玄「最近ね、私のキャラがぶれてると思うんだ」
京太郎「まった、唐突ですね。交通事故みたいな話題の振り方」
玄「バカチャーとかアホチャーとかヤミチャーとかオモチャーとか、言われてるんだけど」
京太郎(前者2つの違いはなんだろう)
玄「ちなみに京太郎くんはどれがいい?」
京太郎「どれが、どれがいい!? え、ちょなに? 選択式なの?」
玄「うん、そろそろ自分の中のアイデンティティを統一しようかなって」
京太郎「まさか玄さんの口からそんな単語を聞く日が来るとは思いませんでしたよ」
玄「そっかぁ。………………え」
京太郎「ちなみに玄さん的にはどんな自分がいいんですか?」
玄「あ、うん。どんな自分かぁ……えへへ、頼れるおねーさんみたいなキャラ、かな?///」テレテレ
京太郎「あー、ないない。絶対ないわ」
玄「そっかぁ、ないかぁ。………………え」
玄「京太郎くん的には私はどんなキャラになってるのかな?」
京太郎「そうですね、あえて言うならバカチャーですかね」
玄「そっかぁ、バカチャーかぁ。………………え」
京太郎「ちょっと頭弱い子って可愛いじゃないですか」
玄「あれあれ? 年下の男の子が手厳しいよ?」
京太郎「ちなみに後ろの2つはなんなんですか?」
玄「んとね、私ってその、重いのかな?」
京太郎「だから、ザンギエフやポチョムキンやテイガーばっかり使うから……」
玄「挙動が重いとかじゃなくてね」
京太郎「つまり所謂、重い女ということですね?」
玄「う、うん。私だって、普通の女の子だもん人並にやきもち焼いたり、寂しがったりするよ?」
玄「でも、そんなに束縛したりしてるつもりはないよ?」
京太郎「じゃあ、俺がたまたま街で会ったから永水の方々と楽しくお茶をしてたら、どう思います?」
玄「そ、それは……ちょっとヤだな」
京太郎「Holy shit!」
玄「!?」ビクッ
京太郎「俺が、俺がこんなにも玄さんを想っているというのに」
玄「京太郎くん///」キュン
京太郎「溢れんばかりの愛情を注いでいるというのに! 注いでいるというのに!」
玄「なんで最後のところ2回言ったの?」
京太郎「わかりました。じゃあ玄さんが不安を感じてしまわないように態度と行動で示しましょう」
玄「うんうん」
京太郎「なにかしてほしいことはありますか? 俺に出来ることならなんでもします!」
玄「じゃ、じゃあ……ぎゅってしてください///」
京太郎「おまかせあれ!」
<クロサーン!
<キョウタロウクーン!
ギュウッ
京太郎「大好きですよ」
玄「わ、私も///」
京太郎「ねぇ、玄さん」
玄「なぁに?」
京太郎「おもち触ってもいいですか?」
玄「真面目な流れだからダメ」
京太郎「はい」
カン!
最終更新:2014年03月06日 21:04