せつめい
シュート合成するのにオススメの素材達。
対COM戦用の合成シュートを作る際に役立つものを記載。
イベントにて手に入る機会があれば、積極的に狙っていこう。
他にもあれば、理由も添えて編集・コメントお願いします。
貫通系
文句なしに合成しやすく使いやすい。
1つ合成する毎に1人貫ける。
4つ合成すれば、取られない限り攻撃が継続出来る。
相手を貫通したあと、ボールに触れている間追加ダメージを与える。
最大追加ダメージ量はヒット後、2~6回分まで。
ちうちう1だま…SEが普通のヒット音。1×6回分のダメージを追加する。
ちうちう2だま…SEがきうきう音。3×2回分のダメージを追加する。
ちうちう3だま…SEがちくちくした音。2×2回分のダメージを追加する。
1つ合成する毎に1人貫ける。
重なった相手に同時ヒットした場合はそのまま2人貫くため、他のよりお得。
また、同じ番号のちうちうだまで統一して合成しないと
重ね掛けでの威力上昇が発揮されないので注意。
(ちうちう1なら、ちうちう1のみ合成で重ね掛け効果が出る)
貫通し、ボールに相手をくっつける。
1つ合成する毎に1人貫ける。
貫通しながら、ボールが浮き上がる性質を持つため
貫通するものの複数人に当たる軌道にならない事が多い。
1人目にヒットすると貫通し、標的を変えて2人目に向かう。
内野に標的が見つからないと外野に向かって行ってしまうことも。
当たり判定アップ系
2つに分裂しぐるぐる回り、横に当たり判定が大きくなる。
左右にはやく蛇行しながら進み、当たり判定がおおきくなる。
もっと広範囲に蛇行するシュートもあるが、蛇行が大きすぎると
味方外野がキャッチしてしまったり、残り1人に当てづらくなるため
このくらいの蛇行が妥当か。
相手にヒットもしくは外野がキャッチするまで
徐々に円を大きくしながら一定時間その場で回る。
うまく敵陣で貫通を付加し、円を描くことが出来れば広範囲に攻撃できる。
ダメージアップ系
POWが[ちょつよ]タイプの球をSPINが強い順に羅列
SPIN ちょつよ
SPIN つよい
SPIN ふつう
SPIN よわい
SPIN ちょよわ
その他のシュート
速度が速くなり、重ね合成することでどんどん速くなる。
シュートを速くすることで時間短縮効果が生まれる。
その他のじょうほう
コメント
最終更新:2015年09月11日 09:16