2010 6 > 23 アップデート[崑崙秘境]

メニュー(とある人バージョン)

2010 6/23 アップデート[崑崙秘境]

  • 総アクセス数 - 今日 - 昨日 -

新MAP「拠点(崑崙寺)」【千年計画コンテンツ】

最新情報は崑崙秘境を参照ください。

封龍奇縁

最新情報は封龍奇縁を参照ください。

軍師システム【千年計画コンテンツ】

最新情報は軍師システムを参照ください。

●軍師の機能

  • 攻め側派閥 当主 副当主 が使用することができる戦術的な攻城専用システムです。
  • 派閥本陣を所有している守備側の派閥は使用することができません。

●軍師アイテム詳細

  • 派閥本陣地域内でのみ使用可能です。
  • 使用方法は既存の陣法書と同じだが経験上昇効果の代わりに能力上昇の効果があります。 ※「爆殺符」は仲間機能を利用する必要はありません。
  • 軍師アイテムの効果は、仲間リーダーの派閥当主、副当主と 同じ派閥員のみ適用されます。 ※派閥の違う仲間員には適用されません。
  • 攻城専用であり、6人用と8人用陣法が存在します。 (例)青龍陣(八),青龍陣(六)
  • 軍師アイテムは1つのみ効果を適用できます。 2つ以上の軍師アイテムを同時に使用することはできません。
    軍師用アイテムの種類及び効果
    青龍陣(八),(六) 力+1000,武技攻撃力20%
    白虎陣(八),(六) 力+500,武技攻撃力10%
    朱雀陣(八),(六) 耐性+1000,体力+60000
    玄武陣(八),(六) 耐性+500,体力+30000
    爆殺符 F7にて使用後、3秒以内に指定したキャラクターの最大体力が70%減少
    狂爆令(大) 発動後60秒間PvP時に攻撃ダメージを100%上昇
    狂爆令(中) 発動後60秒間PvP時に攻撃ダメージを60%上昇
    狂爆令(小) 発動後60秒間PvP時に攻撃ダメージを30%上昇
    金剛令(大) 発動後60秒間PvP時に被撃ダメージを70%減少
    金剛令(中) 発動後60秒間PvP時に被撃ダメージを40%減少
    金剛令(小) 発動後60秒間PvP時に被撃ダメージを20%減少

輪王の賞品のリニューアル

青龍陣(八)&白虎陣(八)&朱雀陣(八)&玄武陣(八) 爆殺符 狂爆令(中)&狂爆令(小) 金剛令(中)&金剛令(小)などが追加

経験値獲得量の仕様変更

名声1600以上から2500までのキャラクターの経験値獲得量の仕様変更。 韓国運営と協議した結果、該当名声のキャラクター経験値獲得の仕様を変更いたしました。 ※該当名声のキャラクターに関しましては、 アップデート以前の経験値とアップデート後の経験値蓄積量が 変更される場合がございます。 上記に関しましては不具合ではございませんのでご安心ください。

富くじ(大)の当選リスト更新

1等:金面神の鎧 防御力331・強化値+0・重量 N・付与値+0・属性:ランダム 4等:龍鱗石1個

初期肉(100)

体力回復量:970 重量:1 取引&個人商店&NPC売却&削除&Drop:不可 倉庫保管:可能 5P(課金肉)

6月23日アップデートバグ情報

03)崑崙寺内の「農園」「漁場」「採集場」にて利用人数が整合性のない値になる場合がある。 05)崑崙寺内の各施設(農園、採集園、漁場)の利用者数が常時0人と表示される  崑崙寺内の下記の施設に関しまして、  内部に入場者がいるにも関わらず入場用ウィンドウ内では  入場者数が0名と表示される現象を確認しております。

http://tenjouhi.gamechu.jp/member/information/info_info.asp?num=10

郵便システム

●概要 各都市にて投函箱より郵便物を送受信することができます。

●投函箱設置場所 拠点  : 本館       (Zone:424 X:35 Y:36) 河南省 : 荘園       (Zone:0 X:54 Y:273) 陝西省 : 西安の料理屋   (Zone:4 X:85 Y:242) 湖北省 : 武漢の料理屋   (Zone:14 X:97 Y:275) 甘粛省 : 蘭州の料理屋   (Zone:19 X:37 Y:111) 青海省 : 西寧の料理屋   (Zone:42 X:205 Y:90) 四川省 : 正義党      (Zone:197 X:316 Y:155) 四川省 : 魔教聖殿     (Zone:197 X:95 Y:395) 新疆  : カシュガルの料理屋(Zone:229 X:32 Y:252) 雲南省 : 西林料理屋    (Zone:390 X:226 Y:48) 和の国 : 出雲の料理屋   (Zone:408 X:23 Y:48)

●投函箱機能詳細

  • 郵便物受信リスト
    • 受信した郵便物の一覧を確認することができます。
    • 受信した郵便物のリストは最大20件まで保存することが可能です。
    • 受信した郵便物の保管期限は 7日間 です。 7日間を経過した郵便物は自動的に消去されます。
    • 添付アイテム、及び、添付銀銭を獲得されていない場合は、受信した郵便を返送することができます。 (crimson){添付銀銭の1%};          添付アイテム:1個当たり:1,000銀銭 ⇒『その他地域』本文のみ:2,000銀銭 添付銀銭: 添付銀銭の2%

手鯖のバグ

  • 派閥が設立できない ←6/7時点で設立可能
  • サーバー選択画面潜龍の夢から先までインできない。 ←多分直ったかと
  • 封龍奇縁、拠点武器が洛陽の火鉢で強化できる(強化値のみ上がり、攻撃力はそのまま)
  • 菜園入場後、利用時間内であっても数分で追い出される。(再入場は可)

掲示板

  • 拠点武器研磨表って間違ってない?表の上の文章から考えると、研磨等級1~3は維持、4~下落、6~初期化、8~破壊ってことじゃないかな? --
  • 表は3に改造するとき(2→)じゃなくて 3を改造するとき(→4) で作りました。 こっちの方が勘違いしても被害が少ないのです。-- 表を書いた人
  • 了解です。表と説明文との整合性、また他の表との統一性が保たれていれば良いと思います。--
  • 武器の強化とかの表って 表の一番左が(0→1)で、一番右が(9→10)って見ると、 拠点武器の強化は(5→6)から破壊ありって事であってる?--
  • 3↑それだと分り難いかもしれない。今まで通りの方が分り易いかも。--
  • データと画像を収集している者なんですが、 どなたか、貸与封龍奇縁武器(耐久度100)のデータ画像をUPしていただけないでしょうか? 職は何でもOKです--
  • 郵便システムはよ来てくれや--
  • 郵便で最強的な装備を持っているキャラに変換で間違うような 似た名前をつけて毎日郵便をチェックしてたら大当たりがくる日がある--
  • ねぇよ--
  • 太郎 太朗 間違えて送ってくる事有り得る--
  • ねぇよ--
  • ねぇし、そんなキャラ作って毎日チェックする馬鹿も2↑ぐれーだ�@--
  • チェックしなくても伝書が届くんだぜ--
  • 伝書なんて届かねーよ 右上に一瞬点滅するだけだ--
  • 間違いが起こるほど他人に対して郵便送らねぇな。 鳩でも間違えた奴なんてそうそういないだろ? まぁ間違えても確率低すぎるわw 万が一くらいの確率で間違いが起きたとしても送られてくるものは1m程度の小当たりくらいだろな。 名前が「jjjxja」みたいなRMTの中華とかに頻繁に郵便するなら話は別だがw--
  • ログアウトしてるときに郵便が届くと伝書くるぞ--
  • どうでもいいよw 名前の間違い狙いでキャラ作るなんて馬鹿な事言ってる奴に つきあってどんだけ長く話すつもりだよwww--
  • 開発度1じゃ金紅石はおろか皮ですら1時間で1~2個しか出ない・・・--
  • 運わるすぎ。10個くらいは出る。--
  • 10個でも運悪いと思ったのは俺だけか? 狩るのおそいんだおにゃーーーーーーーーーー--
  • 皮は出るけど金紅石のDP率は下げられてるね ところでマント強化7以上出た人居るのかな--  
  • 拠点武器の強化失敗 3→2にダウン;;--
  • 金紅石も皮も開発1でも出るときゃ出る。多くて20枚くらいかな が、 大黒符使って30分間皮が一枚も出なかったときはその日は退場したわん-- 拠点関係者
  • ちなみに大黒符2枚使えば一時間30枚↑もしばしば可能。 金紅石DP率は6月秘境アップ当初(開発1)の段階で10回通えば1個出るか程度だったので、最近もDPたまにすることからそこまで変わってない気もする、まぁ運だろうね 拠点武器強化はとりあえず4までは簡単になる。がんばれ 4→5の成功率が前より相当きつくなった感がある-- 拠点関係者
  • 青服イベントが終わって皮も結構出るようになりました イベントアイテムドロップがあるときは全然ドロップしないみたいですね--
  • 迷惑なイベントはやらないで欲しい--
  • 研磨材の獲得方法が書いてないと思うのですが、どのような方法で手に入るのでしょうか?--
  • 腐醜さん--
  • ↑2 研磨剤は以前のイベント時の景品で、現在の獲得方法は所有者からの露天買い位のようですよ。-- 私も欲しい
  • ↑そうなんですか・・・>< お応えありがとうございます。-- 質問者
  • 拠点武器に高級重量減少符が使えますか?-- @&@
  • OK--
  • ↑ありがとう^^-- @&@
  • 上にも同じコメントあるけど 拠点武器の強化失敗で3→2への下落確認-- ;;
  • 拠点武器 強化5→6挑戦時で初期化or破壊 確認した人いますか?--
  • ワカサギの天ぷらですけど、露天に出せませんでした。-- 釣り人
  • 拠点武器とか露店でアホな価格で売っとるけど売れた事あんのかね 拠点武器、強化5、「188m安い?」 高いに決まっとるがな 風雲の馬鹿中華どうにかせい--
  • ↑に任せた!--
  • 中華いなくなったら過疎っちゃうよ?w--
  • ある程度の中華も必要なのさ・・--
  • そして再びハックされると。。。--
  • 11/20のイベントの開発度4というのは雪虎皮の出が良くなる開発度? 前に薬草の開発だったりありましたけど 全部で何種類の開発度があるんでしょうか--
  • 両方ともこのページの上の方に書いてあるけど・・・。--
  • 見てるところが違うのかなぁ 今5回くらい見直したけどわかりましぇん コピペで貼ってもらえますか--
  • 11/20イベ •拠点の開発度につきまして、拠点修練場、農園、採集園、漁場が対象となります。 勝利チームは開発度4 負けチームは開発度が2に。 ちなみに開発度の等級は1~6まである。-- これでおk?
  • ありがとうございます^v^ 文章を元に見直したら一番下でしたw--
  • 拠点修練場の雪虎から生産1次の木材がDPしたのですが、これは仕様ですかね???--
  • ↑土曜の運営イベ攻城敗戦鯖だろ? 公式に全モンスから木材ドロする嫌がらせイベって書いてたぜ?--
  • 中圧草取り鎌での結果です。開発度4 草取りスキル6 三白草228 芍薬173 香油102 虎杖根65 天文冬28 -- 薬草大好き
  • 天門冬が正しいです。すみません -- 薬草大好き
  • 採取率は33%でした。 -- 薬草大好き
  • 半月草取り鎌での結果です。開発度4 薬草スキル6 三白草151 芍薬91 香油74 虎杖根28 天門冬20 採取率26%でした。 -- 薬草
  • 中圧草取り鎌、開発4、スキル0で 順に54、52、24、12、9で採集率20%でした。 --
  • 乙 --
  • 三角草取り鎌 開発4 スキル6で 三白草65 芍薬33 香油34 虎杖根18 天門冬6 採取率15.6%でした。 -- 薬草大好き
  • 銑鉄草取り鎌での結果報告、開発4、スキル6 三白草104 芍薬52 香油47 虎杖根16 天門冬9 採取率19%でした。 まとめると 開発4 スキル6 の場合の採取率は 中圧草取り鎌33% 半月草取り鎌25% 銑鉄草取り鎌19% 三角草取り鎌15.6% になります。  -- 薬草大好き
  • ↑ありがと お疲れ様です^-^ --
  • 520円も使わせて33%なのかよ。。。orz --
  • 530円使ってもスキル0だと採取率20%です。 --
  • 薬採牌もらった人いますか? 情報よろしくです。 -- 薬採牌
  • 天上録ってサイトのブログアンテナに登録されてるサイト見てたら貰ったって人のブログありましたね。 --
  • ありがとうございます。 薬採牌ってもらえるのですね。安心しました。スキル10目指します。 -- 薬採牌
  • 座標を教えてください 検証してみます --
  • 薬採牌持ってます、倉庫に入らないですね�@--
  • 千秋�@--
名前:
コメント:
#inputtoolbar
最終更新:2020年06月11日 10:16