| 問題文 | 正答 | ダミー |
|
次のうち、トミカの 『ハイパーレスキュー』に 所属するプラキッズのキャラを 全て選びなさい |
タクミ隊員 |
カケル隊員 マモル隊員 |
|
次のうち、トミカの 『ハイパービルダー』に 所属するプラキッズのキャラを 全て選びなさい |
イシバシ隊長 ケン隊員 ミホ隊員 リキ隊員 |
ウチダ隊長 レン隊員 マモル隊員 |
|
次のうち、メガハウスが発売する 『もっと!!番犬ガォガォ』で エサに使われている色を 全て選びなさい |
白 |
橙 紫 |
|
次のうち、タカラトミーの 「人生ゲーム」と コラボレーションしたことが あるものを全て選びなさい |
阪神タイガース ミニモニ |
ウルトラマン めちゃ×2イケてるッ! 電波少年 |
|
次のうち「たまごっちぴーす」の 『ぴーすすてーしょん物産展』で 配信された、北海道&東北の ご当地アイテムを全て選びなさい |
ほっかいどうソフト ささかまぼこ |
きりたんぽ |
|
次のうち「たまごっちぴーす」の 『ぴーすすてーしょん物産展』で 配信された関東のご当地アイテム を全て選びなさい |
さるのきぐるみ ふかがわめし |
うつのみやぎょうざ そうかせんべい とうきょうバナナ はとサブレ |
|
次のうち「たまごっちぴーす」の 『ぴーすすてーしょん物産展』で 配信された、中国&四国の ご当地アイテムを全て選びなさい |
ジャージーソフト ももたろうふく ももたろうぼうし さぬきうどん よさこいなるこ |
きびだんご いもけんぴ |
|
次のうちボードゲームなどの ファミリーゲーム玩具としての 商品化がされているバラエティー 番組を全て選びなさい |
世界の果てまでイッテQ! |
ザ!鉄腕!DASH!! 天才!志村どうぶつ園 |
|
次のうち、静岡県に本社を置く 玩具メーカーを全て選びなさい |
タミヤ 青島文化教材社 |
海洋堂(大阪府) |
|
次のうち、タカラトミーの 「プラレール」とコラボした商品 を出しているキャラクターを 全て選びなさい |
チャギントン きかんしゃトーマス |
きかんしゃやえもん ジムボタン |
|
次のうち、グッドスマイル カンパニーが展開している フィギュア玩具のブランドを 全て選びなさい |
figma ねんどろいど |
BE@RBRICK(メディコム・ドイ) |
|
次のうち、今はなき玩具会社の タカトクトイスがスポンサーを 担当していたアニメ・特撮番組 を全て選びなさい |
『超時空要塞マクロス』 『特装機兵ドルバック』 |
『戦闘メカ ザブングル』(クローバー) 『亜空大作戦スラングル』(クローバー) |
|
次のうち、バンダイのカード ゲーム『バトルスピリッツ』の カードが持つ属性シンボルを 全て選びなさい |
ルビー アメシスト サファイア トパーズ |
アクアマリン パール ペリドット |
|
次のうち、バンダイのカード ゲーム『バトルスピリッツ』で 使うカードの種類を 全て選びなさい |
スピリット マジック ブレイヴ |
スペル バトル クリーチャー |
|
次のうち タカラトミーのバトルホビー 『ビーストサーガ』で使う サイコロットを全て選びなさい |
バトルロット マジックロット |
スペシャルロット |
|
次のうち、「タミヤ プラモデルファクトリー」が ある場所を全て選びなさい |
新橋 横浜 |
吉祥寺 |
|
次のうち 海洋堂が原型を手がけた食玩を 全て選びなさい |
究極胸像フィギュア ファーブル昆虫記 |
コレクト倶楽部(味覚糖) |
|
次のうち、2013年にライブ会場で 販売される「ねんどろいど」に なった声優を全て選びなさい |
水樹奈々 田村ゆかり |
平野綾 豊崎愛生 |
|
次のうち、タカラトミーの玩具 「リカちゃん くるくる かいてんずし」に入っている ミニチュアを全て選びなさい |
甘エビ |
大トロ えび天 |
|
次のうち ブシロードが発売している カードゲームを全て選びなさい |
『ChaosTCG』 『アリス×クロス』 『ヴァイスシュヴァルツ』 |
『Z/X』(ブロッコリー) 『バトルスピリッツ』(バンダイ) |
|
次のうち、マックスファクトリー のフィギュアシリーズ『figma』 の「4つのポイント」に含まれる ものを全て選びなさい |
美しさと可動の両立 手のひらサイズ |
極彩色塗装 |
|
次の玩具のうち エポック社が発売したものを 全て選びなさい |
野球盤 魚雷戦ゲーム |
ゾイド(タカラトミー) |
|
次の玩具のうち タカラトミーが発売したものを 全て選びなさい |
人生ゲーム チョロQ ゾイド |
モンチッチ(セキグチ) ミニ四駆(タミヤ) デジモン(バンダイ) |
|
次のうち、TV番組『世界の果て までイッテQ!』を玩具化した 『大指令ボードゲーム』の駒に なっている人物を全て選びなさい |
イモトアヤコ 宮川大輔 |
ベッキー 出川哲朗 森三中 松嶋尚美 |
|
次のうち、タカラトミーの 「トミカ」とコラボした商品を 出しているキャラクターを 全て選びなさい |
カーズ |
ぶぶチャチャ デジタルモンスター |
|
次のうち 玩具『たまごっち』シリーズ として発売されたことのある 商品を全て選びなさい |
恋するたまごっちゅ たまごっちスクール ヘキサゴンっち |
|
|
次のうち 玩具『たまごっち』とコラボした 商品が発売されたことのあるもの を全て選びなさい |
EXILE |
ポケットモンスター モーニング娘。 |
|
次のうち、ドイツ生まれの ボードゲームを全て選びなさい |
カルカソンヌ マンハッタン |
ブロックス(フランス) |
|
次のボードゲームのうち ダイスを必ず使うものを 全て選びなさい |
カタンの開拓者たち |
人生ゲーム ディプロマシー |
|
次の「ガンダム」シリーズに 登場するメカのうち、バンダイ からプラモデルが発売されて いないものを全て選びなさい |
Hi-νガンダム |
ペーネロペー ゼク・アイン |
|
次のうち 玩具『たまごっちぴーす』で 発売されている本体の色を 全て選びなさい |
ピンク |
シルバー シアン |
|
次のうち、タカラトミーの 『こえだちゃん』シリーズの 『こえだちゃんのなかよし ファミリー』を全て選びなさい |
きのみくん こえだママ |
ながれぼしちゃん |
|
次のうち、「レゴブロック」で 実際に発売されているシリーズ名 を全て選びなさい |
スター・ウォーズ テクニック |
マスクドライダー |
|
次のうち、ポピー(現バンダイ) が『超合金』として発売した ことのある昔話のキャラクターを 全て選びなさい |
一寸法師 |
三年寝太郎 笠地蔵 |
|
次のTV番組のうち 放送当時、バンダイが玩具を 発売したものを全て選びなさい |
『ビックリマン』 |
『魔動王グランゾート』(タカラ) 『機甲警察メタルジャック』(タカラ) |