宇宙・天文検定タイピング

問題文 解答 補足
旧ソ連が1957年に打ち上げた世界初の人工衛星といえば○○○○○○1号?○を答えなさい スプートニク  
アメリカ初の人工衛星といえば○○○○○○○○1号?○を答えなさい エクスプローラー  
  1等星は6等星の何倍の明るさ? 数字で答えなさい 100  
  1960年代にアメリカの核実験監視衛星が発見した、宇宙最大の爆発現象は「ガンマ線○○○○」? ○を答えなさい バースト  
  1965年に2人のアマチュア天文家が発見して、その名がつけられた彗星は「池谷・○彗星」? ○を答えなさい せき
  1965年に史上初の宇宙遊泳を行ったソ連の宇宙飛行士はアレクセイ・○○○○○?○を答えなさい レオーノフ  
  1965年に発見された「イケヤ・セキ彗星」の「イケヤ」は天文家の池谷○のこと? ○の名前をひらがなで答えなさい かおる
  1966年に史上初の月面軟着陸に成功した旧ソ連の月探査機はルナ○号? ○を答えなさい  
  1975年に打ち上げられ、史上初めて火星に着陸したアメリカの探査機は○○○○○1号? ○を答えなさい バイキング  
  1995年に女性として初めてスペースシャトルに搭乗した宇宙飛行士はアイリーン・○○○○? ○を答えなさい コリンズ  
  1998年に大平貴之が開発した画期的な移動型プラネタリウムの名前は「○○スター」? ○を答えなさい メガ  
  2003年から2005年まで日本の気象観測に使われたアメリカの衛星は○○○9号?○を答えなさい ゴーズ  
  2006年、ヴィルト第2彗星から宇宙塵を持ち帰るミッションに成功したNASAの探査機は○○○○○○? ○を答えなさい スターダスト  
  2009年に若田光一の手によって完成した、日本初の友人宇宙施設の通称は「○○○」? ○を答えなさい きぼう  
  2009年の皆既日食の際に多くの観光客が訪れたトカラ列島の島は○○島? ○の漢字をひらがなで答えなさい あくせき 悪石島
  2010年に国際宇宙ステーションに送り込まれた、NASAが開発したロボット宇宙飛行士は「○○」? ○を答えなさい R2  
  2011年7月に、宇宙航空研究開発機構により正式な宇宙飛行士に認定された日本人をフルネームで1人答えなさい ゆいきみや
おおにしたくや
かないのりしげ
油井亀美也
大西卓哉
金井宣茂
  「太陽系第四惑星」といえば○○のこと? ○の漢字をひらがなで答えなさい かせい 火星
  「林フェイズ」などの天文学用語に名を残す、2010年に亡くなった天体物理学者は林○○○? ○の名前をひらがなで答えなさい ちゅうしろう 林忠四郎
  UAの曲のタイトルにもなっている、日本では「釣鐘星」と呼ばれるおうし座の星団は○○○○星団? ○を答えなさい ヒアデス  
アメリカのアポロ計画においてアポロ11号の船長を務めたのはニール・○○○○○○○○? ○を答えなさい アームストロング  
アポロ12号の船長を務めたのはピート・○○○○○? ○を答えなさい コンラッド  
宇宙にあるあらゆる物質を強い重力で飲み込む天体は○○○○ホールという?○を答えなさい ブラック  
それとは逆にあらゆる物質を放出すると考えられる理論上の天体は○○○○ホールという? ○を答えなさい ホワイト  
  英語で、宇宙飛行士のことを「○○○○ノート」という? ○を答えなさい アストロ  
  ロシア語で、宇宙飛行士のことを「○○○ノート」という? ○を答えなさい コスモ  
  海王星軌道よりも遠くにある「EKBO」といえば「○○○○○○・カイパーベルト天体」? ○を答えなさい エッジワース  
  かつて存在した、日本の「宇宙開発事業団」の略称は○○○○○? ○を答えなさい NASDA  
  ギリシャ神話の医術の神アスクレピオスがモデルになった夏の星座は○○○○○座? ○を答えなさい へびつかい  
  月刊誌『天文ガイド』を発行している出版社は○○○新光社? ○の漢字をひらがなで答えなさい せいぶんどう 誠文堂
  ケンタウルス座ゼータ星もこの名で呼ばれることがあるつる座のアルファ星は○○○○○? ○を答えなさい アルナイル  
  現在の88星座の中で半濁音で始まる星座はペガサス座、ペルセウス座と○○○座? ○を答えなさい ポンプ  
  現在は岡山県井原市の一部となっている、光害防止条例も施行された天文の町は○○町? ○の漢字をひらがなで答えなさい びせい 美星町
  これまで日本が打ち上げた太陽観測衛星のひらがなによる愛称を1つ答えなさい ひので
ひのとり
ようこう
 
  小惑星探査機「はやぶさ」の軌跡を描いた、2011年5月公開の映画は『HAYABUSA -BACK TO THE ○○○○○-』? ○を答えなさい EARTH  
  小惑星探査機はやぶさにも搭載された電気推進エンジンは「○○○エンジン」? ○を答えなさい イオン  
小惑星の発見史においてケレスを発見した天文学者はジュゼッペ・○○○○○? ○を答えなさい ピアッツィ  
パラスを発見した天文学者はハインリヒ・○○○○○? ○を答えなさい オルバース  
  女性宇宙飛行士・山崎直子の夫で、民間企業「国際宇宙サービス」社長は山崎○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいち 大地
  人類初の有人の月面着陸を行った宇宙船は「アポロ何号」? 数字で答えなさい 11  
水星の次に太陽に近い惑星は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい きんせい 金星
金星の次の太陽に近い惑星は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい ちきゅう 地球
  赤道上空を、約24時間周期で地球の自転と同じ向きに公転する人工衛星を「○○衛星」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい せいし 静止
  ソビエト連邦が打ち上げた宇宙ステーションの愛称を1つ答えなさい ミール
サリュート
 
  太平洋天文学会が贈っている天文学に関する世界的な賞といえば○○○○メダル? ○を答えなさい ブルース  
  太陽系の衛星で唯一、窒素や炭化水素からなる濃い大気が存在するのは? カタカナで答えなさい タイタン  
  太陽系の惑星を1つ答えなさい すいせい
きんせい
ちきゅう
かせい
もくせい
どせい
てんのうせい
かいおうせい
水星
金星
地球
火星
木星
土星
天王星
海王星
  大マゼラン星雲がある星座は○○○座? ○を答えなさい かじき  
  地球から230万光年の距離に位置するアンドロメダ銀河のメシエ番号は何番? 数字で答えなさい 31  
天文学で使われる単位で光が1年間に進む距離は「○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい こうねん 光年
地球と太陽との平均距離を「○○単位」?○の漢字をひらがなで答えなさい てんもん  
  独立行政法人「宇宙航空研究開発機構」の略称は○○○○? ○を答えなさい JAXA  
  日本、アメリカ、ロシアなどが協力して建設が進められている「国際宇宙ステーション」の略称は○○○? ○を答えなさい ISS  
  ニュートリノ観測装置のスーパーカミオカンデがあるのは何県? ひらがなで答えなさい ぎふ  
  はくちょう座でしっぽの部分に輝くアルファ星は○○○?○を答えなさい デネブ  
  発見者の名前から「ガリレオ衛星」と呼ばれる木星の衛星を1つ答えなさい ガニメデ
カリスト
イオ
エウロパ
 
  フォボス、ダイモスの2つの衛星をもつ太陽系の惑星は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい かせい 火星
  プトレマイオス3世の妃ベレニケの逸話から来ている星座は○○○○座? ○を答えなさい かみのけ  
  ブラックホールなど強い重力を持つ天体の周囲で、光の進路が曲がる現象を「重力○○○」という? ○を答えなさい レンズ  
  ペルセウス座に含まれるアメリカの州の名前がつけられた星雲は「○○○○○○○星雲」? ○を答えなさい カリフォルニア  
  星は1日の中において1時間でおよそ何度ずつ動く? 数字で答えなさい 15  
  南十字星に対して「北十字星」とも呼ばれる星座は○○○○○座? ○を答えなさい はくちょう  
  木星の表面に見られる反時計回りに回転している巨大なガスの渦を○○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい だいせきはん 大赤斑
  夜明け頃なのに空に残っている月のことを一般に「○○の月」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ありあけ 有明
  ラテン語で「アリエス」と呼ばれる星座は○○○○座?○を答えなさい おひつじ  
  ルヴェリエが存在を予言しガレによって発見された太陽系の惑星は? ひらがなで答えなさい かいおうせい 海王星

 

 
最終更新:2013年10月11日 00:19