うー!
がおー!
けものフレンズRとは、けものフレンズの二次創作の一つである
生まれた経緯
アニメ『けものフレンズ2』の内容に絶望し、スタッフに呪怨を巻いていたある投稿者が突如光堕ちし、このような
プロットを立ち上げた
それがけものフレンズRの始まりだった
けものフレンズRの概要
立案者によるとRとは「Reunion(再会)」「Rebirth(再生・復活)」「Re birth(生まれ変わる)」「Remember(思い出す)」が由来
アニメやソシャゲ版と違い、この作品にはけものフレンズを代表するキャラ、サーバルキャットが存在せず、代わりにイエイヌというフレンズが相方となっている
細かい設定は決まっておらず、各々が好きなように妄想している。
この作品の特徴は【やさしいせかい】で、アニメ1期のようなほのぼのする作品を目指している事。
ただしフレンズの解釈の数だけ設定があるので本気にしないこと。
カキコ、メイドウィンにおけるけもフレR
カキコでも1本小説があり、メイドウィンもSS投稿速報にて短編を書いている
メイドウィン版登場人物(これらも正式な設定ではないので注意)
ともえちゃん
今作の主人公、記憶喪失の謎の女の子。
動物図鑑とスケッチブックを持っている
フレンズともふもふが大好きで隙あらばけものやイエイヌにもふもふするムードメーカー役
実は脚フェチ。
イエイヌ
ともえちゃんの最初の相棒、誰に対しても腰が低く礼儀正しいが、ともえの事を想って暴走することも………?
お湯に葉っぱを入れたもの(紅茶)を作ることが出来る
実は何千年も前から生きている。
G・ロードランナー
本名オオミチバシリ、強い相手にはゴマをスるが、弱いものは小馬鹿にしておちょくるお調子者
鳥類ながら走るのが得意なフレンズだが、走ると疲れるという理由で常に飛んでいる
実は真のストッパー役。
アムールトラ/ビースト
元はフレンズのなりそこない【ビースト】だったが、冒険の中でフレンズとして再構築、ともえちゃんたちの仲間に。
まとめ役であり、3人の安全の為に常にパトロールしたり、暴走するともえやイエイヌを抑え込む、ロードランナーは腐れ縁。
実は最近じゃぱりまんの食べすぎで太ってきた。
他にも素敵なフレンズが登場する。
最終更新:2024年08月27日 07:09