| 問題文 | 答 | 備考 |
|
次のコナミのアーケードゲームを 発売したのが早い順に選びなさい |
『ParaParaParadise』 『Toy'sMarch』 『DANCE86.4』 |
2000年 2004年後半? 2005年 |
|
次のゲーム『jubeat knit』に 登場するjubilityアイコンを ランクの高い順に選びなさい |
SWALLOWTAIL HONEYBEE SUNFLOWER PINEAPPLE |
4.00~4.99 3.00~3.99 2.00~2.99 1.00~1.99 |
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『DanceDance Revolution』シリーズに 収録されている曲名にしなさい |
dreaming can make a wish come true |
|
|
次のPS用ゲーム 『DanceDanceRevolution』 のモードを、難易度が 高い順に選びなさい |
Maniac Another Basic |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music 4』の スペシャルステージで流れる 曲のタイトルにしなさい |
Tap'n! Slap'n! Pop'n Music |
|
|
次の音楽ゲームを 稼働開始が早い順に 選びなさい |
『beatmania 2ndMIX』 『beatmania 3rdMIX』 『beatmania IIDX』 『beatmania THE FINAL』 |
1998年3月 1998年9月 1999年2月 2002年7月 |
|
次の音楽ゲームを 稼働開始が早い順に 選びなさい |
『beatmania III』 『beatmania III APPEND CORE REMIX』 『beatmania III APPEND 6thMIX』 『beatmania III THE FINAL』 |
2000年3月 2000年12月 2001年7月 2002年8月 |
|
次の音楽ゲームを 稼働開始が早い順に 選びなさい |
『Drum Mania5th』 『DrumManiaV3』 『DrumManiaXG2』 『GITADORA DrumMania』 |
2001年9月 2006年9月 2011年3月 2013年2月 |
|
次のゲーム『DanceEvolution ARCADE』のマスコット・ ストマックマの称号を クラスが高い順に選びなさい |
雨でもオープンカーなクマ モテ間接照明とクマ 黄昏に佇む暮らしのクマ |
62、63 52、53 38、39 |
|
次のゲーム『DanceEvolution ARCADE』のマスコット・ ストマックマの称号を クラスが高い順に選びなさい |
銀☆河☆皇☆帝☆クマ 前☆人☆未☆踏☆クマ 限☆界☆突☆破☆クマ 唯☆我☆独☆尊☆クマ 地☆球☆征☆服☆クマ |
109、108 107、106 105、104 103、102 101、100 |
|
次のゲーム『DanceEvolution ARCADE』のマスコット・ ストマックマの称号を クラスが高い順に選びなさい |
ノリで城建てちゃうクマ ゴージャス★クマ 夜でもサングラスなクマ モテソファーとクマ 猛暑も扇風機暮らしのクマ |
97、96 75、74 65、64 55、54 37、36 |
|
次のゲーム『DrumManiaV4』 の収録曲を、BASIC選択時に 難易度が高い順に選びなさい |
『しりとり』 『ひとりぼっち』 『こたつとみかん』 『リライト』 |
25 24 23 22 |
|
次のゲーム『DrumManiaV4』 の収録曲を、BASIC選択時に 難易度が高い順に選びなさい |
『ガラナ』 『ロビンソン』 『あこがれ』 |
12 11 10 |
|
次のゲーム『DrumManiaV4』 の収録曲を、BASIC選択時に 難易度が高い順に選びなさい |
『タラッタダンス』 『ルックス』 『そばかす』 『タリホー』 |
17 16 15 14 |
|
次のゲーム『DrumManiaV4』 の収録曲を、BASIC選択時に 難易度が高い順に選びなさい |
『二人はラブラブ(仮)』 『悪アガキ』 『魔法のタルト』 |
21 20 19 |
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS』の キャッチコピーにしなさい |
「撃鉄」は 引かない。 「戦律」を 打て。 |
|
|
次のうち、wacが過去に 合作を行ったことがある アーティストを 合作をした順に選びなさい |
dj TAKA DJ YOSHITAKA kors k 村井聖夜 |
pop'n music 10 beatmania IIDX 16 EMPRESS pop'n music 19 TUNE STREET pop'n music 20 fantasia |
|
次の『beatmania IIDX 20 tricoro』の収録曲を シングルプレイの段位が 高い順に選びなさい |
『Sense 2007』 『GRADIUS 2012』 『R5』 『5.1.1.』 |
十段 八段 四段 7級 |
|
次の『beatmania IIDX 20 tricoro』の収録曲を シングルプレイの段位が 高い順に選びなさい |
『卑弥呼』 『虹色』 『陽炎』 |
皆伝 四段 6級 |
|
次の文字列を順に選んで PS用ゲーム『beatmania APPEND GOTTAMIX』に収録 された曲のタイトルにしなさい |
Yellow Black and Blues |
|
|
次のアーケードゲーム 『SOUND VOLTEX BOOTH』で 取得できるランクを 低い順に選びなさい |
雪月花 時雨 金剛雲 虚空 |
8 12 16 20 |
|
次のゲーム『pop'n music 14 FEVER!』のNET対戦で 登場するクラスを レベルの高い順に選びなさい |
天空の大陸 竜神の島 はるかなる大海原 太陽の城 時空の塔 神秘の湖 |
42 40 37 34 31 28 |
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『GuitarFreaks』 シリーズでおなじみの 曲のタイトルにしなさい |
愛と 勇気の 三度笠 ポン太 |
|
|
次のあさきが歌った ゲーム『GITADORA』シリーズの 楽曲を、登場したのが古い順に 選びなさい |
『蛹』 『月光蝶』 『虧兎に告ぐ』 『極東史記』 『幸せのかたち』 |
GF7th/dm6th GF9th/dm8th GFV3/DMV3 GFV4/DMV4 GFXG3/DMXG3 |
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music 10』に 収録された曲の タイトルにしなさい |
魔法 的 新 定義 |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX 20 tricoro』に収録された 曲のタイトルにしなさい |
メイ メツ、 フラグ メンツ |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『jubeat copious』に 収録されたV.C.O.の曲の タイトルにしなさい |
HEAT- BIT- HIT- BEAT |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX』 シリーズの楽曲の タイトルにしなさい |
天空 脳番長 危機 十六連打 |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX 15』の チュートリアルモードに登場する 人物の名前にしなさい |
マイケル・ ア・ ラ・ モード |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music 18 せんごく列伝』に収録された あさきの曲のタイトルにしなさい |
水面 静かに 大地の烈日 わたらせて |
|
|
次のゲーム『DanceDance Revolution』の各収録曲に 設定された難易度レベルを 難しい順に選びなさい |
PARAMOUNT GENUINE MARVELOUS SUPERIOR ORDINARY MODERATE SIMPLE |
|
|
次の文字列を順に選んで 音楽ゲーム『BEMANI』シリーズで 活躍するバンドの名前にしなさい |
亜熱帯 マジ― SKA 爆弾 |
|
|
次のコナミの音楽ゲームを 稼働開始が早い順に選びなさい |
『jubeat ripples』 『jubeat knit』 『jubeat copious』 『jubeat saucer』 |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music 20 fantasia』に参加した アーティスト名にしなさい |
あべにゅうぷろじぇくと feat.佐倉沙織 produced by ave;new |
|
|
次のゲーム『beatmaniaIIDX 20 tricoro』と『jubeat saucer』の 連動企画で入手できたスイーツを 効果が大きい順に選びなさい |
プリンパフェ ケーキ ドーナツ |
|
|
次のゲーム『beatmaniaIIDX 20 tricoro』と『jubeat saucer』の 連動企画で入手できたスイーツを 効果が大きい順に選びなさい |
抹茶あんみつ 桜餅 三色だんご |
|
|
次のゲーム『REFLEC BEAT colette』に収録された曲を ハードモード選択時の レベルが高い順に選びなさい |
『めうめうぺったんたん!!』 『みんな笑った』 『空色コンチェルト』 |
9 8 7 |
|
次のゲーム『pop'n music』 で実施された ゲーム内イベントを 登場した順に選びなさい |
『STEP UP CHALLENGE』 『お星様にお願い!』 『ポップンツーリスト』 『わくわくポップンランド』 |
pop'n music 6 pop'n music 10 pop'n music 11 pop'n music 13 |
|
次のゲーム『DanceEvolution ARCADE』に収録された曲を 難易度レベルが 高い順に選びなさい |
『Brave』 『LOVE&JOY』 『HIGHER』 『Open your eyes』 |
4 3 2 1 |
|
次のゲーム『DanceEvolution ARCADE』に収録された曲を 難易度レベルが 高い順に選びなさい |
『PONPONPON』 『マジLOVE1000%』 『MERRY GO ROUND』 『MY SUMMER LOVE』 |
4 3 2 1 |
|
次のゲーム『SOUND VOLTEX』で 楽曲『世界はネコのもの』の ジャケットになっているネコを NOVICEから順に選びなさい |
L.E.Dさん家のボーマンくん wacさん家のチロくん wacさん家のwacくん |
NOVICE ADVANCED EXHAUST |
|
次のゲーム『SOUND VOLTEX BOOTH』の各曲ごとに 設定されている難易度を 難しい順に選びなさい |
EXHAUST ADVANCED NOVICE |
|
|
次のゲーム『DanceDance Revolution』シリーズに 登場する入力判定を 評価の高い順に選びなさい |
MARVELOUS!! PERFECT!! GREAT GOOD Almost Boo |
|
|
次のゲーム『REFLEC BEAT』で オブジェクトにタッチしたときに 表示されるメッセージを 得点が高い順に選びなさい |
JUST GREAT GOOD |
|
|
次のゲーム『jubeat saucer』に 登場するjubilityアイコンを ランクの高い順に選びなさい |
jellyfish lotus macaron |
|
|
次の肥塚良彦が作曲した ゲーム『GITADORA』シリーズの インスト曲を、登場したのが 古い順に選びなさい |
『Black horizon』 『Purple storm』 『Blue planet』 『Orange Flower Garden』 『Red haze』 |
GF9/dm8 GFV3/DMV3 GFXG/DMXG GFXG3/DMXG3 GITADORA |
|
次の文字列を順に選んで コナミが2011年に発売した ゲームのタイトルにしなさい |
DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania』シリーズの 楽曲のタイトルにしなさい |
サナ・ モレッテ・ ネ・ エンテ |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music』 シリーズに収録されている 曲のタイトルにしなさい |
凜として 咲く 花の 如く |
|
|
次の文字列を順に選んで 2005年にコナミが発売した アーケードゲームの タイトルにしなさい |
Dance 86.4 Funky Radio Station |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX 20 tricoro』に収録された 曲のタイトルにしなさい |
Sol Cosine Job 2 |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX』 シリーズの楽曲の タイトルにしなさい |
オレは ビートマニア! お前は 何マニア? |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『jubeat』シリーズに 登場する曲名にしなさい |
Macu il xoch itl |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX』 シリーズの楽曲の タイトルにしなさい |
高高度 降下 低高度 開傘 |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX』 シリーズの楽曲の タイトルにしなさい |
狂イ 咲ケ 焔ノ 華 |
|
|
次の文字列を順に選んで 2010年にコナミが発売した Wii用ゲームソフトの タイトルにしなさい |
ダンスダンス レボリューション ミュージック フィット |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music』の曲 『The theme of GAMBLER Z』 の歌詞になるようにしなさい |
胸を焦がす正義の魂 ワルドッグ軍団倒すため 山をも砕くそのパワー ギャンブラーZで発進だ! |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX 20』 に収録された黒猫ダンジョンの 曲名にしなさい |
龍と 少女と デコヒー レンス |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『REFREC BEAT limelight』に収録された あさきの曲のタイトルにしなさい |
魚氷に 上り 耀 よひて |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『pop'n music』シリーズ の曲『赤いリンゴ』を作曲した アーティスト名にしなさい |
Lollipop Tonic featuring K |
|
|
次の文字列を順に選んで ゲーム『beatmania IIDX』 シリーズの楽曲の タイトルにしなさい |
昭和 企業 戦士 荒山課長 |