菫(はぁ…)

弓道というものは尽きるところ、矢を的に当てるその精度を競うものだ
しかしそれでも様々な所作や型は存在するし、それを通じて心身も鍛えなければならない
そんな中でも、菫が最も重要と考えるものは呼吸である

的の真ん中を狙い、弦を目一杯に張ったときでさえ
射手は呼吸を止めることは許されない
微かながらも彼らの息は吸われ、そして吐き続けられている

麻雀も同じ
どれほど状況が苦しく歯を食いしばって堪えなければいけないときでも
呼吸だけは常に整えておかなければならない
息の乱れは摸打の乱れを招くのだから

菫(…乱されてるな)

気が付けばあいつを視界の端に捉えている
背が高いから、髪の色が目立つから
そんな言い訳をしてみたところで自分が騙せるわけもなく

菫(何でよりにもよって…)

『ただの幼馴染』 そう照は言う
しかし自覚の有無はともかく、それはおそらく真実ではない
麻雀以外において照の表情は読み易い

『お誕生日おめでとうございます』
『先輩ってすごい髪が長いじゃないですか。整えるのも大変だろうなって思って』
『もしよかったら是非使ってください』

気づいているのか
お前のその笑顔が私を苦しめ、息を乱すのだ
あるいは、苦しいから息が乱れているのだろうか
卓に座ってはみても、本手と俗手の境が見えなくなっている

菫(友情か恋か…か)

“β Trianguli ”  4/25の誕生星  

星言葉は『義理と人情の不安定さ』


カン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月11日 01:01