琉璃の座閣


[[カドラ廃坑跡]]B7Fの左側か、B9Fの転移の魔法陣から来ることができる
ただし、オリヴド、ナラウク、エルモンの3体の自力撃破前は建物入口の扉が開かない
(※第三章の[[リリエム]]Hイベントで「儀式を終わらせる」を選択してオリヴドを倒していることが必要)
建物内部奥にいる固定敵のグレーターデーモンを2体倒すことで、ボス手前の扉が開く

出現モンスター

憑石あり
戦士の死魂霊 レウンシュ サッキュバス カノン(女神化ゲージ200以下で出現率上昇) グレーターデーモン(女神化ゲージ200以下で出現率上昇)

憑石なし
隷愛の屍姫 ナーザリィ ルネルデーモン
第五章時点では、全体的に出現敵のレベルが高い(平均レベル70程度)。
特に、女神化ゲージ200以下で出現率が上がるグレーターデーモンはかなり強力なので注意。
オートで放置していると全滅することもしばしば。通常攻撃で厳しい場合、戦意攻撃で倒すのも手である。
ただし、ボスのイルンはグレーターデーモンに比べると弱い。
厳しい場合は、攻略時期を遅らせてもよい。

入手アイテム
入手アイテム 入手場所 備考
轟炎の呪札×2
氷乙女の呪札×2
治癒の羽・中×3
放電の呪札×2
再興の妙薬×3
飛躍の白星石
金の錘×4
歪みの呪札×2
イーリュンの息吹、血廉の息吹、女神の滴・大 選択肢「回復アイテムが欲しい」
宝石箱、黄金のリング、金の卵 選択肢「売却アイテムが欲しい」
巨人の秘石、賢者の秘石、猛者の秘石 選択肢「成長アイテムが欲しい」
巨人の秘石 イルンの後ろの宝箱 10000シリン投入時
聖者の秘石 イルンの後ろの宝箱 30000シリン投入時
同調の秘石 イルンの後ろの宝箱 50000シリン投入時
同調の秘石 最奥部の宝箱 青の宝箱
祈祷の秘石 最奥部の宝箱 赤の宝箱
※青の宝箱と赤の宝箱はどちらか片方のみ開けられる。

採取
入手アイテム 入手場所 備考
獣の牙×5
悪魔の爪×10
漆黒の魔力草×5
神獣の角×10

ボス

「お前の力が欲しい」を2回選択すると琉璃王イルン戦。
倒すと闇槍デプスゲイルを確実にドロップする。
また、琉璃王の聘石が入手できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月29日 02:06