは対戦では使えないので
よーく考えましょうね^^ -- (名無しさん)
2009-10-23 10:07:19
自作でCustom CSS V3コードを作ってみました
06682C6C 00000030
387E006C 3B600000
3C808068 38840DE0
7CBB20AE 7CA50775
41800014 94A30004
3B7B0001 2C1B0032
4180FFE8 48000038
0468FE98 48000068
0668FC38 00000008
2C170028 41820168
02680DE0 0022FFFF
06680DE0 00000030
00010203 04050607
08090A0B 0C0D0E0F
10111213 14151617
18191A1B 1F202122
23242526 275C5D5E
2828294C 55292828
です。
-- (sf)
2009-11-16 15:39:57
wii スマブラXでocarinaのチートコードでボスを操作できるというコードとコマンドが載っているサイトがあったんですけど、そのコマンドをいつやればいいのか など詳しく教えてくださいお願いします!
・いつコマンドを入力するか?
・A→とは横スマッシュ?
・マスターコードは他のコードと同じ入れ方でいいのですか?
・コードの入れ方は大体分かりますが具体的にスマブラXを起動してからどうすればいいのですか?
お願いします!
http://www29.atwiki.jp/kourou/pages/209.html
-- (masaki)
2009-11-19 17:48:00
>masakiさん
コードって言うのは数字とアルファベットのことですか?
コマンドってA>みたいなやつですか? -- (Waina)
2009-11-28 09:06:18
pc壊れちゃいましたwww
だからもう改造関係のこともうできないっスw
orz -- (狐部隊000)
2009-11-30 22:17:05
スマブラXでボス操作をやろうとしたのですが、managerでマスターコードと
タブーのコードを入れて左の四角に✔をつけたのですがタブーが使えませんでした。
✔入れてから、GCTにエクスポートをして、3Pにゲームキューブのコントローラー
をさしました。
質問なんですが、
・大乱闘でBOSSは使えますか?
・使えるとしたらキャラ選択でどうやって選ぶんですか?
あとboot.elfをちゃんとdolに変換したのに、ocarinaから選択すると
SD errorとでます。フォーマットはFAT32です。 -- (wario)
2009-12-06 15:05:35
>>wario
お前マジバカじゃねぇの?DXみたく大乱闘で使えるワケねぇだろ。
error=お前のSDが悪いだけじゃない?
初心者は帰れ。それかググってこい。ここに質問されても迷惑だ -- (HID)
2009-12-11 21:05:13
チートってどうやったらできますか?あとWiiリモコンでチートコードを入力(?)ができますか? -- (マルス)
2009-12-12 20:51:18
ステージパーツの改造方法ですが、巨大化方法は分かったんですけど、あまり巨大化しません・・・
する事はするんですけどほんの少しだけなんです。
すごい巨大化させるにはどうすればいいのですか・・・? -- (フーズ)
2009-12-25 12:26:51
バカなやろうはコメントするんじゃねぇよ!
少しネットでよく調べろ! 異常だぞできないと!(笑)
以上! (後はかってにググッたれ!) -- (完全制覇蒼竜神)
2009-12-31 19:55:31
>バカなやろうはコメントするんじゃねぇよ!
>少しネットでよく調べろ! 異常だぞできないと!(笑)
>以上! (後はかってにググッたれ!)
質問した人の気持ちを良く考えて答えましょうね^^
もうすこしだけ、その辺りは気をつけましょうね^^
頑張って自分で調べてみます!
ありがとうございます! -- (フーズ)
2010-01-04 17:11:23
無敵コードって効果ある時ない時あります。どうしたらいいんですか?
-- (無敵)
2010-01-06 15:53:45
無敵コード自己解決しました。 -- (無敵)
2010-01-06 19:01:11
皆様 新年明けましておめでとうございます(遅w)
DX Gamesの更新ができずそろそろ「Reisって誰だっけ」と思う頃でしょうけど
サイト移動をすることを決定しましたw
サーチ環境が再びそろったので時間さえあればまたそちらのほうで皆様と関われたらうれしい限りですw
現在「戦闘中ふっとばし力切り替え」コードを作成していますw
変動する可能性があるために、まだ未完ですが、できると思いますw
他のHackは分からないことだらけですけど今後ともよろしくお願いしますw -- (Reis)
2010-01-09 17:05:48
ほとんどPSAとかBrawlBoxに人が流れてるからなー -- (名無しさん)
2010-01-14 14:10:06
このコード(全て)は実証済みですか?? -- (Mr。さん)
2010-01-15 15:08:24
「1P戦闘中ふっとばし力切り替えコード」
「1P戦闘中攻撃力切り替えコード」
に関してはWiiRD使用で実際の動作を確認しています
ほかのコードと組み合わさることによって効かなくなるかもしれませんが、、、
旧サイトには少しだけ効かないコードがありましたからねw
>>ほとんどPSAとかBrawlBoxに人が流れてるからな
ですねwSAに関しては少し触れそうですがあとはどうだかw
Brawl+も進行しているようなので主にそっちになりそうですね スマブラはw -- (Reis)
2010-01-16 15:46:53
ここのコードはDolphinでは使えないんですか? -- (はな)
2010-01-17 22:31:20
1P無敵のコードを使って亜空間の使者をプレイしました。
アドベンチャー?の部分は無敵が効いていましたが
スマブラの戦闘パートに移行すると無敵が他キャラに移ってしまいます
なにか方法ありますか? -- (Lili)
2010-01-27 00:12:14
>1P無敵のコードを使って亜空間の使者をプレイしました。
>アドベンチャー?の部分は無敵が効いていましたが
>スマブラの戦闘パートに移行すると無敵が他キャラに移ってしまいます
>なにか方法ありますか?
ボクもこうなりました。
無敵にしたくて亜空の使者で使う場合はDX Gamesさんの「殆ど無敵コード」を使うといいでしょう。
DX Games と検索すれば出てくるはずです。
-- (無敵)
2010-02-05 09:01:30
暴走マリオ
80000000 90180FB8
80000001 81000000
60000006 00000000
4A001000 00000000
92010002 00000000
20001810 00000000
4A001001 00000000
142625E4 00000180
30262164 00000112
3025E4D8 40000000
1425E4D8 41700000
14289824 4F000000
E2000002 00000000
30262164 00000113
3025E4D8 40000000
1425E4D8 41A00000
14289824 41300000
E2000002 00000000
30262164 00000114
3025E4D8 41300000
1425E4D8 4f000000
14289824 4f000000
E2000002 00000000
30262164 00000115
1425E4D8 4f000000
E2000001 00000000
30262164 00000118
3025E4D8 42100000
1425E4D8 4F000000
E200000F 00000000
80100000 0000005C
80100001 00052000
62000000 00000000
E0000000 80008000
B横、NB 高速化
B上 上昇距離増加
B下 威力上昇、高速化
他のキャラの暴走コードもあるから
教えてほしい人は言ってください -- (800mw)
2010-03-15 22:38:00
あんたさ、人のコードぱくって良い人気取ってんの?
そのコードKENTAさんが日本版用に変換したやつだろ?
てかKENTAさんのページのリンクここにあるからwwww
乙wwwwww -- (狐部隊000)
2010-03-20 13:37:26
アイテム制限解除のコードって何のために使用するんですか?
知ってる人いたら教えてください! -- (Moderato)
2010-03-21 19:07:48
リプレイ名前付きのコード教えて頂けないだろうか -- (名無しさん)
2010-03-30 13:29:30
かつてはここが日本のスマブラハックの中心でたくさんの神が集っていた…
あのころは楽しかったなあ。ROMるのがほとんどだったけどww -- (べろ)
2010-04-06 20:27:58
おもし -- (hっへっへh)
2010-07-21 13:35:12
キャラがドナル゛になるコードは、ありますか -- (ケセ)
2010-08-04 18:49:10
Wii4.2jのハックでコード入れられるんですか?回答下さい
(初投稿)
-- (マリカン)
2010-09-27 17:40:05
大乱つぶれたんだけどだれか直してください -- (703こと電車男)
2010-10-09 17:34:43
爪の傷がひどいですだれかなおしてえー
-- (703こと電車男)
2010-10-09 17:35:20
6本の傷がたてにできています
-- (703こと電車男)
2010-10-09 17:36:45
何円くらいしますか? -- (703こと電車男)
2010-10-09 17:37:03
改造コード教えてください。 -- (ミスター)
2010-12-28 16:44:27
いいですよ^^ -- (弟)
2010-12-30 14:29:01
ミスターさん
改造コード書くのめんどくさいので、サイト教えます。
1、抜け出せ三党兵
2、改造コード辞典
3、Wii ocarina チート
が、自分の中で良いサイトだと思います^^
良ければ参考にしてみてくださいw -- (弟)
2010-12-30 14:36:35
俺もいれて -- (メロ)
2011-04-12 22:33:06
1289 9267 4583
(゚∀゚∩♪♪♪ コードです(^^) -- (メロ)
2011-04-12 22:40:24
がーん友達に乱闘でタブー使えると聞いたのに。ミュウツーなら良いんですか -- (t)
2011-04-26 16:25:23
そうそうsmashufrashuスペルテキト~だけどやってみて。NARUTOとか登場するよ。じゃ塾行くからさよならいおん。 -- (t)
2011-04-26 18:57:59
消してしまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- (t)
2011-04-26 20:02:43
あんちゃん、あいつ狼少年だよ。 -- (t)
2011-04-26 20:04:17
コメント。。 -- (t)
2011-04-26 20:08:22
おい。応答してクレーー~~~~~~シレン。 -- (t)
2011-04-26 20:12:57
WiFi Game Modifier [original by Deathwolf , Ported by KENTA3753]
42000000 90000000
04FCF980 xxxxxxxx
04FCF9A4 xxxxxxxx
E0000000 80008000
xxxxxxxx = ルール
000102XX ストックバトル
00000203 タイムバトル
00020203 コインバトル
このコードの使い方を教えて下さいWiFiでストック制でやりたいのでどなたか教えて下さい -- (東京少年)
2011-05-04 19:14:59
ありがとう詐欺 -- (t)
2011-05-06 20:29:53
42000000 90000000
82010000 00FCF981
86300000 FFFFFFFD
86200000 00000001
84010000 00FCF981
82010000 00FCF9A5
86300000 FFFFFFFD
86200000 00000001
84010000 00FCF9A5
E0000000 80008000
Gecko OS用 -- (名無しさん)
2011-05-29 11:56:13
無限巨大化なかったw -- (?)
2011-06-14 18:06:33
ホムコンでホームランバットをほかのアイテムにできる???
使わないと思うけどww -- (乱闘lave)
2011-07-11 17:44:01
アイテム変更 ってコードがあるだろw -- (あ)
2011-07-11 22:55:26
亜空の使者で偽者と戦うときその偽者が無敵になるんだけど・・・(1P無敵コード使用時) -- (名無し)
2011-07-31 19:18:05
特に無し -- (サイクロンジェット)
2011-08-05 18:04:30
シールドの色を鮮やかにするコードって無いんですか? -- (-_-)
2011-09-03 21:00:21
MoveSwapとはどうゆう効果があるのですか。詳しくお願いします
-- (名無しさん)
2011-11-16 17:52:19
サイズ10倍
4A000000 90180F20
140000D8 41200000
E0000000 80008000 -- (せいやん)
2011-11-16 21:43:45
対戦時の曲変更
4A000000 90180F7E
14000000 FF00XXXX
E0000000 80008000
26FC 戦場
26FD 終点
2709 情け無用組み手
271F 森のキノコ
285E 勝利ファンファーレ : ミュウツー
285F 勝利ファンファーレ : ロイ
この、"271F 森のキノコ" が使えなく、
BGMなし状態になるのですが、
どうすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。 -- (名無しの人)
2011-11-23 20:27:01
MoveSwapとはどうゆう効果があるのですか。詳しくお願いします -- (名無しさん)
2011-12-18 21:10:34
キャラメタル
4A000000 90180F20
100000B3 00000010
100000B4 00000000
E0000000 80008000 -- (名無しさん)
2012-03-04 19:31:09
キャラメタル
4A000000 90180F20
100000B3 00000010
100000B4 00000000
E0000000 80008000 -- (名無しさん) 2012-03-04 19:31:09
MoveSwapとはどうゆう効果があるのですか。詳しくお願いします -- (名無しさん) 2011-12-18 21:10:34
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去ログ12」をウィキ内検索
最終更新:2012年07月16日 15:59