新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
熊大医学科入学者の注意点まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
熊大医学科入学者の注意点まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
熊大医学科入学者の注意点まとめ@ ウィキ
メニュー
トップページ
良くある質問
部活
国家試験問題
リンク
熊本大学
熊本大学医学部弓道部
熊本大学医学部アンサンブル部
熊本大学医学部ボート部
熊大MESS
熊本大学医学部バスケットボール部
熊本大学医学部軽音楽部(MPB)
熊本大学医学部硬式テニス部
熊本大学医学部東洋医学研究会
熊本大学医学部サッカー部
熊本大学医学部茶道部
熊本大学医学部バレーボール部
熊本大学 学生ALS
熊本大学医学部バドミントン部
熊本大学医学部ラグビー部
熊本大学医学部ソフトテニス部
Smile F.C.
熊本大学医学部準硬式野球部
本九テニスサークル
熊本大学医学部卓球部
熊本大学医学部水泳部
熊本大学医学部ゴルフ部ホームページ
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
部活
独断と偏見で各部活の利点・欠点を書いときたいと思います。
といっても自分の部活以外よく知らないので、残りは知ってる人が編集してください。
ただし、間違っていることが書いてあっても、なるべく文章は残したままで、捕捉等に訂正の文を書いてください。
書き方がわからない場合はコメントに書き込んでもらえると暇なとき追記します。
部活勧誘では良いことしか言わず、後でやめる人が多いので、ここでは正直に書きましょう♪
誤解の無いように書いておきますが、部活やってる人が多い方がクラスで仲良くなりますので、なるべく何かの部活に入っておくことをお勧めします。決してアンチ部活、YES帰宅部ではありません。
運動部
熊本大学医学部弓道部
利点:結構多い。タイプリ充実。そんなに体力いらない。バイトもできる。オフ期間=テスト期間だから勉強はできる。
欠点:土曜の午前が潰れる。部内にカップルができることもある(最近少ない)。
費用:大会の遠征費が年に10万(5万×2)(他の部活も同じ大会出るので、同じくらいなはず…)、胴着袴等の初期投資が2万くらい。あと飲み会が年に4~5回あるから参加するならお金かかる。
部員数:約50人。半分は保健学科。
練習日:土曜日は強制。試合前は日曜も強制。平日は自由練習。ただし、1回生は練習してくれないとデビュー戦に間に合わないかも。
捕捉:アンチリア充仲間も多数います(むしろ男子には多い)。男だけのクリスマス会やるよ!
夏ぐらいまで1年は練習行けばご飯連れてってもらえるから食費が浮く。
熊本大学医学部ボート部
利点:できなかった青春ができる。運動部では人数が最も多い。女の子多い。楽しそう。マッスルになる。西医体メダル常連。強いし楽しい。充実している。
欠点:本九際などの運営を任されることが多い。練習が朝早い。部員曰く、早起きはすぐに慣れる。
費用:ボート本体やオールなどの高価なものはOBの力で支えられているので、部員の負担は少ない。
部員数:約70人
練習日:土曜午前は全員集合。それ以外は船ごとのモチベーションによって決まる。
捕捉:一見チャラいが真面目な人が多い。
熊本大学医学部バスケットボール部
利点:
欠点:
費用:普通
部員数:25人
練習日:
捕捉:
熊本大学医学部硬式テニス部
利点:西医体や九山で相当実績がある。近年は女子の成績が良い。普段の練習はそんなにきつくない。熱くて面倒見のいい人多数。
欠点:大会前の数週間はレギュラー以外球拾い。コートが狭いので、強いヒトが優遇。上下関係厳しい。ガラの悪い部員が集まりがち
費用:普通
部員数:約40人。半分くらいは保健学科。学年によって人数のばらつきが大きい。
練習日:月水土は強制。火木金は自由。
捕捉:とにかく幹部の仕事が大変そう(どの部活の幹部学年もそう思っている)。いろいろ面倒な決まりがあるらしい。
熊本大学医学部サッカー部
利点:サッカーができる。
欠点:幹部学年になると大変
費用:部活にかかるのは普通、ただ飲み会代が奢りなのでそっちがきつい
部員数:少ないので確実に試合に出れる
練習日:
捕捉:女子マネ多数。
熊本大学医学部バレーボール部
利点:雰囲気がよい。
欠点:
費用:普通
部員数:男12女18マネージャー6
練習日:
捕捉:良くも悪くも地味。
熊本大学医学部バドミントン部
利点:どの学年もまんべんなく人がいて丁度いい。大会はみんな出れる。いい部活。
欠点:夏は超暑い。張り切り過ぎると脚を負傷する。
費用:普通
部員数:40人
練習日:月 水 土 (日曜日は自主練)
捕捉:
熊本大学医学部ラグビー部
利点:本学と一緒に活動しているので本学の友達ができる。他大学と合同チームで大会に出るので他大学との交流も盛ん。先輩の人数が少ない上にゆるい。
欠点:黒髪のグラウンドで活動しているので家が病院の近くだと少し面倒。
費用:道具は全部買ってもらえる。一年のうちは練習後ご飯奢り&医学部飲み会無料&遠征費補助多額。
部員数:
練習日:
捕捉:世間のラグビー部のイメージと違い、飲み会とか意外と落ち着いてる。
熊本大学医学部ソフトテニス部
利点:保健学科にあるきれいなコートを優先的に使える。がっつり練習できる。
欠点:練習機会が多いのをよしとするか、きついととるかは人それぞれ。女子は日焼け対策が必要かも。
費用:普通
部員数:男女合わせて50人くらい。
練習日:男子は月水金土。女子は月水土。
捕捉:練習は男女別。大会は個人ダブルスと団体戦がある。保健学科のコートで自主練しているのをよく見かける。
Smile F.C.
利点:自由度高い。保健学科にある体育館で普段練習しているので移動は楽。雨でもできる。
欠点:大会とかが少ない
費用:普通
部員数:
練習日:
捕捉:薬学部などと合同。部活色は薄い。熊医でわりとゆるい部活の1つ。
熊本大学医学部準硬式野球部
利点:頭良いヒト多い。部活と勉強と両立してる人が多い
欠点:6年まで部活してる。
費用:普通
部員数:14人。
練習日:
捕捉:
本九テニスサークル
利点:楽しそう。練習は自由参加。大学テニスサークル連盟や一般の大会に全員出場できる。
欠点:サークルなので医学部専用の大会(西医体と九山)には出られない。
費用:安い。
部員数:所属は60人をこえている。活発に活動しているのは半分くらい。ほとんど練習に来ない人もいる。
練習日:火水土。自主練してる人もよく見かける。
捕捉:サークルといいつつ練習はきちんとしている。よくある飲みサーではなさそう。大会の成績もけっこうある。数年前に理不尽な硬式テニス部の方針に反発して後輩が新しく作った。こっちはなんか楽しそうにやってるっぽい。
熊本大学医学部卓球部
利点:楽。大会も部長とかの幹部学年以外は自由参加。あんまり厳しくない。
欠点:幽霊部員が多い
費用:安い。
部員数:
練習日:
捕捉:はげしい感じは全くない。熊医でわりとゆるい部活の1つ。
熊本大学医学部水泳部
利点:結構タイプリ多い。頭のいい人が多い。
欠点:
費用:
部員数:33人
練習日:
捕捉:再受験の人もいる。
熊本大学医学部ゴルフ部ホームページ
利点:楽。ゴルフ接待ができる。いろんな部活と兼部可。
欠点:幽霊部員が多い
費用:そんなにかからないらしい
部員数:
練習日:月曜と木曜が練習場へ、休日に不定期でラウンド。
捕捉:最近幽霊部員をなくそうとしてるらしいけど、結局いるっぽい。熊医でわりとゆるい部活の1つ。
柔道部
利点:かなり自由にできる。
欠点:
費用:後援会が出してくれるから、柔道着ぐらいで、大会の費用も殆どいらないらしい。
部員数:
練習日:
捕捉:
文化系
熊本大学 学生ALS
利点:一次救命措置ができる。倒れてる人を助けて、救急車が呼べる!
欠点:ALSの人が一次救命を教えてくれる勉強会開いてくれてるのでそっちに参加すればある程度わかる。授業でも4年のOSCEでやる。
費用:一線でやろうと思うならめちゃくちゃな額がかかる。(移動費がすごい)
部員数:60人
練習日:
捕捉:意識高め。Macじゃないと恥ずかしい。
熊本大学医学部茶道部
利点:いろんな部活と兼部可
欠点:お茶会前は忙しい。
費用:
部員数:30~40人
練習日:基本は土曜の午後。ときどきお茶会やってる。
捕捉:和服着られます。女子がほとんど。
熊大MESS
利点:英語の勉強になる。パワポでのプレゼンとかうまくなる。なんか頭良い人が多い。
欠点:新入生への部活動紹介のプレゼンはうまくならない。
費用:基本なし。大会に参加するなら別途必要。
部員数:20人
練習日:週1回。テスト前は自由に休める。
捕捉:昔は人数が多かったが、コロナ禍に入り減少傾向
熊本大学医学部アンサンブル部
利点:
欠点:部室辺りが汚い。隣が軽音楽部。
費用:
部員数:
練習日:
捕捉:
熊本大学医学部軽音楽部(MPB)
利点:楽器と部員を何より大事にしている。
欠点:楽器と部員以外は二の次。オタクの巣窟。
費用:
部員数:
練習日:
捕捉:初心者半数以上。部内恋愛率が異常に高くてアレな感じらしい。
熊本大学医学部東洋医学研究会
利点:お茶が飲める。漢方の勉強になる。顧問が面白い。
欠点:若い人が少ない。
費用:
部員数:
練習日:
捕捉:
美術部
利点:
欠点:
費用:
部員数:20~30人
練習日:
捕捉:あるのかないのかよくわからない割に部員が多いらしい。(←文化祭では必ず毎年何かしてる)
質問or質問の解答があれば自由に書き込んでください -- 名無しさん (2013-03-09 14:40:48)
勧誘行ったやつ書き込みよろ~ -- 名無しさん (2013-04-09 22:12:29)
SMILEFCはとにかく緩い -- 名無しさん (2013-06-04 23:29:39)
KMTCは経験者じゃないと厳しいかも -- 名無しさん (2013-07-02 03:42:14)
OBとのコネとか会話の引き出しとかに部活は必須。熊本残る気なら絶対入っとくべき。 -- 名無しさん (2013-07-08 18:02:30)
↑ぶっちゃけポリクリなり、研修医なりでローテするときに人脈は作れる -- 名無しさん (2013-12-25 00:13:10)
↑人脈作るとき必ず「部活なにやってた?」という話題になる。部活あるあるネタでもりあがったりとか。 -- 名無しさん (2014-01-23 16:17:33)
部活のページ利点や欠点とかだけじゃなく、練習日や人数とか基本的な情報を書き込む項目があってもいいんじゃないでしょうか? -- 名無しさん (2014-02-08 11:35:56)
部員数と練習日の項目だけ加えときました。書き込みヨロ。 -- 名無しさん (2014-02-09 02:00:09)
話題にはなるが、別に他の引出あるなら会話ごときに部活は必要なし。部活に入ってよかったのは上下の学年とも仲良くなれるぐらいかな。 -- 名無しさん (2014-03-03 08:37:59)
極端なんだよね 部活入るか入らないかという テニス以外にももう少し緩めのサークルか部活があっても良いと思う 他の大学ではフットサル・スキー・ゴルフ・水泳あたりがそうらしいね -- 名無しさん (2014-04-02 18:52:09)
熊大の運動部で緩いところなら、卓球、ゴルフ、フットサルかな -- 名無しさん (2014-04-02 23:14:32)
今はオタクのすくつなんですね。僕らの時は今で言うリア充でしたが。残念です。 -- 軽音OB (2015-01-14 21:26:57)
ここの情報は何の足しにもならないので入学してから情報集めた方がいいです。 -- 名無しさん (2017-10-15 00:55:16)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「部活」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月15日 23:51