花村陽介は初登場時に自転車に乗りながら電柱にぶつかり股間強打を、その次の日にはゴミ捨て場に突っ込みポリバケツを頭から被ることになるが、それほど自転車の運転に不慣れなのか?

それ以外にも自転車搭乗中に「よっ…はっ…」とバランスをとっているような発言や、OPムービーにて横からカメラで撮られていることに気づきその瞬間にバランスを崩したと見られるシーンもある。

  • 察1
花村陽介には自転車について「せっかく直したのにまたギコギコ言いだした」というセリフがある。
このセリフから彼の乗る自転車には欠陥が存在していたことがわかる。
このことから、一連の事故は本人の運転下手によるものではなく自転車の整備不足が原因ともとれる。

  • 察2
しかしこのセリフが発せられたのは初登場時の電柱衝突以降であるため、修理箇所が電柱衝突の時のもののみだとすると、電柱衝突は自転車の所為には出来なくなる。

ただ、その電柱衝突時は雨天で、おまけに陽介は合羽ではなく傘を使って片手運転していたということは考慮する必要があるだろう。
実際のところ傘を持っての自転車運転はそれほど難しいことではないのだが、それでも道路交通法的には不適切な乗り方であるとされているし、少なくとも通常時に比べれば危険が増すのは事実である。

どちらにしてもこんなやつが自動二輪に乗るのは心配で仕方がない。


  • 察3
ペルソナ倶楽部P4によると都会みたいに人ごみが少なく、ついついスピード出し過ぎてしまうとのこと。


  • 派生考察
ところで壊れた自転車の処分について考えた時、林間学校時の陽介のセリフ(チャリ丸ごと投げてくとか~云々)にもしやと思わせるものがあるように思うのだがどうだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月28日 10:06