京太郎「どうして玄さんが謝るんですか。別にあなたのせいじゃないですよ、俺が宥さんにフられたのは」
玄「だって私が無責任なこと言ったからでしょう、須賀くんが
お姉ちゃんに交際を申し込んだのって」
京太郎「いい夢見られてよかったですよ。フられたのだって、俺に魅力がなかったせいですから」
玄「…………」
京太郎「玄さん?」
玄「お姉ちゃんがそう言ったの?」
京太郎「出会って間もない男の人とそういう関係にはなれないって。考えてみれば当然の話ですよね」
玄「お姉ちゃん昔から男の子が苦手だから。だけど須賀くんに魅力がないからじゃなくて、それは」
京太郎「それでも同じことですよ。そんなことさえ知らずに舞い上がって玉砕したんですから」
玄「ごめん」
京太郎「玄さんが謝っても仕方ないでしょう」
玄「…………」
京太郎「すいません、八つ当たりしました。きっと俺がこんなだから宥さんも不安だったんですよね」
玄「私お姉ちゃんに頼むよ、須賀くんはお姉ちゃんが思ってるような人じゃないって。だから」
京太郎「やめてください」
玄「でも!」
京太郎「やめてください!」
玄「須賀くん」
京太郎「俺がどんな男か決めるのは宥さんですよ。玄さんとお付き合いするわけじゃないんですから」
玄「…………」
京太郎「本当にごめんなさい、今は言葉を選べそうもないんです。色々気を使ってくれてありがとう」
玄「気を使うって、私は本心から二人のことをお似合いだと思ってるよ。嘘なんかついてない」
京太郎「ちゃんと分かってますから。出会ったときから玄さんが俺のことをよく思ってないことも」
玄「え?」
京太郎「それも当たり前の話ですよね、自分のお姉さんに下心ありきで近付いて。本当サイテーです」
玄「最初はそう思ってたけど、今は須賀くんのことちゃんと分かってるよ。どうしてそんなことを言うの」
京太郎「分かってませんよ」
玄「分かってるもん! お姉ちゃんなんかよりもずっとずっと須賀くんのこと思ってるんだから!」
京太郎「玄さん」
玄「私は須賀くんのいいところたくさん知ってるもん! 優しいところも、頼れるところだって!」
京太郎「あなたが宥さんの妹だから優しくしてたんですよ。お祭りの帰り道のことだってきっと」
玄「私の好きな人を馬鹿にしないで!」
京太郎「…………」
玄「…………」
京太郎「どうして」
玄「そんなの私が聞きたいくらいだよ! 須賀くんはどうして私たちの前に現れたの!」
京太郎「…………」
玄「麻雀部の皆で仲良く過ごせればよかったのに。他の誰かなんていらなかったのに、どうして」
京太郎「…………」
玄「どうして、私の中に入ってきたの」
京太郎「玄さん」
玄「どうして私じゃなくてお姉ちゃんなの。叶わない夢なんて、見ない方がマシじゃない」
京太郎「どうして」
玄「…………」
京太郎「どうしてでしょうね、それは俺にも分かりませんよ。どうしてこんな思いしてるんでしょう」
玄「ねえ教えてよ須賀くん、あなたは今でも。今でもお姉ちゃんのことが好きなの」
京太郎「いっそ嫌いになれたら。宥さんと出逢わなければ、どんなによかったかなって思いますよ」
玄「…………」
京太郎「ずるいこと言ってごめんなさい。本当のことも都合のいいことも言いたくないんです」
玄「いいよ」
京太郎「本当に、ごめんなさい」
玄「須賀くんが謝っても仕方ないじゃない」
京太郎「…………」
玄「さっきの仕返し。ちょっとは私の気持ちを分かってくれたよね」
京太郎「手厳しいですね。玄さんは」
玄「私も同じ気持ちだから。お姉ちゃんより須賀くんを分かってるんだもん、あなただってそうでしょう」
京太郎「それはもう痛いくらいに。これが俺の自惚れじゃなかったら、ですけど」
玄「うん」
玄「嫌いになんか、なってあげないから」
最終更新:2014年03月31日 22:07