くろすて枠あるあるは、
南柏が2021年7月21日にコメントした
くろすて枠のあるあるシリーズ。いくつかは別のリスナー考案の場合もある。特筆しない限り、南柏考案。
あるある
- キリ番コメント忘れる
- キリ番、熱が入ってるときに限って関係ない人が取っていく。
- キリ番、一兆にやられる。
- 夜枠では1回は必ず出る、チーバくんというワード
- 質問すると飛んでくる、新幹線やリニアモーターカー。
- ハゲは禁句。
- ちょっとした会話が今後会話に頻繁に出るようになる。(例、チーバくんやチョコ拒否)
- 頑張る関西勢
- どっちよでチーバくんが登場する場合、殆どが誘導尋問。
- あなどれない乳の力。
- なぜかよく登場する矢口真里や、ミニモニ。。
- やたら取りたがる、かぶるくんの帽子。
- 対して重大ではない重大発表。
- 岸和田、大和田、和田の呼び方に混乱する。
- おみくじや好きなハムちゃんずが複数で偏る。
- キリ番ゲット失敗の、デザインあーーー。
- 一度はしてみたいリア凸。
- 東横イン
- はーいに癒される
- 他人よりちょっとだけ詳しくなる、チーバくんに関する知識。
- コテハンを頻繁に変える人がいる。
- 語り継がれる、窓ドン。
- あるある23 宇宙関係の質問は危険。
- 好きなハムちゃんずでかぶるくんが出るとちょっとうれしい。
- kawaさんはかわいい。
- チーバくんと同時にちょっと詳しくなる、ハム太郎の知識。
- 隠語が多い。
- シリウスさん、どっちよの選択肢の本当の意味に気付かない。
- あるある30 6月30日と8月12日は特別な日。
- チーバくん交差点
- 建っちゃう。でも、建たない。
- 一度は本物のSLが走ってきてほしいと願う。
- 配信のない日曜日は寂しい。
- 出張で数日配信がないとマジでへこむ。
- NME時代が懐かしい。
- ときたま、タグがカオスになる。
- 知りたいなら遠慮なく質問しよう。きっとwiki厨が手を差し伸べてくれるよ。
- チーバくんやとっとこハム太郎を貶める質問がたまに出る。
- かぶるくんの扱いが悪くなることがある。血が見えそうになることがある。
- 洗脳により、サザエさんのBGMを聞くとくろすて枠を思い出す。
- 不定期開催、こうこぴゅ祭り!
- ジャンキーがいる。
- 知らないほうがいいことも世の中、特にこの枠には多い。
- シリウスさんの地道なチーバくん布教により、他にもチーバくん好きと自白する人や他人のチーバくん発言が発生してきている。
- シリウスさんがあることにハマると爆発的に発言が増える。
- いじられキャラ的な立場に回ることがある、倉庫マン。
- いじられキャラ的な立場に回ることがある、倉庫マン。
- くろすてににわかな憧れを抱く。
- 無自覚なBBV。
- すでに懐かしいものになりつつある、700円。
- くろすて枠のイロハが詰まってる、Kuropedia。
- 最後のラーメン。
- 過去の栄光、エモ勢のコメ番稼ぎ
- リア凸師匠、しゅう氏。
- 夜の1時間半枠は貴重。
- 過去の娯楽、SE。
- 全く異なる2つの選択肢が並ぶ、どっちよ。
- 倉庫マン文化の用語は衰退しない。
- 語尾にマンを付けて呼ぶ。
- 棒読みの読み方に笑う。
- すっごくきっつい
- 更には、棒読みの読み方にハマってそのままコテハンにする猛者があらわれる。
- いつの間にかいなくなるリスナー。
- 露骨な表現より中途半端な表現の方が実は好まれる。
- 自虐キャラがいる。
- 実はすごい、シリウスさんの影響力。(実際に富津岬も来訪)
- 岬
- ガソリンの値段書く
- なんやかんや言って、チーバくんを愛する。
- キリ番得た後、大したことないのに得る喜びは格別。
- 橋の上では譲り合いましょう。
- 1万飛んで456. チーバと聞くと俺(マカオ錦)の機嫌が悪くなる(マカオ錦提供)
- 番外編. ウサマビンラディン(kawa提供)
最終更新:2023年04月05日 23:44