らくだと火薬文明
村人のコストが領主の時代-10%/城主の時代-15%/帝王の時代-20%
村人のコストが領主の時代-10%/城主の時代-20%/帝王の時代-30%
魚を採る人の作業速度+25%・魚を採る人の運ぶ肉の量+25
らくだの防御+1/+1
らくだの防御+1/0
歩兵:イーグル×
騎兵:騎士×
弓兵:重石弓×
包囲:破城投石×、ヘビスコ×、白ラム×
鉄鋼:歩兵防御3×、弓防御3×
学問:建築学×、砲台×、監視塔(防御塔?)×、火砲学×
城:爆破工作兵?×
象弓騎兵
肉110 金80
HP300 ATK6 DEF0/3 range4
EL象弓騎兵
?
帝王ラクダ(近衛らくだ?)(Imperial Camel) ※追加されてました(2012.9.25)
?
スルタン(Sultans)(イスラム教国の支配者という意味らしい)
時代:城主の時代
コスト:肉400 木400
研究時間:40秒
効果:得られる金の量 +10%(?)
シャタニ(Shatagni)(
昔のインドの火器だったらしい)
時代:帝王の時代
コスト:肉500 金350
研究時間:40秒
効果:砲撃手の命中率が65%から85%にあがる(?)
最終更新:2012年09月26日 00:55