旧・メイドウィン小説のオリキャラ






映像板時代のオリキャラは、新とは大きく異なる

主に

  • 他作者の募集が元になっている
  • 戦う力のないオリキャラも能力を与えられる
  • 名前は同じだが設定が違うキャラも数多く存在する
  • 新に登場時、大きく別物に

等が存在する

その内の代表的なものをここに記す


  • シャドー・ルミナ・黒影

記念すべき最初のオリキャラ、募集時の設定は新・メイドウィン小説版の方が近い。
シャドーという精霊と黒影という人間から生まれたハーフ、旧の性格は普通の女性と言った感じ

  • シャドー・ヘレン・黒影

ルミナの兄、いいやつだったりクソだったり黒幕だったり、多分1番キャラが安定していない人。
魔法使いではなく魔法剣士、剣を使って戦う


  • 八雲紅

自称八雲紫の弟子
初期に登場していたが紅夜に移り変わる形で見なくなる。


  • 六悶寺紅夜

鎌鼬の妖怪で紫の弟子、スキマ妖怪だったことも。
メイドウィンが主役じゃない時はだいたい彼が主役、剣を持ったり野球したり傷つけたり……
紅夜だけど赤色要素はどこにもない。

  • 天来黒斗

何故か「くろと」ではなく「こくと」と読む。
種族は狼男、本家東方で影狼が登場する前に作られたオリキャラ。
紅夜のライバルキャラだったり兄だったり、影を操る力を持っている

  • サマー・メルン・日高

太陽を司る神様的なアレ、天気を操る力を持つ。
出番も少なく関西弁ぐらいしか個性がない

  • 黒川琴子

吟遊詩人の妖精、語尾を伸ばす癖がある
唯一「戦闘キャラ」から「非戦闘人物」に変更された珍しいキャラ
超高校級の作曲家として登場予定。

  • セイ

メイドウィンの知り合いをモチーフにしたオリキャラ、NINJA
納豆投げたりとかする。

  • シワセ・ビーノ

果たしてこれはオリキャラなのか分からないが、由来は逆さ読みで。

  • 七瀬

ある版権キャラの読み間違いがそのままオリキャラになったもの
電気を操る力を持っている
最終更新:2020年11月06日 21:54