オリジナル人物紹介その1
エドワード・ゼウス 33歳(CV大塚明夫)
- ナイトオブラウンズNO.2、マントは黒。騎士団の双璧がライとカレンならブリタニアの双璧はこのエドワードとビスマルクである。
ビスマルクに匹敵する操縦技術と戦術眼を持つ武人、一時は彼がNO.1にとの声も大きかった程で、シャルルの信頼も絶大。
彼の配下の者はブリタニア人から各エリアの人物と、その出生に拘らずブリタニアに忠誠を誓う者、大義を掲げる者を好み、優れた戦術論は例え敵の物であろうとも採り入れる。
それに反しブリタニアに敵対する者で、志の無い者と判断した者には容赦は無く、これまでの戦闘で彼の前にでた者は全て破壊され、生きて帰った者はいない。
その事もあり、諸外国からは“黒の破壊神”と恐れられている。
だがそれでも家族の前では良き父、妻は同じラウンズNO.5のエミリー、2人の子供(1男1女)も将来は軍人になりたいと熱望中とか。
ジャック・キース 26歳(CV森田成一)
- エドワード直属の小隊隊員、時期ラウンズ候補とされる赤毛の青年。
射撃戦に強く、その正確さ、命中率、敵の急所を見極める目はブリタニア軍内ではトップクラス。
同い年で同期入隊のセレナとは恋人で、共にブリタニアの為に戦い生き抜こうと誓い合い、この日本での任務終了後挙式をあげる予定。
普段は熱血漢、体を動かす事が趣味でスポーツ大好き、特に野球。軍人でなければ野球選手になりたいと思っていた程でキャッチボールは戦場でも欠かせない、相手はセレナが主。
しかしひとたび戦闘となれば冷徹な鬼人となり、エドワードと同じく志無き者には情け容赦はしない。
セレナ・ナキース 26歳(CV松岡由貴)
- エドワード直属の小隊隊員、ジャックと同じく時期ラウンズ候補である雪の様に白い髪を持つ落ち着いた感じの子。
格闘戦闘においては天才的な才能を発揮し、23の時に前線でエドワード、ジャックと共に戦い培った物は計り知れない。
反射神経、察知能力は他の者の追随を許さない程高いレベル。
戦場ではジャックと同じく鬼人の如き働きを見せつける。
しかしひとたび日常に戻れば、恋人ジャックに付き従うそれこそ聖母の様な女性へと変わり、彼を全身全霊をもって支え続ける。
KMF「スサノオ」
全高・・・19.50m
本体重量・・・48t
武装・・・300mm大型拡散荷電粒子キャノン
頭部、腕部30mmバルカン砲
1機でミリタリーバランスを崩す事を主目的とした決戦用KMF。
主武装である300mm大型拡散荷電粒子キャノンの一撃は、グロースターでさえも蒸発させる事が出来る程の威力を発揮する。
このキャノンを装備させる事を大前提とした基本理念から、機体を大型化し防御力も向上させた、その代償として速力と俊敏性の著しい低下を招く結果となる。
また格闘兵器を装備させるとコストが異常にかかるため断念、代用として腕と頭部に30mmのバルカンを装備し接近戦に備えるも、効果のほどはあまり期待されていない。
KMF「オシリス」
全高・・・12.25m
本体重量・・・36t
武装・・・280mmバズーカ
90mmマシンガン
ヒートサーベル
それまでのサクラダイトを主導力源としていた機構から小型の熱核融合炉を動力とし、長時間戦闘を可能とさせる。
出力はランスロットの5倍以上と言う驚異的なパワーを生み出す事に成功した。
しかし熱核の放熱量はランスロットの何十倍にも跳ね上がり、大型の冷却システムが必要となってしまい機体の大型化は避けられなかった。
ランスロットの脚部を普通の大きさとするならその倍以上の大きさが必要となってしまっている。
技術者達はこの機体の大型化を逆手にとり、武装の強化、防御能力向上を集中して強化した。
しかしスサノオとの決定的な差はその機動力である、スサノオのスピードは最大速度でもグラスゴーまでが限界だった。
しかしオシリスは大型化による速力低下をさけるためブースターを装備、さらに得られるエネルギーを稼働のみに集中させた。
この事で武器の使用による稼働時間の低下を完全に遮断させ、グロースターレベルにまで引き上げる事に成功した。
KMF「ランタナ」
全高・・・4.35m
本体重量・・・5.82t
武装・・・ヒートサーベル×2
9mm小型ハンドガン
- モニカ専用機。ランスロットの機動力を元にさらにブースターを備え付け、驚異的な加速力を持たせた格闘戦特化型。
ブースターによるGはグロースターの3倍もかかる為常人には決して操縦出来ず、モニカもいまだにそのGに意識をもって行かれそうになる。
ヒートサーベルはランスロットの物と同じ機構をさらに高性能化し、今迄切れなかった物は無い。
格闘戦重視であるが故に索敵能力とレーダーは優れた物を装備、半径9kmもの広大な範囲を見る事が可能。
しかしその代償として射撃武装はまったく装備されずハンドガンも気休めにしかならない。
最終更新:2010年03月23日 22:35