2nd 蜃気楼の少年
遺跡補足
① 天への坂:大広間から入ってすぐの所。睡院メモの1枚目が落ちてる。
② 神代七世の間:土偶を粘土でこねこねする所。初戦闘有。
③ 国土の間:舵みたいなのを動かして岩を破壊する所。
④ 国生みの埠頭:手が沢山ある所。ジャンプ地帯。
⑤ 搬入路:国生みの埠頭ジャンプ地帯から落ちる場所。
⑥ 保管庫:搬入路の先にある小部屋。
⑦ 地繋ぎの間:国生みの埠頭と搬入路を繋ぐ場所。
⑧ 中庭:巨人の像が並んでる部屋。
⑨ 神官通路:ボス部屋前通路。
⑩ 赤白貝の間:赤白貝を入手する部屋。
⑪ 神官詰め所:裁判官の石で開錠する部屋。
天への坂(睡院メモ)
皆守&八千穂
- 八千穂:これって、ここを探検した人が書いたのかな。
- 皆守:だろうな。
神代七世の間
八千穂
神代七世の間(土偶前)
皆守
神代七世の間(粘土入手後)
皆守
神代七世の間(戦闘開始時)
皆守&八千穂
- 八千穂:わわッ、何アレ!
- 皆守:黙って通してくれる・・・・・・って雰囲気じゃあないな。
国土の間(岩破壊後)
皆守&八千穂
- 八千穂:きゃあ!びっくりした・・・。
- 皆守:床がくずれちまったな・・・。
国生みの埠頭
皆守&八千穂
- 八千穂:うわあ、何コレ!
- 皆守:向こう側に渡るには、跳び移るしかなさそうだな。
国生みの埠頭(ジャンプ順路)
八千穂
皆守
搬入路(落下後)
皆守&八千穂
- 八千穂:いたたたた・・・・・・今度は一緒に落ちちゃったね。
- 皆守:ッたく、大丈夫かよ。
- 八千穂:あ~ビックリした。二人とも大丈夫?
- 皆守:まァ、お前と違って運動神経がイイからな。
- 八千穂:むッ!これでも一応、テニス部のエースなんだぞッ!皆守クンこそ、なんで帰宅部なのさ。
- 皆守:面倒臭いから。
- 八千穂:もォ~。勿体ないなァ。
中庭
皆守&八千穂
- 八千穂:なんか大きな石像がいっぱいあるね~。
- 皆守:どうやら全部同じ方向を向いてるみたいだな・・・・・・。・・・・・・ん?そうでもないか。
神官通路(ボス部屋前)
皆守&八千穂
- 皆守:ふん・・・。随分と物々しい扉だな。
- 八千穂:この向こうに・・・なにかいるのかな。
- 皆守:・・・・・・・・・・・・。
最終更新:2020年09月29日 17:47