京太郎(危機において人はその本質をさらけ出す。
    和はべた下り、優希はツッパ、染谷先輩は回し打ちからの流しや差し込み、部長はあえて博打に出る)

京太郎「よし、おっかけリーチだ」

和(捨て牌から見て明らかな索子の混一、満貫はありますかね。
  共通安牌もないし7筒手出しで8筒は壁、聴牌の咲さんが捨ててる9筒ですか)

コト

京太郎「ロン、リーチ一発のみ。お、裏ドラ1か」

和「そこで単騎待ち? 混一平和の多面張を蹴るなんて非効率すぎます。そもそもその手で咲さんに突っ張るなんて」

優希「相変わらず初心者は点数も読めないじぇ。だからいつもラス引くんだじょ?」

久「あら、須賀くんったら私の真似?」

咲(京ちゃんの『人読み』相変わらずか。練習では私達にはわざと振り込んだりで精度確認を優先したりで本気で勝つ気になれてない。
  和ちゃんが知ったら怒るんだろうな。言わないでおこう)

京太郎「たまに上がれると嬉しいな。裏ドラも乗るし今日は運がいいぜ。この調子で逆転を」

優希「点数差考えてから言おうな、京太郎」

和「逆転を狙うならなおのこと混一平和捨てるなんてありえません」

京太郎「あらら」

咲(京ちゃんって競技麻雀に向いてないんだよね。長丁場でリスク負う鉄火場でこそ生きる。
  でも京ちゃん、私は好きな人を危険な目に合わせたくない……一生傍にいて止めるから)


カン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月11日 01:03