後からどんどん役職が増えたので既存のカードとの兼ね合いでどういう扱いになるのか微妙な部分が存在する、例えばヴァンパイアが生まれる前に生まれた占い師はヴァンパイアについての記述がないのでヴァンパイアを人間扱いするか人狼扱いするかヴァンパイア扱いするか、色々なルールが出てくる。
基本役職カードセット |
役職名 |
同義役職ページ・個別ページ |
簡易能力説明 |
勝利条件 |
Werewolf |
【人狼】 |
ふつうの人狼 |
人狼勝利 |
Wolf Cub |
【狼の子】 |
人狼。狼の子が死んだ次のターン、狼は2人襲撃出来る |
人狼勝利 |
Minion |
【狼の手先】 |
狂人系。人狼達が誰か分かる、人狼からもこいつが狼の手先であると分かる |
人狼勝利 |
Sorceress |
【妖術師】 |
狂人系。毎晩生存者を1人選ぶ、そいつが占い師かどうか分かる。 |
人狼勝利 |
Sorcerer |
【妖術師】 |
↑に同じ。旧バージョンでは名前がSorceressではなくSorcererだった |
人狼勝利 |
Vampire |
【ヴァンパイア】 |
ヴァンパイア陣営で夜に相談し1人を襲撃する、襲撃された人は翌朝の処刑候補者が決定した段階で死亡する |
ヴァンパイア勝利 |
Lone Wolf |
【一匹狼】 |
人狼。能力は普通の人狼だが人狼陣営ではない |
自分以外の人狼系が全滅した上で狼の勝利条件を満たすと一人勝ち |
Cult Leader |
【カルトリーダー】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつに【サブ役職:カルト信者】を付与する |
自分が生存しつつ、他の生存者全員が【サブ役職:カルト信者】を持つと一人勝ち |
Drunk |
【酔っ払い】 |
三日目の夜に役職が変化する |
三日目の昼までは村陣営。三日目の夜からは変化後の役職に準ずる |
Cursed |
【呪われた者】 |
狼やヴァンパイアに襲撃されても死なない。狼に襲撃を受けると【人狼】に、ヴァンパイアに襲撃を受けると【ヴァンパイア】になる |
村陣営。変化後はその役職に準ずる |
Doppelganger |
【ドッペルゲンガー】 |
最初の夜に1人を選ぶ。そいつが死ぬとそいつの役職と同じ役職になる |
村人勝利。変化した場合変化後の役職に準ずる |
Tanner |
【皮なめし職人】 |
なし |
ゲーム終了時に死んでいれば勝者(陣営、一人勝ちした誰か)と一緒に勝ち |
Hoodlum |
【ならず者】 |
初日の夜に2人選ぶ |
選んだ2人が死んだ状態で自分が生き残って居れば勝者(陣営、一人勝ちした誰か)と一緒に勝ち |
Villager |
【村人】 |
ふつうの村人 |
村人勝利 |
Seer |
【占い師】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつが人狼かヴァンパイアかそうでないかが分かる |
村人勝利 |
Apprentice Seer |
【見習い占い師】 |
占い師が死ぬと占い師になる |
村人勝利 |
Aura Seer |
【オーラの占い師】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつが陣営を持っているか持っていないかが分かる。 |
村人勝利 |
Bodyguard |
【ボディガード】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつはその夜に死なない。二日連続で同じ相手を選ぶことは出来ない |
村人勝利 |
Cupid |
【村のキューピッド】 |
最初の夜に生存者2人を選ぶ。そいつらは【サブ役職:ソウルメイト】を付与される |
村人勝利 |
Diseased |
【病人】 |
人狼、あるいはヴァンパイアに襲撃された場合。襲撃した陣営は次の襲撃が出来なくなる |
村人勝利 |
Ghost |
【ゴースト】 |
最初の夜に死亡する。ゴーストは1日1単語を霊界から村に伝える |
村人勝利 |
Hunter |
【ハンター】 |
死んだ時、他の誰かを殺害してもよい |
村人勝利 |
Lycan |
【狼憑き】 |
人間だが占い結果が【人狼】 |
村人勝利 |
Martyr |
【殉職者】 |
誰かの処刑が決定した時、自分が身代わりに処刑されてもよい |
村人勝利 |
Mason |
【フリーメイソン】 |
最初の夜に他のフリーメイソンが誰かを確認する |
村人勝利 |
Mayor |
【村長】 |
投票が2票分カウントされる |
村人勝利 |
Old Hag |
【意地悪ばあさん】 |
毎晩生存者1人を選んでも良い。そいつは翌朝の議論に参加できない(投票することも投票されることもできない) |
村人勝利 |
Old man |
【老人】 |
(1+X)日目に死亡する。Xは生存している狼の数に等しい |
村人勝利 |
Pacifist |
【平和主義者】 |
処刑投票に必ず反対する |
村人勝利 |
P.I. (Paranormal Investigator) |
【超常現象研究者】 |
任意の夜に1度だけ、生存者を1人選ぶ。そいつとそいつの両隣の計3人に人狼が居るか分かる。ヴァンパイアが居るかも分かる。 |
村人勝利 |
Prince |
【プリンス】 |
自分が処刑されることが決定した時、カードをオープンし処刑を無効化する |
村人勝利 |
Priest |
【聖職者】 |
任意の夜に1度だけ、生存者を1人選ぶ。このゲーム中、そいつは夜に殺されなくなる |
村人勝利 |
Spellcaster |
【呪いをかける者】 |
毎晩生存者1人を選んでも良い。そいつは翌朝の議論中喋ることが出来ない |
村人勝利 |
Tough Guy |
【タフガイ】 |
狼に襲撃されても翌朝には死なず、その日の夜に死亡する |
村人勝利 |
Troublemaker |
【トラブルメーカー】 |
任意の夜に1度だけ能力を使用できる。翌朝、処刑が実行された場合、議論時間が終了せずに村人達は追加の処刑の機会を得る |
村人勝利 |
Village Idiot |
【まぬけ】 |
処刑投票に必ず賛成する |
村人勝利 |
Witch |
【魔女】 |
②の能力を使うまで、あなたは誰が襲撃されるのかを知ることが出来る。2日目以降の任意の夜にそれぞれ1度だけ次の2つの能力を実行してもよい。①自分以外の任意の生存者1人を殺害する。②襲撃を無効化する。これらは同じ晩に実行してもよい |
村人勝利 |
Magician |
【マジシャン】 |
↑に同じ。2008年版だけ魔女の代わりに収録されているらしい…?kickstarterに同じ名前の役職があるが無関係 |
村人勝利 |
WolfPack |
Big Bad Wolf |
【ビッグ・バッド・ウルフ】 |
人狼。こいつが生き残っている限り、狼は1人を襲撃する代わりに隣り合った2人を襲撃できる |
人狼勝利 |
Dire Wolf |
【ダイアウルフ】 |
人狼。最初の夜に1人を選ぶ。そいつが死んだとき、こいつも死ぬ |
人狼勝利 |
Fang Face |
【ファングフェイス】 |
人狼。二日目以降の夜、こいつは夜に目を覚まさず、相談も出来なくなる。こいつが最後の狼になった時、夜に目を覚まし襲撃を行うようになる。 |
人狼勝利 |
Fruit Brute |
【フルートブルート】 |
人狼。こいつが最後に生き残った狼の場合、狼は襲撃を出来なくなる |
人狼勝利 |
Wolverine |
【ウルヴァリン】 |
人狼。人狼が襲撃した相手に一番近い人狼がこいつだった場合、村に金属音が響き渡る |
人狼勝利 |
Virginia Woolf |
【ヴァージニアウルフ】 |
最初の夜に1人を選ぶ。こいつが死んだとき、そいつも死ぬ |
村人勝利 |
Classic Movie Monsters |
Teenage Werewolf |
【ティーンウルフ】 |
人狼。こいつは最低でも一回、昼に「人狼」と発言しなければならない |
人狼勝利 |
Count Dracula |
【ドラキュラ伯爵】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつに【サブ役職:花嫁】を付与する |
1日の昼夜を、自分が生存しつつ【サブ役職:花嫁】を持つプレイヤーが3人以上生存した状態で終えると一人勝ち |
The Blob |
【ブロブ】 |
毎晩自分の右の生存者に【サブ役職:ブロブ】を付与する。既にそのプレイヤーに付与されていた場合、さらに右のプレイヤーに付与する |
自分が生存しつつ、他の生存者全員が【サブ役職:ブロブ】を持つと一人勝ち |
Zombie |
【ゾンビ】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつに【サブ役職:ゾンビ】を付与する |
自分が生存しつつ、他の生存者全員が【サブ役職:ゾンビ】を持つと一人勝ち |
Frankenstein's Monster |
【フランケンシュタインの怪物】 |
村陣営が死亡した場合、そいつの役職の能力を得る |
村人勝利 |
The Mummy |
【マミー】 |
毎晩生存者を1人選ぶ、そいつの投票はこいつと同じになる(対象はマミーの能力対象に選ばれたことを自覚できる) |
村人勝利 |
Night Terrors |
Dreamwolf |
【夢うつつの狼】 |
人狼。こいつは夜に起きない。狼が1匹でも死ぬと、こいつは夜に起きるようになる |
人狼勝利 |
Bogeyman |
【ブギーマン】 |
こいつが生存して居る限り、狼のターンは超短くなる。狼が時間切れや全員死亡等で襲撃出来なかった場合、こいつは生存者を1人選び、殺す。 |
夜に能動的に実行する能力を持ったプレイヤーが全滅すると一人勝ち |
Beholder |
【ビホルダー】 |
最初の夜に、占い師が誰かを知る |
村人勝利 |
Insomniac |
【不眠症】 |
毎晩、自分の隣の生存者どちらかを選ぶ。そいつが夜に実行する能力を持っているかが分かる |
村人勝利 |
The Count |
【カウント伯爵】 |
ゲーム開始時にプレイヤーを半分に分ける、分けられたグループにそれぞれ狼が何人居るか分かる。 |
村人勝利 |
The Thing |
【ハンド】 |
毎晩、あなたはあなたの隣の生存者を叩く |
村人勝利 |
Urban Legends |
Wolf Man |
【ウルフマン】 |
人狼だが、占い師には人間に見える。 |
人狼勝利 |
Chupacabra |
【チュパカブラ】 |
毎晩生存者を1人選ぶ。そいつが人狼の場合、そいつは死ぬ。また人狼が既に全滅している場合、そいつが何であれそいつは死ぬ。 |
自分以外の生き残りが1人になると一人勝ち |
Nostradamus |
【ノストラダムス】 |
最初の夜に陣営を1つ選ぶ |
自身が生存しつつ、自分の選択した陣営の勝利 |
Bloody Mary |
【ブラッディマリー】 |
狼の襲撃で死亡した場合、狼を1人ずつ殺す。処刑で死亡した場合、村陣営を1人ずつ殺す |
村人勝利。処刑で死亡した場合は人狼勝利 |
Sasquatch |
【サスカッチ】 |
何らかの理由で処刑がなかった日(対象がプリンスだった、処刑が否決されたなど)の夜、こいつは人狼になる。 |
村人勝利。役職変化後はその役職に準ずる |
Leprechaun |
【レプラコーン】 |
毎晩こいつは狼の襲撃対象が誰かを知る。狼の襲撃を本来のプレイヤーの右か左の生存者にずらしてもよい |
村人勝利 |
ArtPack,2014kickstarter,etc... |
Alpha Wolf |
【狼の長】 |
人狼。直前の昼に狼が処刑された夜に1度だけ次の能力が使える。襲撃する代わりに、選んだ相手を人狼にする |
人狼勝利 |
Jacole |
【ジャコール】 |
人狼。最初の夜に1人を選ぶ、そいつが【占い師】かどうかが分かる。元ネタ不明、誰だJacoleって |
人狼勝利 |
Teria |
【テリア】 |
上に同じ。元ネタ不明、誰だTeriaって |
人狼勝利 |
Ralph |
【ラルフ】 |
人狼。昼に時間切れになった場合、その際の処刑の賛否投票では反対票を入れなければならない。元ネタはralph wolf and sam sheepdog |
人狼勝利 |
Father Time |
【時の門番】 |
なし |
「昼時間もしくは夜時間が終わる前に投票及び能力実行を行わず時間切れになる」ということがゲーム中に3回あった場合、3回目の瞬間に一人勝ち |
Tom Vasel |
【トム・ヴァセル】 |
なし。ボードゲームのレビューをyoutubeにアップロードしたりしている人らしい。 |
ゲーム終了時に生存していると一人勝ち |
Mo T. Le'Sav |
【ムト.ル=セヴ】 |
なし。名前は↑のカードのアナグラムになっている |
ゲーム終了時に生存していると一人勝ち |
Dr.Helgo |
【ドクターヘルゴ】 |
最初の夜に任意のプレイヤーとカードを入れ替える。元ネタが多分あるのだが分からず |
村人勝利。変化後はその役職に準ずる |
Hackmaster |
【ハックマスター】 |
上に同じ。これも元ネタが分からない |
村人勝利。変化後はその役職に準ずる |
Alexander |
【アレクサンダー】 |
こいつは狼カウントも人間カウントも持たない。以下の2つの能力はゲーム中にどちらかだけ発動する。①最後の狼が死亡した時、こいつは人狼カウントを持ち【人狼】と全く同じ能力を持つ(ただし勝利条件は変わらない)。②狼と人間の数が同数になった時、こいつは人間カウントを持ち【村人】と全く同じ能力を持つ(ただし勝利条件は変わらない) |
自身の生存 |
Blockchain |
【ブロックチェイン】 |
上に同じ。元ネタは分からず(仮想通貨用語?カードは女神のようなものが描かれている) |
自身の生存 |
InterRel |
【エドワード・ロウスク】 |
上に同じ。元ネタは(多分)InterRel社のEdward Roskeさん。 |
自身の生存 |
Kimb |
【キンバリー】 |
上に同じ。元ネタ不明、誰だよkimbって。 |
自身の生存 |
Dr. Boom |
【ドクター・ブーム】 |
こいつが死んだ場合、こいつ両隣にいる生存者も死亡する |
村人勝利 |
Huntress |
【女猟師】 |
任意の夜に一度だけ、任意のプレイヤーを殺害できる |
村人勝利 |
Magician |
【魔法使い】 |
毎晩、異なるランダムなに夜に実行する能力を得、それを使ってもよい。(そのゲームに使わなかった、夜に実行する能力を持つ村役職カードから使える) |
村人勝利 |
Mentalist |
【メンタリスト】 |
毎晩2人のプレイヤーを選んでもよい。その2人の陣営が同じか違うかが分かる |
村人勝利 |
Revealer |
【暴く者】 |
毎晩生存者を1人選んでもよい。そいつが人狼だった場合、そいつは死ぬ。そいつが人狼でなかった場合、こいつは死ぬ |
村人勝利 |
Sam |
【サム】 |
昼に時間切れになった場合、その際の処刑の賛否投票では反対票を入れなければならない。元ネタはralph wolf and sam sheepdog |
村人勝利 |
Time Bandit |
【時間泥棒】 |
こいつが死んだ場合、それ以降の昼の時間が1分だけになる |
村人勝利 |
サブ役職 |
【サブ役職:カルト信者】 |
自分がカルト信者であることは分からない |
自分の元々の勝利条件のまま |
【サブ役職:花嫁】 |
自分が花嫁であると分かる |
自分の元々の勝利条件のまま |
【サブ役職:ブロブ】 |
自分がブロブであることは分からない |
自分の元々の勝利条件のまま |
【サブ役職:ゾンビ】 |
自分がゾンビであると分かる。投票ができなくなる |
自分の元々の勝利条件のまま |
【サブ役職:ソウルメイト】 |
自分がソウルメイトであることが分かる。もう一人のソウルメイトが分かる。もう一人のソウルメイトが死ぬと、こいつも死ぬ |
お互いの陣営が同じならば自分の元々の勝利条件のまま。違う陣営ならば他プレイヤーの全滅 |