能力
解説
手札から
神罰修道女『クラリッサ』EXのカードをコストとして
勝利エリアに置く事でスキルを発動できるカード。
自身をLV4、HP60、AT40、AGI4へとパンプアップさせ、さらに
アタック発動でATを2倍にする。
ATを2倍にするスキルを持つカードは、素のATが低い高速低HPユニットだったり、LVの高い低速ユニットだったり、発動条件が
相手依存だったりすることが多い(※
魔法少女は除く)のだが、
拳の聖嫁『クラリッサ』はHP、AT、AGIの3つがどれも高めに
設定されており、コストも3SPと手札指定カード1枚とそこそこである。
このカードは
パンプアップが発動した場合、勝利時に相手のユニットを山札に戻す。
そのため、相手の敗北時発動、
敗北エリア発動を無力化することができる。
特に相手のバトルエリアのカードが敗北エリアに移動するのを防ぐカードは、
鬼の一言の修正以降
返却などの
バウンス
を行うカード以外にほとんど存在しなくなっているため、貴重である。
オープン発動でLVが上昇するため、
分解には注意が必要。
格闘家といわれても違和感がないイラストだが、カードタイプは
神官。
コンボor必殺コンボ
あれば。なければ空欄のままで。
解説や弱点など。
カード背景
ラヴァートの世界ではどんな人物or事件or魔法なのか
関連ファイル
関連カード
関連用語
収録
どのパックに入っているか?
カードリストからコピペしてください。
また着せ替えの有無もここに
最終更新:2012年06月19日 14:54