特徴
ラヴァートに存在する象徴的な力の具現(と思われる)。
主であるのは「六大精霊」と呼ばれる各種の精霊で、それぞれに対応した術者によって召喚・使役される。
中には召喚や使役のままならない特殊な上位の存在もいる。
傾向
SPコストはごく低く、それぞれがSP回復・SP減少・
バーン・ドローなど各神族の基礎ともいうべき能力を持つ。
扱いやすいが効果幅もわずかであり、勝利に直結することは少ない。
代表的なカード
関連カード
1枚ドローとAT-10・AGI-2を行う
水の精霊を山札から
敗北エリアに置けるため扱いやすい。
能力は標準的だがさらに他サポートも置ける点は長所。
相手に後攻を与える
木の精霊を山札から
勝利エリアに置けるため、高確率で先手を取れる。
勝敗時に墓地にある[木の精霊]を回収できるのも魅力。
敗北エリアに置いた
火の精霊と合わせてオープンダメージ40点を与える。
AT30と合わせてそこそこ高めの火力となるため、優勢
ゴウエン以外でもセットの選択肢には挙がる。
関連ファイル
([カードタイプ:精霊]自体を参照できるカードが無いということもあり、現在のところは特にない)
最終更新:2012年04月24日 11:15