航海時代@Wiki
ステータスアイテム(武装・回避率・航海力UP)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ステータスアイテムとは、攻撃力・指揮力・航海力を上げるアイテムで、造船所で売っている。
- 5と+10の2種類があり、初期価格は+5が10万G、+10が20万Gだが、どちらかを一つ買うたびに、それぞれの値段が上がる。(上昇率不明)
その上、戦闘力UPを買っても、航海力と指揮力も同じ値段分上昇するので全ての能力をMAXにするには、数兆G単位の資金がかかるので容易ではない。
戦闘力(攻撃力)
戦闘時の攻撃力を決めるステータス。
海賊、海軍、商人を問わず必要になってくる能力。
基本的にギルドでの研修の中には「戦闘能力を200まで(時々MAXまで)上げろ」
という課題が必ずといっていいほど組み込まれているほど重要な能力。
海賊、海軍、商人を問わず必要になってくる能力。
基本的にギルドでの研修の中には「戦闘能力を200まで(時々MAXまで)上げろ」
という課題が必ずといっていいほど組み込まれているほど重要な能力。
航海力
移動時の移動時間を決めるステータス。
全てに航海者にとって必要になってくる能力。
画面に表示されている値は、自分の航海力と速度で、速度は自分の航海力と艦隊編成で決まる。
全てに航海者にとって必要になってくる能力。
画面に表示されている値は、自分の航海力と速度で、速度は自分の航海力と艦隊編成で決まる。
指揮力(回避力・回避率)
戦闘時に、敵の攻撃を避けるステータス。
自分の指揮力に応じて回避率が決まる。
これが高いと、戦闘能力が低くても有利に戦える。
自分の指揮力に応じて回避率が決まる。
これが高いと、戦闘能力が低くても有利に戦える。