株式改

買い残

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
買い残(かいざん)とは、
信用取引の買いにおいて、未決済のままとなっている残株あるいは残高のことをいいます。
信用取引で株式の買付けを行った場合、証券会社から買付け株券を決められた期限までに返済しなくてはなりません。
まだ返済されていない買付け株券量あるいは残高のことを、信用取引の「買い残」というのです。
買い残が多い場合、それだけ戻り売りされる株数が多いことを意味しますから、株価の圧迫原因となります。
対義語は売り残で、これは株価の上昇要因になります。
記事メニュー
ウィキ募集バナー