| 問題 | 解答 | 補足 |
| 2009年に発売されたカプコンのPSP用ゲーム『戦国BASARA?』 | バトルヒーローズ | |
| 2009年にはWii版が発売された任天堂のボクシングゲームです | パンチアウト | |
| 2011年にPS3などで発売されたZ指定のホラーアクションゲーム | デッドアイランド | |
| 2012年5月にPS3などで発売されたカプコンのゲームです | ドラゴンズドグマ | |
| 2012年にコナミがリリースした「不死身アクションゲーム」 | ネバーデッド | |
| 『KOF MAXIMUM IMPACT 2』で初登場したボスキャラです | ジヴァートマ | |
| 「悪名高き男」という副題のPS3用アクションゲーム | INFAMOUS | |
| 『お姉チャンバラ』シリーズの開発を手がけているゲーム会社 | タムソフト | |
| 『カプコンファイティングジャム』にも参戦した格闘ゲーム | ウォーザード | |
| 『ザ・ランブルフィッシュ』などの格闘ゲームを開発した会社 | ディンプス | |
| 『ストリートファイターⅡ』に登場するジャマイカの格闘家 | ディージェイ | |
| 『ソウルキャリバーⅤ』から参戦した「聖アテネ流」の使い手 | パトロクロス | |
| 『鉄拳5 DARK RESURRECTION』から登場したキャラクター | ドラグノフ | |
| 『ファイティングバイパーズ』のセガサターン版の隠れキャラ | ペプシマン | |
| GC用ゲーム『ワリオワールド』に登場する妖精 | ネッコロ | |
| GC用ゲーム『ワリオワールド』に登場するワクワクワールドのボス | ディーナソア | |
| SCEE Studio Liverpoolが開発するドライブゲームのシリーズ | ワイプアウト | |
| TVアニメ化もされた1999年発売のカプコンのゲーム | パワーストーン | |
| Wii用ゲーム『ソニックと暗黒の騎士』でソニックが使う聖剣 | カリバーン | |
| アークシステムワークスが制作した対戦格闘ゲーム | ブレイブルー | |
| オーストラリアで製作された2011年稼動開始の格闘ゲーム | カオスコード | |
| カエルが主人公の横スクロールアクションゲーム | バトルトード | |
| 格闘ゲーム『GUILTY GEAR』の主人公はソル・○○○○○? | バッドガイ | |
| 格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するザフィーナの投げ技 | アンドレアルフス | |
| 格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するザフィーナの投げ技 | クラシャラボラス | |
| 格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するジュリアの投げ技 | マッドアックス | |
| 格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するリリの投げ技 | デボーションキス | |
| 格闘ゲーム『鉄拳』シリーズに登場するリリの投げ技 | バウンススイング | |
| 格闘ゲーム『ブレイブルー』に登場する獣人系のキャラクター | タオカカ | |
| カプコンのアクションゲーム『魔界島』の主人公の名前は? | モモタルー | |
| クラウドやセフィロスも登場するスクウェアの対戦格闘ゲーム | エアガイツ | |
| ゲーム『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場するキャラです | デュオロン | |
| ゲーム『アクトレイザー』で物語のスタート地点になる土地 | フィルモア | |
| ゲーム『風のクロノア』に登場する架空の言語です | ファントマイル | |
| ゲーム『風のクロノア』に登場する伝言ロボットです | ンガポコ | |
| ゲーム『喧嘩番長』で相手を睨みつける際に放ちます | メンチビーム | |
| ゲーム『毛糸のカービィ』に登場するクラーケンのモンスター | イカスタコス | |
| ゲーム『ゴールデンアックス』の女戦士はティリス・○○○○○? | フレイアー | ? |
| ゲーム『ゴッド・オブ・ウォー』で、神々に抗う残忍な主人公 | クレイトス | |
| ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場する格闘家 | ザンギエフ | |
| ゲーム『スプラッターハウス』の主人公の恋人です | ジェニファー | |
| ゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に登場する長老 | サハスラーラ | |
| ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズのタコみたいな敵キャラです | オクタロック | |
| ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズに登場する子供です | スタルキッド | |
| ゲーム『ソニックラッシュ』で物語のカギとなる宝石 | ソルエメラルド | |
| ゲーム『忍者龍剣伝』に登場するニューヨークの闇の帝王 | ボンバーヘッド | |
| ゲーム『ベヨネッタ』の舞台となるヨーロッパの辺境の街は? | ヴィグリッド | |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラです | シャッツォ | |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラです | ワドルディ | |
| ゲーム『星のカービィWii』に登場するラスボスです | マホロア | |
| ゲーム『星のカービィWii』に登場する未知の世界 | ハルカンドラ | |
| ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラです | バウンシー | |
| ゲーム『ボンバーマン』に登場する敵キャラです | オニール | |
| ゲーム『ボンバーマン』に登場する敵キャラです | コンドリア | |
| ゲーム『メトロイド』の舞台になった惑星です | ゼーベス | |
| ゲーム『モンスターハンター』シリーズで竜撃砲が使える武器 | ガンランス | |
| ゲーム『モンスターハンター』に登場するモンスターです | チャチャブー | |
| ゲーム『モンスターハンター』に登場するモンスターです | ディアブロス | |
| ゲーム『モンスターハンター』に登場するモンスターです | ミラボレアス | |
| ゲーム『モンスターハンター3』で砂漠に生息する海竜です | ハプルボッカ | |
| ゲーム『モンスターハンター3』に登場する海竜です | ラギアクルス | |
| ゲーム『モンスターハンター3』に登場する「灯魚竜」です | チャナガブル | |
| ゲーム『ロックマン2』で何回やっても倒せないくらいの強敵 | エアーマン | |
| ゲーム『ロックマンゼロ4』で登場した新装備といえば? | ゼロナックル | |
| ゲーム『ワリオランドシェイク』で舞台となる世界 | ユーレトピア | |
| ゲーム『ワリオランドシェイク』のラスボスである海賊 | シェイキング | |
| サンソフトのファミコンゲーム『超惑星戦記○○○○○○』? | メタファイト | |
| 白い線画のキャラクターが特徴のPS用アクションゲーム | ビブリボン | |
| 西部劇アクションゲーム『レッド・デッド・?』 | リボルバー | |
| データイーストの業務用ゲーム『○○○○○○・オスカー』? | サイコニクス | |
| 人気ゲームが題材の、2011年公開の映画は『鉄拳 ブラッド・?』 | ベンジェンス | |
| ピポサルを捕まえるSCEのアクションゲーム | サルゲッチュ | |
| フウキの格闘ゲーム『アシュラブレード』の主人公です | ヤシャオウ | |
| 副題を「戦う人間発電所」というアクションゲーム | チェルノブ | |
| ホバーカーを操る未来型のレースゲームです | ハイオクタン |