経験値


所属国や所属賊の主民族と同じ民族の場合、一律で貢献値が+5されます。

巡察


武官型

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
巡 察
(武 官)
畑を耕す 30 1
兵器工房で働く 30 1
山賊退治 1〜2
大蛇退治 2
ツキノワグマ退治 3
ヒグマ退治 3
老虎退治 30 4
大虎退治 3
猛虎退治 4
白虎退治 7〜9月 倒すと白虎入手。→神獣参照
吸血姫退治 蛇/熊/虎を1〜2ターンで倒すと出現。
大熊猫退治
狩り失敗 30 1

文官型

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
巡察
(文官)
見回り 30 1 0〜1
雨乞い失敗 1〜2
雨乞い成功 特定条件下にて青龍入手→神獣参照
悪徳商人
取締り
1〜2
農地開拓 7 1〜6月 農地拡張可能。
市場設置 7 7〜12月 市場拡張可能。
築城 9 技術と城耐久が最大値であることが条件
釣り 1〜10

指揮官型

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
巡察
(指揮官)
道を造る 1〜2
兵器工房で
働く
1〜2
民が喜ぶ 1〜3 治安100 1〜2
貢物 1〜5

万能型

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
巡察
(万能型)
道を造る 0〜1? 1
畑を耕す 0〜1? 1
民が喜ぶ 0〜1? 0〜1? 1 治安100武力1〜2、99以下知力1〜2
貢物 1〜5
戦略指南 0〜1? 0〜1? 1 兵1以上の時のみ発生
精神統一 0〜1? 0〜1? 1 発生率10〜20%

内政

コマンド 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
農地開墾 30 0〜1 1〜3 稀に米を貰うことがある
商業発展 30 1〜3 0〜1 稀に金を貰うことがある
技術開発 45 1〜3
防衛力強化
(武官型)
60 1〜3
防衛力強化
(文官型)
60 1〜3
防衛力強化
(指揮官型)
60 1〜3
防衛力強化
(万能型)
60 1 1 1
城壁補修 45 1〜3? 0〜1?
施 し 30 1〜3?
緊急施し
(治安+29↓)
人望+?
緊急施し
(治安+30)
人望+?
※文官が罠を設置した場合は、ボーナス貢献値(+15)が貰える。

軍事&移動

コマンド 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
徴 兵 20 1〜2
義勇兵募集 25 1〜4
義勇兵召集 60 3
訓 練 45 2? 1?
猛訓練 50 2
守備に就く 40 1〜2
遠方守備 60 1
戦 争 2 0〜1 1〜2
賊討伐
移動
(武力型)
移動
(文官型)
移動
(指揮官型)
移動
(万能型)

商人

コマンド 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
米売買 0 1
武器購入
書物購入
〜購入失敗

謀略

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
登 用
密 偵 成功 10〜25 1〜2
密 偵 失敗 10〜25 1〜2
密 偵 罠解除
流言工作 成功 10〜30 0〜4
流言工作 失敗 10〜30 0〜4
焼き討ち 成功 40〜55? 0〜2 0〜2
焼き討ち 失敗 40〜55? 0〜2 0〜2
城壁破壊 成功 30〜40 0〜4
城壁破壊 失敗 30〜40 0〜4
住民煽動 成功 30〜60 0〜4
住民煽動 失敗 30〜60 0〜4

コマンド 内 容 貢 献 武 力 知 力 統 率 補 足
城を強襲 勝利
城を急襲 敗退
米泥棒 成功 40 2〜4
米泥棒 成功
金強奪 成功 40 2〜4
金強奪 失敗


タグ:

経験値
最終更新:2009年06月12日 01:14