kubota-mcserver @ Wiki

コマンド

最終更新:

kubota-mcserver

- view
管理者のみ編集可
このサーバーへ接続する前に確認すべきプラグイン

ChestShop:ショップに関するプラグインです
使い方:ChestShop

DeadChest:死んだ場合に持っていたアイテムを10分間保存しておくプラグインです

TabTPS:サーバーのTPSを確認することができるプラグインです
使い方:TabTPS

BlockLocker:チェストやドアをロックできるプラグインです
使い方:BlockLocker

ChestSort:チェストやインベントリの中身を整理できるプラグインです
使い方:ChestSort

GriefPrevention:敷地を保護するプラグインです
詳細は、敷地保護についてをご確認下さい

GSit:マイクラ内で4つのエモートが可能になるプラグインです
使い方:GSit

clear lagg:ラグを軽減するプラグインです
詳細は、ラグ軽減についてをご確認下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Geyserの使えるコマンド
注意!このコマンドは、統合版専用です!

/geyser offhand
手に持っているアイテムをオフハンドに持つことが出来ます
/geyser list
GeyserMCを通して接続している全てのプレイヤー一覧を表示します
/geyser advancements
Java版の進歩メニューを開きます
/geyser statistics
Java版の統計メニューを開きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

EssentialXの使えるコマンド

/sethome <name>
現在の場所に名前を付けてホームとして保存します
nameを省略した場合はhomeという名前になります
各サーバーごとに最大で5件まで登録できます
/home <name>
指定した名前のホームにテレポートします
nameを省略した場合はホームの一覧を表示します
/delhome <name>
指定した名前のホームを削除します
/compass
現在の方位を表示します
/near
プレーヤーの近くまたは周囲のプレーヤーを一覧表示します
/list
すべてのオンライン プレーヤーを一覧表示します
/balance
プレーヤーの現在の残高を示します
/balancetop
所持金のランキングを表示します
/sell
現在手元にあるアイテムを売却します
/pay
相手に所持金を送ります
/paytoggle
支払いを受け入れるかどうかを切り替えます。
/depth
現在の深度を表示します
/afk
放置モードにできます
/playtime
合計プレイ時間を表示します
/gc
メモリ、稼働時間、ティック情報を表示します
/disposal
ゴミ箱を開きます
/suicide
自殺します
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウィキ募集バナー