オーダイル
タイプ
特性
種族値
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早さ |
85 |
105 |
100 |
79 |
83 |
78 |
簡単な説明
第2世代ジョウト御三家水。
攻撃種族値が105と比較的高く、素早さも78とそこそこあるので物理アタッカーとしての能力は高く
タマゴ遺伝でりゅうのまいを覚える為、龍舞型がメジャーであり最も使いやすい。
しかし、第2世代の御三家はHGSS発売まで入手が困難であったことから使用者数は多くは無く、
少しマイナー気味のポケモンとなっている。
HGSSでアクアジェットを遺伝習得、御三家の中では有数の高威力先制技の使い手となった。
型考察
竜舞物理型+α(筆者:アヤメ)
性格:いじっぱり/ようき/ゆうかん/
努力値:HP6、攻撃252、素早さ252 または 攻撃252、素早さ実数134調整、のこり耐久
もしくは HP252、攻撃252、素早さ6
持ち物:ソクノの実/リンドの実/オボンの実/ちからのハチマキ/いのちのたま/チイラの実/カムラの実/
確定技:りゅうのまい/たきのぼりorアクアテール
選択技:アクアジェット/れいとうパンチ/じしん/ばかぢからorけたぐり/げきりん/つるぎのまい/みがわり/
運用方法:
初手りゅうのまいからたきのぼりorアクアテール連打が基本、サブウェポンも充実しているので弱点を
突ける範囲は広め。げきりんはキングドラピンポイントなので運用環境によって入れてもいいかものレベル。
アクアジェットを利用する場合はりゅうのまいと同時遺伝不可なのでつるぎのまいを入れて火力補強する。
特殊型(筆者:アヤメ)
性格ひかえめ/おくびょう/れいせい/
努力値:HP6、特攻252、素早さ252 または 特攻252、素早さ実数134調整、のこり耐久
もしくは HP252、特攻252、素早さ6
持ち物:ソクノの実/リンドの実/オボンの実/ものしりメガネ/いのちのたま/ヤタピの実/カムラの実/
確定技:ハイドロポンプorなみのり
選択技:れいとうビーム/きあいだま/めざめるパワー(電気or草)/アクアジェット/みがわり/
運用方法:
弱点つけそうな相手や受けに来た物理受け相手に特殊技を撃つ、オーダイルは物理型の印象が強いので
奇襲には最適です。火力はそこまでないわけではないので相手の態勢を崩すために使うのが有効であり、
攻撃種族値も高めなのでサブウェポンとして物理技を仕込んでおくのも一手です。
相性の良い相方
タイプも同じな為
カメックスのページに書かれているポケモンがそのまま相方として優秀です。
ただし、オーダイル自体物理寄りなので特殊型や特殊受け型などと組ませるとパーティが安定します。
最終更新:2010年02月15日 14:53