バクフーン
タイプ
特性
種族値
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早さ |
78 |
84 |
78 |
109 |
85 |
100 |
簡単な説明
第2世代ジョウト御三家炎。
種族値は同じ御三家炎の
リザードンとまったく一緒でタイプ一致のふんかは驚異的な威力を持つ。
物理面もレパートリーはあるがリザードンのように攻撃力上昇系の技を覚えないため、
決定力不足になりかねない問題もある。
かといって特殊技のレパートリーも乏しいのでふんか・きあいだまに頼りがちになってしまうところも弱点であり、
御三家内では癖のあるポケモンといえる。尚、HGSSではじんつうりきを遺伝できるようになった。
型考察
ふんか型(筆者:アヤメ)
性格:ひかえめ/おくびょう
努力値:HP6、特攻252、素早さ252 または 特攻252、素早さ実数134調整、残り耐久
持ち物:こだわりスカーフ/こだわりメガネ/いのちのたま
確定技:ふんか
選択技:かえんほうしゃorだいもんじorオーバーヒート/きあいだま/じんつうりき/めざめるパワー(電気or草or面)/
でんこうせっか/
運用法:
恐らくバクフーンでもっともメジャーな型、高めの特攻から最大火力のふんかは半減でも相手次第で半分位は
持っていけます。しかし、メジャーな分だけ読まれやすく小回りも利かないので他の拘り方と同じく相手の動きを
読んで行動する必要があり、それなりの技量が問われます。この型を運用するなら事前にステルスロックなどで
タスキ潰しを行っておくと動かしやすくなります。
じんつうりきは潰せる範囲は広くなるものの特に誰かに有効、というわけでもないのでお好みで。
物理型(筆者:アヤメ)
性格:いじっぱり/ようき
努力値:HP6、攻撃252、素早さ252 または 攻撃252、素早さ実数134調整、残り耐久
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/たつじんのおび/こだわりスカーフ/こだわりハチマキ
確定技:フレアドライブorほのおのパンチ
選択技:かみなりパンチ/じしん/きしかいせい/でんこうせっか/
運用法:
何の変哲もないただの物理型です。一応リザードンと同じ攻撃種族値なので出来ないことはなくマイナー気味な
型なので意表はつけます。ただ火力は持ち物で強化しないと中途半端感が漂うので注意してください。
相性の良い相方
水・岩・地面技のどれかを半減できるポケモンが相方として優秀と考えられます。
具体的には水/地面組の
ラグラージ、
ヌオー、
トリトドン、
ナマズン辺りがいいでしょう。
特にラグラージはステルスロックを撒け、メジャーな型も物理寄りなことからベターだと思われます。
最終更新:2010年02月15日 14:04