くら~り雑談鯖の経済に関する詳細情報
1. サーバーの経済要素について
当鯖では、UnbelievaBoatの仮想通貨を使用した経済要素があります。
これは様々な使い道や稼ぎ方が用意してあります。初期の所持金は10000円となっています。
これは様々な使い道や稼ぎ方が用意してあります。初期の所持金は10000円となっています。
2. 通貨の稼ぎ方や使い道について
通貨の稼ぎ方としては、以下のようなものがあります。
- チャット:チャットをするとランダムに20~50円手に入ります。
- ギャンブル:ブラックジャック、ルーレット、スロットなどで稼げます。
- 株:現在は2つの株があります。株の売買方法などは「4.株の売買方法について」をご覧ください。
- ProbotのXPを売る:Probotの/rankのXPを1XP=20円で換金します。
- Takasumiの通貨と換金:Takasumimoneyを1:1で換金します。
- 会社の経営:会社を設立し、メンバーがサービスを使用する代金で稼げます。
- BUMP:bump用で/bumpをすると1回2500円貰えます!(月の終わりに集計があります)
通貨の使い道としては、以下のようなものがあります。
- ショップでの購入 ・オークション ・株 ・ギャンブル
3. コマンドについて
UnbelievaBoatのコマンドの解説です。
/item store:ショップを見ます。 /item buy:ショップのアイテムを購入します。
/item use:買ったアイテムを使用します。 /balance:所持金を確認します。
/withdraw:bankからお金を引き出します。 /deposit:bankにお金を預けます。
/collect-income:定期収入を獲得します。 !work !slut !crime:お金を稼げます。(!slut,!crimeは失敗もあります。) /blackjack:ブラックジャックを行います。 /roulette:ルーレットを行います。
2つのギャンブルに関しては、HELPと言うボタンが出るのでそこでルールを確認しましょう!
/item store:ショップを見ます。 /item buy:ショップのアイテムを購入します。
/item use:買ったアイテムを使用します。 /balance:所持金を確認します。
/withdraw:bankからお金を引き出します。 /deposit:bankにお金を預けます。
/collect-income:定期収入を獲得します。 !work !slut !crime:お金を稼げます。(!slut,!crimeは失敗もあります。) /blackjack:ブラックジャックを行います。 /roulette:ルーレットを行います。
2つのギャンブルに関しては、HELPと言うボタンが出るのでそこでルールを確認しましょう!
4-1.株の売買方法について(HOMO株編)
「Homo株」はHomo sapiensによって作成された株です。(鯖主・この情報を書いてる人です)@
使い方は、UnbelievaBoatの通貨をHomo¥と言うHomo-bot特有の通貨に換金します。
/h-changeでbot通貨→Homo¥を使うと行けます(Homo¥→bot通貨でUnbelievaBoatの通貨に換金できます)
/h-buyで株を購入します。/h-sellで株を売ります。/h-moneyで所持金と所有株数を確認します。
株価の変動の仕組み:(変動率+バイアス)%増加となっています。(バイアス:株の売買で変動します)
株価の更新間隔は5分となっています。不具合・質問あればお気軽にご連絡ください。
使い方は、UnbelievaBoatの通貨をHomo¥と言うHomo-bot特有の通貨に換金します。
/h-changeでbot通貨→Homo¥を使うと行けます(Homo¥→bot通貨でUnbelievaBoatの通貨に換金できます)
/h-buyで株を購入します。/h-sellで株を売ります。/h-moneyで所持金と所有株数を確認します。
株価の変動の仕組み:(変動率+バイアス)%増加となっています。(バイアス:株の売買で変動します)
株価の更新間隔は5分となっています。不具合・質問あればお気軽にご連絡ください。
4-2.株の売買方法について(しょたコイン編)
「しょたコイン」はしょたによって作成された株です。(botとか凄い人・技術部所属)
使い方は/coin buyで株を購入、/coin sellで株を売却、/coin infoで所持している株を表示できます
株価の変動の仕組みは不明です。株価の更新間隔は10分となっています。
使い方は/coin buyで株を購入、/coin sellで株を売却、/coin infoで所持している株を表示できます
株価の変動の仕組みは不明です。株価の更新間隔は10分となっています。
(2つの株に共通しているのは、24時間起動されておらず、製作者がオンラインで無いと基本動いてないということです)
5.税金について
税金は誰もが払うもの。現実でも払うのにネットでも払うのかよ!って思う人が多いとは思います。
ですが、後から説明する6.銀行についてを読めば税金の導入が必要だったことが分かります。
ちなみに、鯖主は税金についてそこまで詳しくありませんので、色々言わないでくださいね^^;)
税金は現在、3つ存在します。メンバー税・所得税・落札税の3つです。詳しくは下で解説しています。
メンバー税:サーバーメンバーが毎月の最終日に納税させられます(強制) 全員一律500円納税します。
所得税:賞金や給料から引かれます。20000円ごとに1%ずつ税率が加算されます。
落札税:落札時にお金を払う人に発生するものではなく、出品者に発生するものです。落札額の5%を納税させられます(強制) 所得税とは別物になっています。
一部の連携鯖では、通貨を両替することが可能です。当鯖では、他鯖から当鯖・当鯖から他鯖に両替時に両替額の1%を納税させられます(強制)
ですが、後から説明する6.銀行についてを読めば税金の導入が必要だったことが分かります。
ちなみに、鯖主は税金についてそこまで詳しくありませんので、色々言わないでくださいね^^;)
税金は現在、3つ存在します。メンバー税・所得税・落札税の3つです。詳しくは下で解説しています。
メンバー税:サーバーメンバーが毎月の最終日に納税させられます(強制) 全員一律500円納税します。
所得税:賞金や給料から引かれます。20000円ごとに1%ずつ税率が加算されます。
落札税:落札時にお金を払う人に発生するものではなく、出品者に発生するものです。落札額の5%を納税させられます(強制) 所得税とは別物になっています。
一部の連携鯖では、通貨を両替することが可能です。当鯖では、他鯖から当鯖・当鯖から他鯖に両替時に両替額の1%を納税させられます(強制)
6.銀行について
当鯖には「銀行」が導入されています。こちらは皆さんの税金を集める場所になっています。
例えば、当鯖には借金制度がありますので、借金の際はこの銀行から通貨が出されます。
銀行はSekaのアカウントとなっています。(あまり使わない鯖主のサブ垢です)
これはBOTの個人であるcash,bankのbankのことではありません。
例えば、当鯖には借金制度がありますので、借金の際はこの銀行から通貨が出されます。
銀行はSekaのアカウントとなっています。(あまり使わない鯖主のサブ垢です)
これはBOTの個人であるcash,bankのbankのことではありません。
7.会社について
当鯖は2.通貨の稼ぎ方や使い道についてでも記載していましたが、会社と言うものが存在します。
会社は設立に10万円が必要です。会社では、自分なりのサービスをメンバーに提供し、金を稼げます。
サービスが不評であれば売り上げは出ないでしょう。(サービス例:消費者金融、保険会社など)
また、会社維持費に5000円/日がかかります。最低でも50万円は資金があれば良いですね。
会社の売り上げにも所得税が発生します。(なぜ法人税とかじゃないのかって?面倒だからだよ!)
会社は設立に10万円が必要です。会社では、自分なりのサービスをメンバーに提供し、金を稼げます。
サービスが不評であれば売り上げは出ないでしょう。(サービス例:消費者金融、保険会社など)
また、会社維持費に5000円/日がかかります。最低でも50万円は資金があれば良いですね。
会社の売り上げにも所得税が発生します。(なぜ法人税とかじゃないのかって?面倒だからだよ!)
8.チャンネルに関して
ここまで読んで頂きありがとうございます。場所が分からない場合があると思いますので記載します。
Homo株:💹-homo株価(1273320971159343206) しょたコイン:💹-しょたコイン(1272838576786112533)
Bump:👐-bump用 会社:鯖役所(1273148544265752668)
Homo株:💹-homo株価(1273320971159343206) しょたコイン:💹-しょたコイン(1272838576786112533)
Bump:👐-bump用 会社:鯖役所(1273148544265752668)
9.サーバーをご利用の皆さんへ
当鯖のご利用ありがとうございます。
今回は複雑で分かりにくいと言われていた経済に関する情報を書きました。
もし、ご不明な点や質問、要望がございましたら鯖主や経済部の方のDMまでご連絡ください。
今回は複雑で分かりにくいと言われていた経済に関する情報を書きました。
もし、ご不明な点や質問、要望がございましたら鯖主や経済部の方のDMまでご連絡ください。
10.お知らせ
現在、運営の募集を行っています。
募集している部署は、経済部です。ご興味がございましたら鯖主にDMをお願いします。
募集している部署は、経済部です。ご興味がございましたら鯖主にDMをお願いします。
連携鯖の募集も行っています。
連携鯖をご希望の方は以下の条件を読んだ上で鯖主にご相談ください。
連携鯖をご希望の方は以下の条件を読んだ上で鯖主にご相談ください。
~連携鯖の条件~
- UnbelievaBoatが導入されている
- 鯖主のhomo-botが導入可能
- サーバー人数が最低でも80人ほどいる方(botを含む)
- 18禁鯖や荒らし鯖などの不適切な鯖は受け付けていません
条件が見たいない場合で、どうしても連携鯖に応募したい方も受け付けます。
ただし、確実に連携鯖に登録されるとは限らないのでご注意ください。
ただし、確実に連携鯖に登録されるとは限らないのでご注意ください。