| 問題文 | 回答群A | 回答群B | 回答群C | 回答群D | |
| 次の『バーチャファイター』 シリーズの登場人物を 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| アキラ ウルフ ジャッキー ラウ |
アイリーン サラ アオイ パイ |
||||
| 次のFCゲーム『飛竜の拳』に 登場する敵キャラクターを 対戦する大会ごとに グループ分けしなさい |
予選大会A | 予選大会B | 予選大会C | ||
| J・ターガン ゴウハヤト ミンミン |
コクウンサイ ゾンゲリアン ソルジャーX |
モンゴルハーン ライオンキッド |
|||
| 次のFCゲーム『ゼルダの伝説』 の敵キャラを、出現するマップ ごとにグループ分けしなさい |
迷宮 | 地上 | |||
| ゴーリア タートナック ライクライク ロープ |
ピーハット ギーニ ライネル ゾーラ |
||||
| 次のN64用ゲーム 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』 のアイテムを子ども用と大人用に グループ分けしなさい |
子ども用 | 大人用 | |||
| キータンのお面 ゴロンのうでわ ブーメラン 妖精のパチンコ |
妖精の弓 ロングフック 銀のグローブ メガトンハンマー |
||||
| 次のPS3用ゲーム 『TROY無双』の登場人物を 所属する軍勢ごとに グループ分けしなさい |
トロイ軍 | ギリシャ軍 | |||
| アイネイアス パリス ヘクトル ペンテシレイア |
パトロクロス アキレウス オデュッセウス アイアス |
||||
| 次のWii用ゲーム『スーパー マリオギャラクシー』に登場する マリオを変身に必要なアイテム ごとにグループ分けしなさい |
キノコ | フラワー | スター | ||
| アイスマリオ バネマリオ |
オバケマリオ ハチマリオ ファイアマリオ |
フライングマリオ レインボーマリオ |
|||
| 次のWii用で発売された ゲーム『ロックマン』シリーズの ボスキャラを登場する作品ごとに グループ分けしなさい |
ロックマン9 | ロックマン10 | |||
| ギャラクシーマン ジュエルマン スプラッシュウーマン マグママン |
ストライクマン ニトロマン シープマン コマンドマン |
||||
| 次のアークシステムワークス 制作の格闘ゲームに登場する キャラクターを作品ごとに グループ分けしなさい |
GUILTY GEAR | BLAZBLUE | |||
| メイ Dr.ボルトヘッド ジャスティス ソル・バッドガイ |
レイチェル・アルカード シシガミ・バンク タオカカ ノエル・ヴァーミリオン |
||||
| 次のアークシステムワークス 制作の格闘ゲームに登場する キャラクターを作品ごとに グループ分けしなさい |
GUILTY GEAR | BLAZBLUE | |||
| 梅喧 カイ・キスク クリフ・アンダーソン ポチョムキン |
ジン・キサラギ カルル・クローバー ラグナ ライチ・フェイ・リン |
||||
| 次の格闘ゲーム『THE KING
OF FIGHTERS』シリーズのキャラを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| セス アーデルハイド アルバ・メイラ ラッキー・グローバー |
シェルミー 笑龍 ナガセ アンヘル |
||||
| 次の格闘ゲーム『餓狼伝説』 シリーズに登場するキャラを 格闘スタイルごとに グループ分けしなさい |
ボクシング | ムエタイ | カポエラ | ||
| アクセル・ホーク マイケル・マックス リック・ストラウド |
ホア・ジャイ ジョー・ヒガシ |
リチャード・マイヤ ボブ・ウィルソン |
|||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストリートファイター | ストⅡ | |||
| サガット バーディー リュウ 元 |
バルログ 春麗 ベガ ダルシム |
||||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストリートファイター | ストⅡ | |||
| アドン イーグル ケン 李 |
ザンギエフ ブランカ エドモンド本田 ガイル |
||||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストZERO | ストZERO2 | ストZERO3 | ||
| エレナ ダン ナッシュ ローズ |
春日野さくら | ネクロ レインボー・ミカ 神月かりん |
|||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストⅡ | スーパーストⅡ | スーパーストⅡ X | ||
| エドモンド本田 ガイル ザンギエフ |
フェイロン サンダー・ホーク キャミィ ディージェイ |
豪鬼 | |||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストⅢ | ストⅢ 2nd IMPACT | ストⅢ 3rd STRIKE | ||
| いぶき エレナ オロ |
ユリアン ヒューゴー |
まこと ネクロ トゥエルグ |
|||
| 次の格闘ゲーム『ストリート ファイター』シリーズのキャラを 初登場作品ごとに グループ分けしなさい |
ストⅢ | ストⅢ 2nd IMPACT | ストⅢ 3rd STRIKE | ||
| ショーン ダッドリー ユン |
ヒューゴー ユリアン |
Q レミー |
|||
| 次の格闘ゲーム『鉄拳』 シリーズに登場するキャラを 格闘スタイルごとに グループ分けしなさい |
コマンドサンボ | キックボクシング | バーリトゥード | カポエイラ | |
| ドラグノフ | ブルース・アーヴィン ブライアン・フューリー |
クレイグ・マードック | クリスティ・モンテイロ エディ・ゴルド |
||
| 次の格闘ゲームのキャラを 作品ごとにグループ分けしなさい |
闘神伝 | 闘真伝 | |||
| エイジ・シンジョウ エリス カイン・アモウ ソフィア |
シンドウ・トウジ リリス ウィノ・マクガバン カーマイン |
||||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
鉄拳 | デッドオアアライブ | |||
| アーマー・キング エディ・ゴルド クレイグ・マードック セルゲイ・ドラクノフ |
リュウ・ハヤブサ アイン ジャン・リー 紫電 |
||||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | |||
| 影丸 舜帝 鷹嵐 雷飛 |
馮威 巌竜 花郎 吉光 |
||||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| ベネッサ・ルイス 梅小路葵 |
風間飛鳥 アンナ・ウィリアムズ クリスティ・モンテイロ ジュリア・チャン |
エレナ・ダグラス ラ・マリポーサ |
|||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | |||
| ジャン紅條 結城晶 日守剛 |
三島一八 李超狼 風間仁 白頭山 |
||||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| アイリーン デュラル |
ザフィーナ ジェイシー リリ レオ |
レイファン ティナ |
|||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| サラ・ブライアント パイ・チェン |
凌暁雨 ミシェール・チャン ニーナ・ウィリアムズ |
リサ・ハミルトン ティナ・アームストロング |
|||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| ジェフリー・マクワイルド ジャッキー・ブライアント |
ボブ フォレスト・ロウ ミゲル・カバジェロ・ロホ |
バイマン ゲン・フー ザック |
|||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| エル・ブレイズ ブラッド・バーンズ リオン・ラファール |
タイガー・ジャクソン ブルース・アーヴィン スティーブ・フォックス |
SPARTAN-458 エリオット |
|||
| 次のキャラクターを 登場する格闘ゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
バーチャファイター | 鉄拳 | デッドオアアライブ | ||
| ウルフ・ホークフィールド ラウ・チェン |
マーシャル・ロウ ブライアン・フューリー |
ブラッド・ウォン レオン |
|||
| 次のゲームのアイテムを 登場する作品ごとに グループ分けしなさい |
グーニーズ | グーニーズ2 | |||
| リュックサック 鎧 耐熱服 |
ヨーヨー 火炎瓶 トランシーバー 潜水服 |
||||
| 次のゲームのキャラクターを 登場するタイトルごとに グループ分けしなさい |
アイスクライマー | スパルタンX | デビルワールド | クルクルランド | |
| ナナ ポポ |
シルビア トーマス |
メダマン タマゴン |
グルッピー ウニラ |
||
| 次のゲームの敵キャラクターを 登場するタイトルごとに グループ分けしなさい |
謎の村雨城 | メトロイド | パルテナの鏡 | ゼルダの伝説 | |
| 土ぐも 般若 |
マルテビオラ ギガ |
モイラ ロックマン |
オクタロック ウォールマスター |
||
| 次のゲームの敵キャラクターを 登場するタイトルごとに グループ分けしなさい |
謎の村雨城 | メトロイド | パルテナの鏡 | ゼルダの伝説 | |
| ムササビ 中忍 |
リオ ジーマ |
キーパー モノアイ |
アモス ピーハット |
||
| 次のゲームの敵キャラクターを 登場する作品ごとに グループ分けしなさい |
バブルボブル | ドアドア | |||
| どらんく ぜんちゃん ばねぼう まいた |
オタピョン ナメゴン アメちゃん インペ君 |
||||
| 次のゲームの副題を シリーズごとに グループ分けしなさい |
星のカービィ | ドンキーコング | |||
| スーパーデラックス 鏡の大迷宮 参上!ドロッチェ団 夢の泉の物語 |
ジャングルクライマー リターンズ たるジェットレース |
||||
| 次のゲーム『アンチャーテッド』 シリーズに登場する武器を 当てはめるものごとに グループ分けしなさい |
リボルバー | 重火器 | アサルトライフル | ||
| Mag 5 Tau Sniper Wes-44 |
RPG-7 M32ハンマー |
AK-47 G-Mal FAL SS |
|||
| 次のゲーム『アンチャーテッド』 シリーズに登場する武器を 当てはめるものごとに グループ分けしなさい |
セミオートピストル | ショットガン | アサルトライフル | ||
| .45ディフェンダー Para 9 |
SAS-12 Moss-12 |
MP40 KAL 7 |
|||
| 次のゲーム『餓狼伝説』シリーズ に登場する必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
不知火舞 | 東丈 | アンディ | テリー | |
| 花蝶扇 龍炎舞 |
タイガーキック ハリケーンアッパー |
斬影拳 昇龍弾 |
パワーウェイブ クラックシュート |
||
| 次のゲーム『餓狼伝説』シリーズ に登場する必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ビッグ・ベア | 山田十平衛 | ビリー | チン | |
| ジャイアントボム 毒霧 |
センベイ手裏剣 大いずな落とし |
旋風棍 三節棍中段打ち |
破岩激 氣雷砲 |
||
| 次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズ』シリーズに登場 するキャラクターを男女ごとに グループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| 二階堂紅丸 アンディ・ボガード リョウ・サカザキ 八神庵 |
ユリ・サカザキ キング 不知火舞 |
||||
| 次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズ'94』の登場人物を 所属するチームごとに グループ分けしなさい |
イタリア | ブラジル | アメリカ | ||
| テリー・ボガード アンディ・ボガード ジョー・ヒガシ |
ラルフ クラーク |
ラッキー・クローバー ヘビィ・D! ブライアン・バトラー |
|||
| 次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズ'94』の登場人物を 所属するチームごとに グループ分けしなさい |
日本 | 中国 | 韓国 | ||
| 草薙京 大門五郎 二階堂紅丸 |
麻宮アテナ シイ・ケンスウ |
キム・カッファン チャン・コーハン チョイ・ボンゲ |
|||
| 次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズ'94』の登場人物を 所属するチームごとに グループ分けしなさい |
メキシコ | イギリス | |||
| ロバート・ガルシア タクマ・サカザキ リョウ・サカザキ |
キング 不知火舞 ユリ・サカザキ |
||||
| 次のゲーム『スーパー ストリートファイターⅣ』の キャラを格闘スタイルごとに グループ分けしなさい |
空手 | ムエタイ | ボクシング | 中国拳法 | |
| まこと ルーファス |
サガット アドン |
ダッドリー M.バイソン |
元 ヤン |
||
| 次のゲーム『ストリート ファイターⅡ』シリーズに登場 する必殺技を、使用するキャラ ごとにグループ分けしなさい |
リュウ | 春麗 | ガイル | E.本田 | |
| 昇竜拳 波動拳 |
百裂脚 気功拳 |
サマーソルトキック ソニックブーム |
百裂張り手 スーパー頭突き |
||
| 次のゲーム『ストリート ファイターⅡ』シリーズに登場 する必殺技を、使用するキャラ ごとにグループ分けしなさい |
ケン | ダルシム | ザンギエフ | ブランカ | |
| 昇竜拳 波動拳 |
ヨガフレイム ヨガテレポート |
ダブルラリアット バニシングフラット |
バーチカルローリング ローリングアタック |
||
| 次のゲーム『ストリート ファイターⅡ』シリーズに登場 する必殺技を、使用するキャラ ごとにグループ分けしなさい |
ベガ | サガット | M.バイソン | バルログ | |
| サイコクラッシャー ダブルニープレス |
タイガークラッシュ タイガーショット |
ターンパンチ ダッシュアッパー |
フライングバルセロナ イズナドロップ |
||
| 次のゲーム『戦国BASARA』 シリーズの登場人物を 使用する武器ごとに グループ分けしなさい |
刀 | 銃 | 槍 | ||
| 石田三成 伊達政宗 直江兼続 |
雑賀孫市 濃姫 |
前田利家 真田幸村 本多忠勝 |
|||
| 次のゲーム『ソウルキャリバー』 シリーズに登場するキャラを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| キリク ツヴァイ ラファエル 洪潤星 |
レイシャ ピュラ・アレクサンドル 凪津 タリム |
||||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザース』シリーズに登場する キャラクターを出典元の作品ごと にグループ分けしなさい |
ゼルダの伝説 | ファイアーエムブレム | メトロイド | ||
| リンク ガノンドロフ シーク |
アイク ロイ マルス |
サムス | |||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザース』シリーズに登場する キャラクターを出典元の作品ごと にグループ分けしなさい |
星のカービィ | スターフォックス | ポケットモンスター | F-ZERO | |
| デデデ メタナイト |
ファルコ ウルフ |
ルカリオ ピカチュウ |
キャプテン・ファルコン | ||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザース』シリーズに登場する キャラクターを出典元の作品ごと にグループ分けしなさい |
スーパーマリオ | ポケットモンスター | MOTHER | ||
| クッパ ピーチ ヨッシー |
ミュウツー プリン |
リュカ ネス |
|||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザーズX』の攻撃技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ピーチ | クッパ | ルイージ | マリオ | |
| カンカンキック スカイヒップ |
ブルヘッド 天井ひっかき |
地獄突き ねこパンチ |
ファイア掌底 アッパーカット |
||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザーズX』の攻撃技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ガノンドロフ | シーク | ゼルダ | リンク | |
| 紫炎肘 爆裂蹴 |
双蛇 真弓 |
パワースティア バリケーダー |
草なぎ 半月切り |
||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザーズX』の攻撃技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ドンキーコング | ワリオ | ヨッシー | ディディーコング | |
| くもの巣はらい ダイナクラップ |
ショルダータックル ばんざいヒット |
しっぽつきあげ スマッシュ頭突き |
ダブルラリアット スクラッチ |
||
| 次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザーズX』の攻撃技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
サムス | ゼロスーツサムス | アイスクライマー | ピット | |
| ヒールキック ヘルファイア |
スピンキック スマッシュウィップ |
クイ打ち くるくるハンマー |
デュアルアタック プロップキック |
||
| 次のゲーム『鉄拳』シリーズ に登場するキャラクターを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| 風間仁 | 風間準 風間飛鳥 |
||||
| 次のゲーム『鉄拳』シリーズ に登場するキャラクターを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| ヴァイオレット ブライアン・フューリー アーマー・キング セルゲイ・ドラクノフ |
クリスティ・モンテイロ ジェイシー アンナ・ウィリアムズ ザフィーナ |
||||
| 次のゲーム『鉄拳』シリーズ に登場するキャラクターを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| ポール・フェニックス マーシャル・ロウ ミゲル・カバジェロ・ロホ |
アリサ・ボスコノビッチ ミシェール・チャン ニーナ・ウィリアムズ ジュリア・チャン |
||||
| 次のゲーム『鉄拳』シリーズ に登場するキャラクターを 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| 花郎 雷武龍 李超狼 馮威 |
凌暁雨 レオ 平野美晴 |
||||
| 次のゲーム『鉄拳』シリーズ に登場するキャラクターを 国籍ごとにグループ分けしなさい |
韓国 | 日本 | 中国 | ||
| ファラン ペク・トー・サン |
リー・チャオラン 巌竜 三島一八 |
レイ・ウーロン リン・シャオユウ フェン・ウェイ |
|||
| 次のゲーム『鉄拳タッグ トーナメント2』に登場する技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
三島一八 | 三島仁八 | 三島平八 | ||
| ダブルアッパー デビルブラスター 烈火脚 |
畜生道 送り火 |
観音砕き 鬼神拳 |
|||
| 次のゲーム『鉄拳タッグ トーナメント2』に登場する技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
キング | ロジャーJr. | クマ | ジャック6 | |
| スプリントフック レッグラリアット |
アニマルヨーヨー ブーメランナックル |
ベアクロウ ハニートラップ |
メガトンストライク コサックコンボ |
||
| 次のゲーム『鉄拳タッグ トーナメント2』に登場する技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
マーシャル・ロウ | 吉光 | 巌竜 | ポール | |
| ドラゴンテイル 左連拳 |
卍あぐら 毒霧 |
ぶちかまし のど輪コンボ |
葉桜 崩拳 |
||
| 次のゲーム『鉄拳タッグ トーナメント2』に登場する技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ニーナ・ウィリアムズ | ブライアン | リン・シャオユウ | エディ・ゴルド | |
| アサルトコンボ 掌握 |
ダブルボディブロー リフトアッパー |
掃腿 鳳凰の構え |
逆立ち エスパーダ |
||
| 次のゲーム 『デッドオアアライブ』 シリーズの登場人物を 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| アイン エリオット ハヤテ レオン |
ヒトミ クリスティ エレナ |
||||
| 次のゲーム 『デッドオアアライブ』 シリーズの登場人物を 性別ごとにグループ分けしなさい |
男性 | 女性 | |||
| ザック バイマン リュウ バース |
リサ レイファン ティナ |
||||
| 次のゲーム『忍者くん』シリーズ のアイテムを、登場する作品ごと にグループ分けしなさい |
忍者じゃじゃ丸くん | 忍者くん阿修羅ノ章 | |||
| トロッコ 小判 赤玉 薬ビン |
おにぎり 鎌ブーメラン ブドウ 火炎の術 |
||||
| 次のゲーム 『バーチャファイター』シリーズ のキャラクターを国籍ごとに グループ分けしなさい |
日本 | 中国 | |||
| 影丸 結城晶 鷹嵐 |
雷飛 舜帝 ラウ・チェン |
||||
| 次のゲーム『魔界村』シリーズの ボスキャラを登場する作品ごとに グループ分けしなさい |
魔界村 | 大魔界村 | 超魔界村 | 極魔界村 | |
| サイクロプス サタン |
ケルベロス ベルゼブブ |
デスクローラー ヒュードラ |
ヴァーミラス ソーサラー |
||
| 次のゲーム『マリオ』シリーズに 登場するキャラクターを 初めて登場した作品ごとに グループ分けしなさい |
マリオブラザーズ | スーパーマリオ | スーパーマリオ2 | スーパーマリオ3 | |
| サイドステッパー シェルクリーパー |
メット ゲッソー |
逆さパックンフラワー 毒キノコ |
テレサ カロン |
||
| 次のゲーム『無双』シリーズを 発売されたゲーム機ごとに グループ分けしなさい |
プレイステーション2 | プレイステーション3 | Wii | ||
| 戦国無双2 真・三國無双3 無双OROCHI |
TROY無双 北斗無双 ガンダム無双 |
戦国無双KATANA 戦国無双3猛将伝 |
|||
| 次のゲーム『メトロイド』 シリーズを最初に発売された ハードごとに グループ分けしなさい |
ゲームキューブ | Wii | |||
| メトロイドプライム メトロイドプライム2 |
メトロイドプライム3 メトロイドアザーエム |
||||
| 次のゲーム『モンスターハンター ポータブル3rd』に登場する 武器を種類ごとに グループ分けしなさい |
大剣 | 太刀 | 片手剣 | 双剣 | |
| ヴァルキリーブレイド ブレイズブレイド |
凍刃 王刀ライキリ |
王剣シツライ チュクチュク |
スノウツインズ ツインチェーンソー |
||
| 次のゲーム『モンスターハンター ポータブル3rd』に登場する 武器を種類ごとに グループ分けしなさい |
ライトボウガン | ベビィボウガン | スラッシュアックス | 弓 | |
| ロアルフォール 王弩ライカン |
王砲ライド スレイペンギーゴ |
竜姫の剣斧 王剣斧ライデン |
王弓エンライⅠ 64式連続弓Ⅰ |
||
| 次のゲーム『モンスターハンター ポータブル3rd』に登場する 武器を種類ごとに グループ分けしなさい |
ハンマー | ランス | 狩猟笛 | ガンランス | |
| アイアンストライク 王鎚カミナリ |
王槍テンライ ドリルランス |
王琴トドロキ ヴァルキリコーダー |
王銃槍ゴウライ プリンセスバースト |
||
| 次のゲーム『モンスターハンター ポータブル3rd』に登場する アイテムを所持できる数ごとに グループ分けしなさい |
1個 | 5個 | 10個 | ||
| ネコタクチケット 携帯シビレ罠 携帯肉焼きセット |
支給専用閃光玉 投げナイフ |
応急薬 対巨龍爆弾 携帯食料 |
|||
| 次の彩京の格闘ゲームに登場する キャラクターを作品ごとに グループ分けしなさい |
パトルクロード | 堕落天使 | |||
| アンソニー・ホーク ダン隊員 |
クール 鬼瓦寅男 チオ・ロッシ ハリー・ネス |
||||
| 次のセガのゲーム 『ソニックと秘密のリング』に 登場するスキルを属性ごとに グループ分けしなさい |
風属性 | 炎属性 | 闇属性 | ||
| バックステップ ミニターボ ランディングダッシュ |
ファイヤーゲイズ | リングボーナス ソウルスライダー |
|||
| 次の対戦格闘ゲーム『サムライ スピリッツ』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
覇王丸 | 橘右京 | 服部半蔵 | ||
| 弧月斬 旋風裂斬 |
ツバメ返し ささめゆき |
爆炎龍 うつせみ天舞 |
|||
| 次の対戦格闘ゲーム『サムライ スピリッツ』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
千両狂死郎 | 王虎 | 不知火幻庵 | 柳生十兵衛 | |
| 跳尾獅子 | 気攻爆転法 気攻旋風斬 |
毒吹雪 肉転突き |
八相発破 二ツ角羅刀 |
||
| 次の対戦格闘ゲーム『サムライ スピリッツ』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ガルフォード | シャルロット | ナコルル | アースクェイク | |
| ストライクヘッズ プラズマブレード |
パワーグラデーション トライスラッシュ |
アンヌムツベ ヤトロポック |
ファットバウンド スカンクバースト |
||
| 次の対戦格闘ゲーム『バーチャ ファイター』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
ウルフ | ジェフリー | ジャッキー | サラ | |
| ジャイアントスイング ローリングソバット |
パワーボム ケンカキック |
ビートナックル ノーザンライトボム |
ミラージュキック バックドロップ |
||
| 次の対戦格闘ゲーム『バーチャ ファイター』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
アキラ | パイ | 舜帝 | ラウ | |
| 鉄山靠 崩撃雲身双虎掌 |
燕風輪翔 天地頭落 |
酔歩転身肘 座盤鉄 |
斜上掌 地掃腿 |
||
| 次の対戦格闘ゲーム『バーチャ ファイター』シリーズの必殺技を 使用するキャラクターごとに グループ分けしなさい |
リオン | カゲ | 鷹嵐 | 鷹嵐 | |
| 七星天分肘 泰山双勾手 |
弧延落 針鼠弾 落閃刃 |
鬼殺し 呼び戻し 瓦砕き |
鬼殺し 呼び戻し 瓦砕き |
||
| 次の対戦格闘ゲームに 登場するキャラクターを 作品ごとにグループ分けしなさい |
バーニングライバル | ウォーザード | カイザーナックル | ||
| アーノルド ミスター陳 真幻 |
タバサ ムクロ |
和也 J・マッコイ 月光 |
|||
| 次の対戦格闘ゲームの キャラクターを 登場するタイトルごとに グループ分けしなさい |
豪血寺一族 | バトルクロード | |||
| アンジェラ キース ホワイト 破鳥才蔵 |
大山正道 アンソニー・ホーク 播磨王 藤原ゆうき |
||||
| 次の対戦格闘ゲームを 最初に発売されたゲーム機ごとに グループ分けしなさい |
プレイステーション | セガサターン | |||
| ブシドーブレード 私立ジャスティス学園 鉄拳 闘神伝 |
バーチャファイター 電脳戦機バーチャロン デッドオアアライブ |
||||
| 次の対戦格闘ゲームを 最初に発売されたゲーム機ごとに グループ分けしなさい |
プレイステーション | セガサターン | |||
| MEGATUDO2096 サイキックフォース ゼロディバイド ポケットファイター |
ヴァンパイアハンター ラストブロンクス 水滸演武 |
||||
| 次の対戦格闘ゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
アイレム | 彩京 | ADK | フウキ | |
| パーフェクトソルジャーズ | 堕落天使 バトルクロード |
痛快GANGAN行進曲 ニンジャマスターズ ワールドヒーローズ |
アシュラブレード | ||
| 次の対戦格闘ゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
サンソフト | ハドソン | ADK | テクノスジャパン | |
| アストラスーパースターズ ギャラクシーファイト わくわく7 |
天外魔境 真伝 ブラッディロア |
ニンジャマスターズ | ダブルドラゴン 超人学園ゴウカイザー |
||
| 次の対戦格闘ゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
カプコン | セガ | SNK | アトラス | |
| ウォーザード ジョジョの奇妙な冒険 私立ジャスティス学園 |
ラストブロンクス | 武力~BURIKI ONE~ 龍虎の拳 月華の剣士 |
豪血寺一族 | ||
| 次の対戦格闘ゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
カプコン | セガ | SNK | ナムコ | |
| ヴァンパイア ストリートファイター |
ファイティングバイパーズ バーチャファイター |
餓狼伝説 サムライスピリッツ |
鉄拳 ソウルエッジ |
||
| 次の対戦格闘ゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
ナムコ | カネコ | タイトー | コナミ | |
| ナックルヘッズ | 大江戸ファイト 富士山バスター |
サイキックフォース カイザーナックル |
マーシャルチャンピオン ドラグーンマイト ファイティング武術 |
||
| 次の敵キャラクターを 登場するゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
マリオシリーズ | ソニックシリーズ | |||
| クリボー ノコノコ パタパタ メット |
バタバタ モトラ ビートン メレオン |
||||
| 次の敵キャラクターを 登場するゲームのシリーズ ごとにグループ分けしなさい |
マリオシリーズ | ソニックシリーズ | |||
| ゲッソー ジュゲム トゲゾー プクプク |
ヤドリン ナール モグリン ガニガニ |
||||
| 次のドライブゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
セガ | コナミ | タイトー | ナムコ | |
| クレイジータクシー 頭文字D |
スピードキング スリルドライブ |
バトルギア コンチネンタルサーカス |
湾岸ミッドナイト レイブレーサー |
||
| 次のドライブゲームを 発売したメーカーごとに グループ分けしなさい |
セガ | コナミ | タイトー | ナムコ | |
| アウトラン バーチャレーシング |
チェッカーフラッグ WECル・マン |
チェイスH.Q. フルスロットル |
リッジレーサー ウイニングラン |
||
| 次のニンテンドー3DS用ゲーム 『スーパーマリオ3Dランド』の ボスが登場するステージをタイプ ごとにグループ分けしなさい |
城 | 船 | |||
| ワールド1 ワールド5 ワールド8 |
ワールド2 ワールド3 ワールド4 ワールド6 |
||||