神獣


神獣

基本事項

  • 神獣とは何か?
 国取物語では以下の4種がこの神獣に該当する。
  青龍(せいりゅう)、朱雀(すざく)、白虎(びゃっこ)、玄武(げんぶ)

  • 神獣の能力発動条件について
 隣接都市への攻撃、滞在都市での攻防時に神獣の能力は発動する。
 遠方攻撃(八紘一宇・賊退治など)、遠方守備では発動しない。

  • 注意
 神獣は一匹しか所持することができない。
 神獣を所持している状態で新たな神獣入手イベントが発生した場合は、
 所持していた神獣は新規入手した神獣に上書きされ消滅する。

  • 城門戦での神獣出現条件
  1 治安96以上の都市であること。
  2 城壁/耐久900↑ or 城壁/防衛力150↓の都市であること。
    → 掘化されているような都市では出ない。
  3 領土数9以下の小国の都市であること。(領土数10でも出ました。
  4 城門の方角は無関係。

入手方法

青龍

  • 1〜3月の城壁戦にて、青龍に勝利
  • 領土数1で治安77の時、文官型巡察で雨乞いが成功すると低確率入手。

朱雀

  • 4〜6月の城壁戦にて、朱雀に勝利
  • 一騎討ちにて一閃イベント(初撃で相手を斬り捨てる)が発生すると低確率で入手

白虎

  • 7〜9月の城壁戦にて、白虎に勝利
  • 武官型巡察にて7〜9月に現れる白虎を倒すと入手

玄武

  • 10〜12月の城壁戦にて、玄武に勝利
  • 10〜12月の遠方守備による防衛戦にて防衛成功すると低確率で入手

能力

青龍

  • 落雷(敵部隊にランダムダメージ。)
「Player」 の青龍は不吉な雨雲を呼び出して敵陣に雷を落とす!!
「Enemy」 の部隊に〜の追加ダメージ!!
  • 嵐(士気&訓練度低下)
「Player」 の青龍は天空を翔け抜け風を巻き起こし嵐を呼び寄せた!!
辺り一帯に黒い竜巻が吹き荒れる!!「Enemy」 の部隊の士気&訓練度が低下!!

朱雀

  • 転生の祈祷(残り部隊兵数が少なくなると、その戦いで倒された兵の一部が蘇える。)
「Player」 の朱雀はゆったりと天を舞い転生の祈祷をささげた!!
転生の炎発動!!「Player」 の部隊は地獄の果てから蘇った!! 
  • 灼熱の炎(敵部隊に炎を放つ。効果は鎮火するまで有効。)
「Player」 の朱雀は太陽のように光り輝き高温の風を巻き起こす!!
「Enemy」 の部隊は灼熱の炎に包まれた!! 
「Enemy」 の部隊は灼熱の炎に包まれている。〜の追加ダメージを受けた!!

白虎

  • 咆哮(士気低下。)
「Player」 の白虎は渾身の力を込め、天に向かって一吼えした!!
辺り一帯に雷鳴の如き咆哮が轟く!!「Enemy」の部隊の士気が低下!!
  • 白銀の爪(敵部隊に2の蓄積ダメージ、次ターンからのダメージは+2される)
「Player」 の白虎は白銀の爪を携えて猛然と敵部隊に襲い掛かる!!
「Enemy」 の部隊に2の追加ダメージ!! 

玄武

  • 甲羅の盾(敵の攻撃を防ぐ。発動時は炎や毒などの追加ダメージも防ぐ。)
「Player」 の玄武は自らの巨大な甲羅を盾にして主を守護する!!
「Player」 の部隊はダメージを食らわない!! 
  • 毒の吐息(敵部隊に毒を放つ。効果は毒が消えるまで有効。)
「Player」 の玄武は毒の吐息を吐いた!!
「Enemy」 の部隊は猛毒に侵された!! 
「Enemy」 の部隊は毒に侵されている。〜の追加ダメージを受けた!!


タグ:

神獣
最終更新:2009年06月14日 22:49