ジュリア概要
中距離での突進力と投げを使った崩しが怖いが、熊パンで怖いのはバウンド後のガード不能
誤って受け身をとってしまうと即死し、止める手段はチョン蹴りしかないがジュリア側はガー不キャンセルで対応できる
また、壁際での二拓も恐ろしい
立ち回り
浮かされないように硬く硬く立ち回ろう
長距離では箭身迅肘、箭疾歩が怖いので置き技は控えてしゃがみ多めで
相手が近寄ってきたら驚天衝腿の間合いにもなるので、ぼっ立ちガードで
壁際のしゃがみ二択は立ち~しゃがみの根性ファジーガードで乗りきろう
間違っても暴れないように
ガード不能対策
コンボ~バウンドからのガード不能は、横転受け身、ねっぱなし、後転受け身の全てに刺さる
対抗手段は、ガード不能HIT直前に、ダウン中2LKのちょん蹴りを当てる事
しかし、ジュリア側はこれを読んでガード不能キャンセルからの驚天衝腿で再度
コンボにもっていく事が出来る
一回ちょん蹴りで潰したら、後は寝っぱなしで様子見が宜しいかと思われます
あれ 寝っぱなしと後転ってどっちの方が軽減できるっけか
ちょん蹴りor後転の後転多めで。
ほぼ後転でいい
確定反撃(ジュリア→熊パン)
立ち
| 発生 |
技名 |
DMG |
技後 |
| 10 |
6ワンツーパンチ |
8,9 |
+5 |
| 11 |
6迅脚 |
19 |
-2 |
| 11(12~) |
虎身連攻 |
9,20 |
ダウン |
| 12 |
猛虎硬爬山2発 |
14,6 |
+3 |
| 13 |
炮拳燕子2発 |
14,16 |
-1 |
| 13(14~) |
驚天衝腿 |
24+α |
浮き |
| 15 |
双起脚 |
12,14+α |
浮き |
| 19(19~) |
箭疾歩 |
28+α |
ダウン |
驚天衝腿が優秀で、最速で出せれば-14からコンボにもっていく事が可能
また、箭疾歩のリーチは特筆物で、熊鬼人にも安定して届く
しゃがみ
| 発生 |
技名 |
DMG |
技後 |
| 10 |
シットジャブ |
6 |
+6 |
| 11 |
蒼空砲 |
25 |
ダウン |
| 11(12~) |
虎身連攻 |
9,20 |
ダウン |
| 12 |
疾歩崩肘 |
25 |
ダウン |
| 13(14~) |
驚天衝腿 |
24+α |
浮き |
| 15 |
双起脚 |
12,14+α |
浮き |
| 18 |
斬捶横打 |
14,12+α |
崩れ |
(以上、ina tekken wikiより抜粋)
11F確反からダウンを奪える上に、こちらでも驚天衝腿が優秀
確定反撃(熊パン→ジュリア)
▼驚天衝腿(-14)
迷わずワイルドランバージャックで
▼双起脚(-16)
いわゆるパタパタ
二発止めだと-16だが、三発目派生に割り込めるのは12Fまで
ダブルビンタで三発目派生時はコンボにいける 筈
▼撞掌出し切り(-16)
HIT確認ミスって出してくる事も多々あるので見逃さないように
▼後掃腿~穿弓腿(-16~-15)
下段から跳ね上がり
壁際で出してくる事が多い
壁コンから受け身に重ねられた場合、角度によっては無双の2発目がスカるので注意
▼蒼空砲(-15)
ダウンを取れるトゥースマ。
多少距離は離れるものの、無双が安定して確定する。
そのほかの技を列挙しておく
白猿散手3発止め -13
白猿散手 -17
通天砲二発止め -13
通天砲 -12
通天寸腿 -12
迅脚前掃十字把 -14
迅脚前掃扇腿 -19
猛虎硬破山 -12
大纒崩捶 -18
大纒下段脚 -17
側腿 -10
紅蘭妃天脚2発止め -16
紅蘭妃崩肘 -16
止寸腿 -12
前掃腿 -12
前掃十字把 -14
前掃扇腿 -19
泰山双把 -12
崩捶 -10
撲虎砕拳1発止め -10
撲虎砕拳 -12
撲虎背拳 -17
スイープキック -16
猛虎劈打 -10
炮拳燕子1発止め -10
炮拳燕子2発止め -14
炮拳燕子 -10
閃身後掃連腿1発止め -13
突双掌 -13
烈震踏 -18
虎身連攻 -8
虎爪落拳 -14
疾歩連肘 -11
天砲 -13
崩撃 -10
斬捶 -17
斬捶~転身歩 -13
斬捶落肘 -16
金剛魄腑肘 -16
斬捶前掃十字把 -14
斬捶前掃扇腿 -19
疾歩崩肘 -14
後掃腿 -14
裏疾歩連肘1発止め -10
裏疾歩連肘 -14
連環転腿 -21
転身掃山1発目 -23~
瞬歩発勁 -10
虚蹴 -12
主要技後のフレームとか
▼虎身肘(G:-2、NH:+4、CH:+7)
発生11の肘 66なので実質最速は12となる
二発目をしゃがむ事が出来るが、しゃがもうとするとあっちのペースなので痛し痒し
▼疾歩掌拳(G:-6、NH:0、CH:+5)
言わずとしれた疾歩
ジュリアの攻めの起点
▼疾歩掌拳~転身歩(G:-7、NH+3、CH:+3)
疾歩くるん
これと疾歩連肘を絡められると攻めてが無くなってくる
しゃがめる固有技
▼虎身連攻
肘~上段蹴り
二発目CH狙いで出してくる事があるので、そこを狙ってしゃがもう
▼迅脚前掃腿
上段蹴り~下段蹴り
ジュリア戦ではRKを見たら下段さばきを仕込む癖をつける事
HIT時は捌けないので注意
対ジュリア小ネタ
ベアラ一発目をガードさせ相手が最速で蒼空砲を出すと、軸がずれてる為スカります
【ジュリアに関する情報はコチラのコメントフォームを利用してください】
- 壁際で後掃腿~穿弓腿をガードした際、最速の熊無双がスカる事あり。
ライトゥーが安定か。 -- まゆげ (2010-04-30 16:04:05)
最終更新:2023年11月07日 19:11